貸した漫画が返ってこない
前働いていたバイト先の先輩が貸した鬼滅の刃という漫画の1〜18巻を返してくれません。(貸したのは今年の1月6日です)LINEで4月までに返してほしいと送ったのですが、2週間ほど既読もつけず返信もなしです。明らかアイコンなどを変えたりしてるのでLINE開いてるのは確実なのですが、、もし盗られていた場合レシートとか必要になってきますか??転売とかされてたらどうなるんでしょうか、、あと法律でどうなるか教えてほしいです!
相談者(ID:16358)さん
弁護士の回答一覧
はじめまして,弁護士の伊藤と申します。 貸した漫画が返ってこないのは困りますね。 LI...
貸した漫画が返ってこないのは困りますね。
LINEのトーク内容などで,その先輩にマンガを貸した事実は明らかにできますか?
例えば,「鬼滅の刃1~18巻まで貸して。」,「いいですよ。」,「貸してくれてありがとう。」などのやりとりがあれば,一般的に見て,鬼滅の刃の1~18巻を貸したということは主張できるでしょう。
法律上は,あなたは,①使用貸借契約終了に基づく返還請求をする,または,②漫画の所有権に基づいて返還請求をする,ということになります。
使用貸借というのは,タダで物を貸す,という契約です。2か月もあれば,通常18冊の漫画は読み終わるでしょうから,使用貸借契約は終了した,ということができるでしょう。
その先輩が他の人にあげてしまったり,店に売ってしまったら,そこから取り戻すのは難しいです。
その先輩からマンガの価格分,弁償してもらうしかないでしょう。
なお,その先輩があなたの漫画を借りたまま返さない,さらには借りたマンガを第三者にあげてしまうという行為は,刑法で言えば「横領」という犯罪になるのではないかと思われます。もっとも,警察が動いてくれるほどの悪質なものではないですが。
弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
>続人の生存時の相続財産の管理(使途不明金)について
被相続人(父)が死亡し、相続者は姉と二人だけです。生前は、姉が父の銀行預金通帳、キャッシュカード、印鑑(4行)を全て管理していました。(二十年間)ところが、それらを確認(私はこれまで一度も見たことが...
1月初旬に財布・コートを電車内で盗られ、犯人は別件で先日逮捕されたが、
財布等の盗難に関しては知合いから貰ったと言っておりその件では逮捕されす。
そういった場合にこの犯人を民事訴訟し損害賠償請求する事は可能でしょうか?
昨日の夜に万引きで捕まってしまいました。
過去に警察にお世話になったことはなく、初めて逮捕?されました。
その日僕と妻は転売目的でサプリメントを万引きしようと入店しました。
しかし、そのお店は以前にも万引きをしたお店で、店員さんが電話で警察を呼...
お世話になります。
先日、セブンイレブンで取り扱いをしているnanacoカードを拾いました。
交番に届けるつもりで小銭入れにしまいました。
次の日、帰宅途中にセブンイレブンに寄って買い物をした時に間違えてその拾ったカードで支払いをしてしまい...
ホテルの備品を窃んで旦那は認めて逮捕されました。逮捕されてから何日後かに警察の方から連絡があり、金曜日10日間は、旦那は警察に居てると思っといて。そこで処分が決まるかまだ分からないけどと言われました。
窃んだ物はドライヤーです。弁償金は4万5千。前科...
刑事事件に関する法律ガイドを見る
- 2018.8.1
カフェなどの飲食店で、『何も注文せずに長時間居座る』お客さんがいるようです。ネット上では賛否両論ですが、この行為は法律上問題ないのでしょうか?弁護士に聞いてみました 。続きを読む
公務執行妨害で逮捕されてしまったらどうなるのか?どんなケースが公務執行妨害にあたるのかご紹介します。また、逮捕後の流れや罪の重さ、逮捕されてしまった時の対処方法について解説します。続きを読む
ひったくりで逮捕された場合の罪とは|逮捕後の流れと対処法を解説
ひったくりは強盗罪になる可能性があります。強盗罪は原則5年以上20年以下の懲役です。この記事では、ひったくりの手口から、問われる罪、ひったくりで逮捕されるケース、ひったくりで逮捕された場合の対処法、実際にひったくりで逮捕された事例までご紹介します。続きを読む
いじめの弁護士費用の相場とは?|解決方法別の費用と安く抑えるコツ
2018.7.30いじめで弁護士に相談した場合の弁護士費用はいくらなのでしょうか。この記事では、解決方法別にかかる弁護士費用と弁護士費用を抑えるコツを解説。弁護士に相談することは大げさではありません。学校や警察に頼れないなら弁護士に相談してください。弁護士はあなたの味方です。続きを読む
起訴猶予とは?概要、処分保留・執行猶予との違いをわかりやすく解説
2018.6.2起訴猶予とは起訴猶予は不起訴の一種で、起訴を猶予すると考えればわかりやすいでしょう。この記事では起訴猶予の概要から、起訴猶予と似ている語句である執行猶予、起訴・不起訴、処分保留との違い、起訴猶予処分とされるケースまでわかりやすく解説しています。続きを読む