マンションの現状回復費用について
マンションの住人が亡くなり身内ではない保証人の私に現状回復費用の請求がきました。クロスの汚れが何ヵ所かありましたが、大したものではなく故意につけたわけでもなく普通の生活によるものです。
クロスの3ヶ所の張り替えで52000円の請求でした。生活による汚れについて現状回復費用を支払う義務はありますか。不動産屋は現状回復特約がついていると言っていました。
相談者(ID:8979)さん
弁護士の回答一覧
確かにほとんどの契約で原状回復費用について、原則を曲げて賃借人に負担させるとする特約が設けられ...
恐らく実際、不動産屋のいうとおり特約はあるのでしょう。
しかし特約が設けられているからといって、常にその特約が有効になるわけではありません。
クロスの張替えは賃借人負担で行うことになっていたとして、その負担金額の基準は明確に決まっていたのかどうかは特に問題となります。ある程度の負担は覚悟していたところに、突然、予想外に高額な請求が来るようなことがあっては困るからです。
契約書と契約の際に交付された注意書きのような書類一式をそろえて最寄りの法律事務所にご相談に行かれることをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
中古マンションを購入しましたが、引渡で受け取った玄関鍵は5本、契約時の重要事項説明書の付帯設備表には鍵3本と記載、調べてみると新築時は6本あり、その内1本は紛失したと引渡後に初めて知らされました。紛失届は出していないようです。引越が近付いてますが、いつど...
民法第606条(賃貸物の修繕等)の義務で、例えば窓のないトイレの唯一の換気扇が古くなり故障し、まったく機能しなくなった場合、オーナーは、いつまでに修繕することが求められるのでしょうか?
マンションの更新時に、不動産屋さんから送られてきた契約更新の覚書の他に、簡易保険の振り込み用紙が入っていて、説明書きにコンビニなどで支払って送るように指示がありました。他に何の説明もなく今回いきなりでした。
不動産屋さんに電話してみるとその保険の加入は...
毎月使用料を払いレンタルスペースを借りています。
11月上旬ものを取りに行くと天井から水漏れがしており中の荷物(衣服、寝具、電化製品)に水がかぶっており管理会社に連絡。
借りている階の上の階は分譲マンションになっており配管が腐って漏れたとの事。
そ...
法人と賃貸借契約をしていました。契約の途中で社宅業務は他の委託会社の依頼したとの通知があり、今回入居者が転勤を理由に解約となりました。部屋の壁天井ともにクリーニングでは落とせないヤニだらけ、床はタバコの焼け跡等で張り替えとなりました。入居者自身は善管注意...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
自分が借りている部屋を他人に有料で貸し出していいの?弁護士に聞いてみた
2018.10.5日本に観光に来る外国人の数は年々増加していますが、宿泊できる施設が足りないという声もあります。では一般人がマンションの空き部屋や自分の部屋を貸し出すことは法的に可能なのでしょうか。続きを読む
日照権は法律や条文で明記されていません。また、建設業者側は建築基準を守っている、また日影となる部分が他人の敷地内ということもあり、一目でわかるもではありません。なので、こちらから主張しなければ相手から補償されるという可能性は限りなく低...続きを読む
マンションの騒音トラブル5つの解決方法|騒音トラブル裁判事例
マンションなどの集合住宅では、隣近所の生活音が聞こえてくることがあります。他人の生活音は場合によっては騒音となって苦痛を与えられることもある問題です。騒音トラブルの解決には、まず管理会社に相談する必要があります。今回は、マンションなど...続きを読む
敷金返還請求権とは|敷金返還の基礎知識と返還されない場合の対処法
2020.5.29今回は、敷金返還に関する前提知識をお伝えした上で、敷金を返してもらうためにどのような対処をしていけば良いのかご説明します。続きを読む
日照権を隣のマンションに侵害された時の対処法と建設を止められた事例
隣にマンションが建ってしまったら日照が阻害されてしまう。そんな場合、どのような対処法があるのでしょうか。また、マンション建設を差し止めすることは可能なのでしょうか。ここでは、マンションの建設によって日照権を侵害されそうな場合の対策や、...続きを読む
家賃滞納された時の相談先一覧と家賃滞納をさせない為の4つの対策
家賃滞納が自分のマンションで起こってもおかしくありません。実際に起こってしまって誰に相談すればいいのかわからない人のために、ここで家賃滞納が起こった場合の相談先と家賃滞納の防止策や、長期滞納にさせない対策また、滞納された場合にできることを紹介します。続きを読む