自己破産するか悩んでます。
借金が銀行2社残が180万と60万くらいとクレジットカードで5社で100万~150万くらいあります。遅れながらも支払ってきましたが、本当にきつくて自己破産しようかと悩んでいます。ネットでデメリットを見たりはしましたが、生命保険(掛け捨て)や車(かなり古い)は、解約や手放すようになるのでしょうか?
また子供がいるのですが、子供の県民共済の保険も解約しないといけないのですか?
相談者(ID:5958)さん
弁護士の回答一覧
確かに破産は本来、破産者の財産を現金化して、債権者に配当するための手続です。 しかし、保険を...
しかし、保険を解約しても数十万円単位以上の解約返戻金が見込めない場合、車なども中古車で、せいぜい売却しても数万円で買い取ってもらえれば御の字というレベルの時には、いちいち解約や売却を迫られることはありません。
県民共済についても、普通は解約返戻金がまとまって支払われることはありませんし、解約しても無意味ですから解約の必要はありません。
特段ご心配はいらないと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
借金と自己破産について質問です。
元婚約者の話なのですが、10年くらい前に当時交際していた相手が、彼の実印を使って彼名義で勝手に借金をしまくったそうです。
そして、弁護士に相談したところ自己破産するのが1番いいと言われ自己破産したそうです。
...
3年前に母親名義の家を担保に息子の私が銀行から借り入れをしました。母親は連帯保証人です。
しかし去年に私が病気になり、退職を余儀なくされました。現在障害者手帳を申請中です。貯蓄もなく今月支払いを延滞してしまいました。
もし自己破産した場合は担保は取ら...
去年末からクレジットカードの支払いと消費者金融からの借り入れの返済が滞っています。
総額は500万程で、裁判所からの通知も来ています。
恥ずかしい話ですが貯金も全くなく、仕事も派遣でなんとか食い繋いでいる状態です。
司法書士事務所や弁護士事務所に相...
この度、恥ずかしながら自己破産を検討しております。
現在無職で収入は御座いません。
説明が難しく、甘えと言われそうですが働いても中々外に出ることができず休みがちになり休職し退職をしてしまいます。(病院にも行けません)
現在2社から約150万円ほど生...
過去に大手消費者金融から借入をし、払えなくなり 子供が産まれ離婚し、司法書士さんに債務整理をしたのですが結局の所、自己破産の手続きをする事になりましたが 仕事が上手くいかずSNSの個人融資の方に嘘をつき、お金を借り返せず怖くなりブロックしてしまいました。...
借金・債務整理に関する法律ガイドを見る
「過払い金を請求する時の費用ってよく分からないけど高そう。」「弁護士を雇うとしたらいくらかかるのだろう。」きっと、高い費用のイメージがある方が少なくないと思います。今回は、方法ごとの過払い金請求の費用について解説していきます。このコラ...続きを読む
自己破産にマイナスのイメージばかりしか浮かばない人は必見!自己破産のデメリット・メリット、流れ・費用などをお伝えして、自己破産とはどういうものか等自己破産に必要な知識を全てお伝えしていきます。自己破産をするかどうかを判断していただければ幸いです。続きを読む
自己破産したら生活はどうなる!?胸のモヤモヤをなくす26の【Q&A】
「自己破産後をしたら今までみたいな生活は送れないんじゃないか?」と思う方は当記事を一読してみてください。ここでは、自己破産後の住まいや生活・お金・結婚に関する内容をQ&A形式でまとめ様々な問題に対しての不安を解消していきます。続きを読む
自己破産しても家を残せる!破産後も自宅で過ごすための方法と注意点
自己破産しても家を手放さなくてもいい方法はあります。しかし、自己破産をしているのにも関わらず家を手放さない方法は家族の協力が不可欠です。続きを読む
自己破産をしても携帯は使える!?携帯を使える・使えないケースまとめ
自己破産をしたら携帯を使えなくなると思っている人必見!自己破産をしても携帯の価格は20万円以下のため没収されません。ただ没収されるケースがあるのも事実です。今回は、携帯が没収されない理由・没収されても新規契約できるケースについてお伝えしていきます。続きを読む
過払い請求を自分でする時のメリットとデメリット|過払い金請求の流れ
過払い金請求は自分ですることができます。自分で過払い金をした時のメリット・デメリット、過払い金請求の流れをお伝えしますので参考にしてください。続きを読む