家賃増額請求について

不動産トラブル
家賃トラブル

賃貸の契約更新に伴い、更新の一ヵ月ほど前に家賃の増額請求を通知されました。
不当と判断したため、応じられない旨の連絡をしたところ、「賃料を据置にするかわりに、定期借家契約に変更しないか」と言われました。

定期借家に変更する意思もなかったので、
①家賃増額に応じられない、今まで通りの家賃を支払う(それまでの家賃とそれに見合う更新料を支払う(現在支払済)) 
②定期借家契約に変更する気もない 
と、内容証明で送付したところ、「約定金○○円に対し、××円しか入金がない、支払わないと法的手段にでることもある」といった内容を返されました。

家賃増額となった契約を結んでいないので、「約定金」などと謳われる覚えはない旨と、今後は弁済供託する旨(法務局さんに流れと通知書等を見て頂き、受理されている)、また、法定更新とさせていただく旨(消費者センターさんに書き込むようアドバイスされたもの)を内容証明で送付したところ、大家さん側弁護士さんより「賃料増額通知及び賃料等支払催告書」が届きました。

そこには、合意更新をした覚えがないのにも関わらず、合意更新をした旨の記載があり(当然ながら契約書は存在していない)、家賃の受領拒絶はしていないので供託は無効であり、このまま供託を続ける場合は賃料等不払いにより、契約解除をするとの記載がありました。

更新料と家賃を今までの金額で支払ったものは、大家さん側の言う「(家賃増額した契約での)合意更新」にあたるのでしょうか?
増額請求に応じていないので、今まで通りの家賃を支払っているのですが、大家さん側にとっては、あくまでそれは「家賃の一部」と認識することになるかと思うので、「一部としてしか受領しない」のは、全額としての受領拒絶ということになるかと思うのですが…

相談者(ID:13067)さん

2020年04月29日

弁護士の回答一覧

依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

>更新料と家賃を今までの金額で支払ったものは、大家さん側の言う「(家賃増額した契約での)合意更...

>更新料と家賃を今までの金額で支払ったものは、大家さん側の言う「(家賃増額した契約での)合意更新」にあたるのでしょうか?
いえ、合意更新にはなりません。合意更新と言うためには肝心の家賃について合意ができていなければならないところ、家賃についての合意が成立していないからです。
更新については法定更新という認識で間違いありません。
問題は供託が無効であるか否かですが、家賃の受取を拒否されたわけでもないのに、あなたの方から「供託する」旨、伝えて、供託をしたというのは確かに拙速だったかと思います。
もちろん、大家側は、家賃の一部として受領するのでしょうが、受け取るには受け取るわけですから(振り込みをしても返されてしまうというわけでもない。)、受領拒絶されているとはいえないからです。
来月からは、普通に、従来の金額の家賃を振り込み送金すればよろしいかと思います。
あくまでも家賃の増額を大家側が希望するのであれば、賃料増額の調停が申し立てられることになるので、申し立てがされた場合に、弁護士と相談して対応していけばよろしいかと思います。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

互いに合意しない限り、勝手に増額された賃料が有効になることはありません。 賃料を増額しての合...

互いに合意しない限り、勝手に増額された賃料が有効になることはありません。
賃料を増額しての合意更新などしていないと告げ、従来の賃料を従来の指定口座に振り込めば、契約解除は認められないでしょう。なお、供託は受領拒絶してくるか、受領拒絶が明らかな場合の例外的な手段なので、基本は供託ではなく口座へもともとの賃料を振り込みで支払うべきですね。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

家賃滞納についての質問

家賃滞納で裁判せず強制的に追い出された場合でも家賃の支払い義務はあるのでしょうか?
借主が滞納家賃を法的に支払わなくても良い事例などないのでしょうか?

1
1
相談日:2020年08月11日
相続による更新時、建物賃貸契約 特約追加

この度、長年付合いのある仲介兼管理会社の業者にて11度目の「戸建賃貸契約」更新手続を(私の代理人:家族)が行いました。
更新日1ヶ月前に業者から貸主他界通知があり、捺印手続時には御子息の相続関係上、書類が2通となり捺印に数週間の日数を要すとのことで後日...

1
0
相談日:2020年04月21日
家賃滞納し、退去するように言われました

大家さんとの個人契約でアパートを借りて20年ほど住んでいるのですが、その間、うつ病で働けなかったり、長年勤めていた派遣会社に嘘を言われ月10日しか仕事を貰えなかったりで家賃を滞納してしまい、1月中旬に、3月中に退去するように言われました。

ただ、退...

1
0
相談日:2020年03月06日
転賃借物件

転借人です。

毎月、転貸人に前家賃として支払いは済ませていますが、賃貸人である大家さんには家賃が何ヶ月も不払いになっているそうで、契約解除になるそうです。

前家賃の使い込みは、業務上横領や詐欺として刑事告訴等出来ないでしょうか?

転賃借...

1
0
相談日:2020年01月30日
家賃滞納について

家賃を2ヶ月滞納しています。
弁護士さんに依頼して、分割交渉をしてもらう事は可能でしょうか?

1
0
相談日:2018年10月26日
賃貸アパート 居住権 等

よろしくお願い致します。アパートに住んでいる30代前半です。長文失礼します。

4月に第一子が生まれ、現在8ヶ月の男の子と奥さんの3人で暮らしています。

アパートに住んで、来年の4月で丸2年です。

大家さんから退去してくださいと不動産を通...

1
0
相談日:2018年12月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る