カジノ法案によるカジノの個人での営業について
私は地方の大学へ通う19歳の大学生です。
先日、インディアンとカジノという本を読んだ際に、コロナで失速する日本経済にカジノで経済に貢献することができるのではないかと考えました。
カジノからの税収やカジノ事業のためのライセンス料から日本の経済を潤すことが出来ると思うのです。
そして2016年に、日本ではカジノ法案が可決されました。しかし、政府の政策では統合型リゾート地を都心部に配置するということを聞きました。
ここで質問は3つです。①もし、統合型のリゾートではなく、個人営業として、地方にカジノを経営するすることは可能なのか?②もし可能だったとして、入場料6000円やマイナンバーカードの掲示など様々な規制は同じように徹底すべきなのか?③もし営業を始めるとしたら、それは政府の政策である統合型リゾートが営業する前でも可能か?ということです。
相談者(ID:17485)さん
弁護士の回答一覧
お悩みのことと存じます。詳しい事情がわからないので、一般論としてご回答いたします。 ①③...
①③ 可能でない可能性が極めて高いです。
② 仮にそうであってあった場合でも、規制はかかる可能性が高いです。
本相談は、ネットでのやりとりだけでは、正確な回答が難しい案件です。どうしても不安であれば弁護士等に、ネットではなく直接相談されるのが良いと思われます。
納得のいかないことは徹底的に解明しましょう! 良い解決になりますよう祈念しております。法令遵守をお願いいたします。
弊所は、ここ=ネットでは、回答を終えさせて頂き、さらなるご質問は、希望される場合にのみ、有料相談でお受けいたします。良い解決になりますよう祈念しております。応援しています!! 頑張って下さい!!
クラウンズ法律事務所弁護士 藤川久昭弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。
この質問に関連する法律相談
会社の新事業で求人サイトの運営を始めます。
企業と求職者の仲介になり、紹介手数料をいただく場合は有料職業紹介の資格が必要かと思いますが
仲介にはならず、企業から掲載料だけいただく場合は資格等は必要なく始めらるのでしょうか。
資格や申請等なく始めても...
建築関係の会社経営者です。会社登記時は、それまで住んでいた賃貸マンションを、自宅兼事務所で登記しました。最初の行政書士さんに、賃貸契約書に、事務所使用不可の指摘受け、早めに、事務所、別に契約して下さいと言われました。
国民金融公庫から、融資受ける際、2...
ある会社Aが業績悪化により休眠するにあたり、従業員は解雇されましたが、引き続き同じ業務内容を元従業員Bが請負、元従業員Cに外注する形になりました。この状態で、何か法的(偽装請負など)にあたりますか?に問題はありますでしょうか?
美容室のないエリア(美容所のない村や山間部など美容所が遠方のエリア)に行ってカットをする企画を立てています。
クラウドファンディングで資金調達するので、営利は目的はしていません。
一応カット500円にしようと思っているのですが、500円が業として...
ある会社が販売している商品(洋服)をまとめて自宅で預かって、自分の商品としてメルカリやヤフオク等で売り、その利益の半分を会社に渡すという話を聞いたのですが、これはいわゆる委託販売なのでしょうか。
私の友人が言うには、古物商の許可を取る必要があるとのこ...
企業法務に関する法律ガイドを見る
- 2018.4.20
サッカーの日本代表監督であるハリルホジッチ監督が突然解任されることになりました。理由もはっきりしないこの決定に、監督は納得がいっていないようです。日本サッカー協会による突然の契約解除、これは法律的には有効なのでしょうか?続きを読む
はてなブログでの誹謗中傷対策|コメントと記事の削除方法まとめ!
はてなブログは『はてブ』という拡散がされやすいブログなので、悪評が書き込まれた際には早急に対処をしなければなりません。この記事でははてなブログに書き込まれた誹謗中傷の削除方法についてご紹介します。続きを読む
アメブロでの誹謗中傷の対策!記事の削除申請と法的手段の取り方を解説
アメブロに限った話ではありませんが、このネットが普及した現代社会では誹謗中傷を目にする機会が年々と増えてきましたね…。いくらネットで誹謗中傷が多いとしても何を言っても許されるわけではありません。当然そのような行為は罰せられるべきです。...続きを読む
SNSやブログ、掲示板、まとめサイトなどのインターネットサービスで誹謗中傷の内容を発信されたとき、私達はどのような対応(民事や刑事など)をとれるのかをご紹介いたします。続きを読む
キャリアアップ助成金とは|各コースと金額、手続き方法について
2018.5.16従業員の雇用形態を変更したり、給与を増加させたりする場合、手順を踏めばキャリアアップ助成金を受け取ることができます。キャリアアップは7種類のコースに分かれており、それぞれ金額が異なります。この記事では、各コースの内容と、受給までの流れなどを紹介します。続きを読む