弟の借金(闇金)について
弟が闇金でお金をかりたようです。子供は、裁判で支払い義務を免除されたようです。兄である私のところに、支払い義務はありますか?
相談者(ID:19593)さん
弁護士の回答一覧
借りたのは弟さんなのですから、あなたに返済義務がないことはもちろんで、何も心配することはありま...
またヤミ金が貸し付けを業として行うこと自体、違法なので、ヤミ金から金銭を借りた場合には、その返済を請求されても返済しなくてもよい不法原因給付(民法708条)に当たるとする判例もありますので、借りた弟さんについても返済義務を免れる可能性があります。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します





この質問に関連する法律相談
連絡を何年も取っていない兄が知人からお金を借りたらしいのです。
その知人に私が住んでいる実家の住所を教えていたため、先日その知人が家まで訪ねて来ました。
その知人から家族だから、金を払って欲しい、と言われております。
その日は話が進まず...
私の母は、今から11年前に亡くなりましたが、母は亡くなる前に、私の経営する飲食店に700万円を貸し付けていました。
家族は私と、姉の二人です。姉との話合いで、母の貸付金は私が相続することにしました。
遺産分割協議書などは作成していません。口約束で...
元旦那が自己破産を今日弁護士相談してとりあえず銀行はストップしたと、連絡がありました。
今日弁護士事務所に行き、その日のうちに銀行ストップできるのですか?私に毎月8000円の借金も返済できないのに、
三年前に母が他界したのですが、生前母に200万円借りていて50万円位返済しました
前日姉から、母が私に貸していたお金を返してほしいと言われたのですが、姉に返済しなければいけないのでしょうか?
姉も私も遺産相続などの手続きなどは一切しておりません
父が入院し借金が発覚しました。私たちは三姉妹で姉がそのお金を一括で返済。その後、父は死亡しました。そして私だけ相続放棄しました。
姉からその払ったお金を三等分にされて請求されています。
姉に、私達に払う義務はないし、弁護士さんに相談しようと言いました...
建設業の個人事業主だった主人が、取り引き先に支払いが残ったまま失踪しました。失踪した旨を相手方に伝えた所奥さんから回収させてもらう事になると言われました。主人には、他にも借金がある事がわかり、昨日(5日)に離婚届けを提出し受理されています。私に支払い義務...
検索しても答えが見つからない方は…
あなたの弁護士に登録されている弁護士たちが、
法律に関するトラブルを抱えた方々のお悩みを
無料でアドバイスいたします。
弁護士への相談の投稿には会員登録が必要となります。
借金・債務整理に関する法律ガイドを見る
信用情報の回復は時間が関係|信用情報をできるだけ早く回復させるコツ
2017.11.29「クレジットカードが使えない」「ローンが組めない」など生活する上で不便なことがあるので信用情報を回復したいと思う人は少なからずいます。結論からいうと、信用情報は借金を完済して時間が経つことで回復することができます。では、回復する時間は...続きを読む
自己破産をしても車を手元に残せる?車を手元に残せる基準まとめ
自己破産をしても車によっては残せるケースもあります。自己破産をしても20万円以上の財産価値がなければ没収されないからです。続きを読む
過払い金請求の全知識|請求の流れ・引き直し計算・弁護士費用まとめ
過払い金請求(かばらいきんせいきゅう)とは、貸金業者に返済したお金のうち法律上払い過ぎとなっていた部分を返金してもらうことです。返済状況により返還可能額に差はありますが、2007年以前にお金を借りていた方なら誰でも過払い金請求ができる可能性があります。続きを読む
利息制限法を超えた金利を払っていた方に発生する過払い金。自分の過払い金を計算することが過払い金請求の第一歩になります。ただ、実際にどうやって計算するのかを正確に知っている方は少ないのではないでしょうか?そこで今回は、過払い金の計算方法...続きを読む
自己破産したら生活はどうなる!?胸のモヤモヤをなくす26の【Q&A】
「自己破産後をしたら今までみたいな生活は送れないんじゃないか?」と思う方は当記事を一読してみてください。ここでは、自己破産後の住まいや生活・お金・結婚に関する内容をQ&A形式でまとめ様々な問題に対しての不安を解消していきます。続きを読む
自己破産後の生活で気になる10項目|制限される行動と減らない借金
自己破産後の生活が気になる方は必見!ここでは自己破産をした後の生活は以前とどう変わるのかをご紹介していきます。続きを読む