実家の後隣の境界線の位置の問題
実家の裏の家と、実家との問題なのですが、先日うらのお家の方が3人で我が家にこられました。
つい最近お父様が亡くなられ、お子様三人がその家を売却したいのだが、境界線がわからないので 売却するにも出来ないということで来られました。
実家の母からそんな話は聞いたことがなく、今は93歳で入院しています。
その境界線は、母親がお風呂を建てていて(約40ねん~50ねんたっています)昔は土地をかりているので、お歳暮などを母親が持って行ってたと、言われています。
そのことに関する文章もなにもありません。
売却できないので、前の状態に戻して風呂場も潰してほしい と、いわれています。
急に来られたので 困っています。どうしたらいいのでしょうか?
相談者(ID:1187)さん
弁護士の回答一覧
恐らく境界線が不明なのではなく、ただ明確ではないとしても越境はしている、という状況かと思います...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
この質問に関連する法律相談
3週間程前、1日出かけた日に帰ってきたら廊下、浴室、脱衣所の床、トイレの床、6畳のカーペット部屋の入り口の1部が水浸しになっていました。
幸いその日のうちに原因が解り、その旨管理会社に伝え、後日写真とともに状況を一緒に確認していただきました。
原因は...
退去時大家(個人)から敷金(21万)の倍額以上(50万以上)の見積りを受けました。全く納得が行かず、敷金診断士に立会頂き査定の結果、大家見積りの1/10の結果。敷金診断士の結果は、一般的な使用(落ち度のある使い方ではない且つ経過年数を考える)との事。但、...
賃貸マンションの踊り場にある階段の滑り止め破損、その破損箇所放置による転倒で利き腕の靭帯断裂の手術が必要な大怪我をしました。
入院、手術で2ヶ月半。退院後も1年はリハビリが必要でありすぐに復帰できる状態でなく、今は休職しています。
幸い通勤時の怪...
駐車場の解約契約が有効であるか、アドバイスをお願いします。
<経緯>
契約書原本の最後の解約届けのページをコピーして、そのコピーに必要事項を記入し捺印をして、契約通り2ヶ月前通知(オーナーにファックスと電話(受領確認)、そして郵送、受取確認)...
相続の関係
被相続人:父方の祖父
相続人:父方の伯父、私(代襲相続)
上記の相続で母と祖父が住んでいた家(土地と建物)の権利が祖父から、
伯父に移った。
伯父は相続した家とは別に自宅があり、そちらに住んでいるため、
そのまま母が伯父が相続...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
マンションの騒音トラブル5つの解決方法|騒音トラブル裁判事例
マンションなどの集合住宅では、隣近所の生活音が聞こえてくることがあります。他人の生活音は場合によっては騒音となって苦痛を与えられることもある問題です。騒音トラブルの解決には、まず管理会社に相談する必要があります。今回は、マンションなど...続きを読む
原状回復とは、賃貸物件などを退去する際に物件を綺麗な状態に修繕して返すことです。原状回復は様々な法律やガイドラインによって規定されています。記事では、原状回復の考え方からトラブルに巻き込まれた際の解決手順までご紹介します。続きを読む
賃貸借契約では、敷金返還や原状回復費用、入居者同士での騒音問題などのトラブルが多々発生しますよね。トラブルによってあなたの日常生活に損害が出たという場合は、弁護士に相談をすることもひとつです。続きを読む
強制退去を弁護士に依頼する3つのメリットと費用を抑えるポイント
2017.9.1実力行使としてカギを勝手に変えるとこちらが訴えられてしまい、家賃を払ってもらえない上に損害賠償請求をされてしまうようなことにもなりかねません。ここでは、弁護士に依頼するメリットや相場と費用の抑え方・依頼から強制退去までの流れを紹介します。続きを読む
家賃滞納トラブルの対応マニュアル | 家賃トラブルの防止法から強制執行の方法まで一挙解説!
家賃滞納は不動産を抱えるオーナーにとって非常に悩ましいトラブルです。家賃滞納が続いてしまうと、家賃収入が減ってしまい死活問題となります。家賃滞納は未然に滞納を防ぐことが重要です。次に滞納が発生した場合、適切な手順に沿って家賃の回収を行いましょう。続きを読む
賃貸借契約の契約期間と種類|普通借家契約と定期借家契約の全知識
賃貸借契約の期間は、契約内容や形態によって制限されているものがあります。今回は、契約の更新されない「定期借家契約」と契約更新が原則である「普通借家契約」について簡単に説明します。続きを読む