離婚について
主人と離婚を考えています。
主人は以前よりギャンブルでお金を取り戻そうとお金をつぎ込んだり、
カードでお金を上限まで使い、それを何度か繰り返していました。
次したら離婚するとの約束をし、自分名義のカードは持たないと話し合い過ごしていますが、カードを持てなくなった分、自分の持っているお金を使い果たすと
私がお金を渡すまで「死んでもいいのか?」「お前に渡さない権限はない」「扶養していることがアホくさい」「離婚前提に自分名義のカードを渡して」等のやり取りが続いています。
私自身も子供のためにと離婚は踏みとどまっていましたが、もう限界となり前に進もうと思います。
ただ、主人の月々のお金を使い果たす日数が早く、もしかすると借金を自分でしているのではないか?と思っています。
離婚する時に主人が自分で作った借金があった場合に財産分与として借金返済義務は私にもあるのでしょうか?
相談者(ID:4746)さん
弁護士の回答一覧
原則として、ご主人があなたに相談することなくひそかに行っていた借金について、あなたが責任を問わ...
しかし、ご家族の生活のためにお金が必要となってやむを得ず行った借金であれば、話は別で、あなたにも連帯して支払う義務が発生します。
民法761条に「夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。」という規定があるからです。
たとえば急にガス風呂給湯器が故障したので取り換えなければならなくなったがその費用が捻出できずローンを組んだなどの場合です。
ですが恐らく、ご質問の場合は、ご主人の個人的な浪費が繰り返されていたわけでしょうから、あなたには関係がないということでご心配はいりません。
なお、借金などの負債については財産分与など考える余地はないのであって、財産分与を理由に、負担を分配させられることはありません。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
2年半結婚生活を続け、DVを受けて別居中です。
別居する前から離婚の話は出ており、離婚を前提に別居することになりました。
協議書も作成してあり、あとは提出だけになっています。
今の家は夫の名義で借りていて、3月中に出て行けと言われています。
急い...
初めて相談させて頂きます。
タイトルにも上げましたが、「3つの悪意の遺棄」についてネットで調べてもわからないので 回答お願いします。
1.同居義務を怠っている
★相手が家に帰りづらい状況をつくる★
と いう 記載を見つけました...
結婚を機に地方から関東に住むことになり、仕事も東京勤務に会社の好意で変更してもらいました。
その後、2人でマンションを購入して住んでいたのですが、相手が浮気をしてその女の人を妊娠させてしまったので別れることになりました。
その際に2人名義で買ったマン...
前回も相談させて頂いた子供連れ去りの件です。
子供と帰って来てくれるように妻と交渉しているのですが、子供と一緒に戻る条件に今後、妻側に不満があったらすぐ離婚できる様に離婚届けを書いて送れと言われております。
子供を人質に取られている自分の立場で...
法テラス利用で調停をしています。
相手側から離婚等を求められていますが
弁護士への着手金は、自分が申し立てていなくても、相手から申し立てられてる件数分
支払うものでしょうか?
また調停中に何も発言してもらえず…
助けを求めていたにも関わ...
離婚に関する法律ガイドを見る
財産分与とは離婚時にこれまで2人で築いた財産を分けることをいいます。ここで分けた財産は老後の生活資金になることでしょう。これまで専業主婦だった方も、仕事をしていた方も熟年で離婚することで不安に思うことも多いと思います。今回は財産分与の...続きを読む
離婚協議書の作成を弁護士に依頼することで、記載漏れをなくし離婚後のトラブル対応に強い内容にできます。この記事では、弁護士に依頼するメリットや弁護士費用について紹介します。あなたの弁護士では、無料相談・土日祝日相談・19時以降の相談可能な事務所を多数掲載中です。続きを読む
「離婚慰謝料を請求されたけど払いたくない…」そんな悩みを抱えるあなたへ離婚慰謝料に関する基礎知識をお伝えしたいと思います。そもそもなぜ慰謝料が発生するのか、払わなければならないのはどんなケースなのかを具体的にみていきましょう。ご自身の...続きを読む
協議離婚で獲得できる慰謝料の相場や高額慰謝料を獲得する方法、慰謝料を請求する側が心得ておくべき知識についてご紹介いたします。続きを読む
- 2018.4.21
「この子、本当に自分の子供なのか……?」妻子を持つ男性の方々は、このように感じたことはないでしょうか。「もし本当に自分の子供でなかったとしたら、養育義務はあるのか?」「本当の父親には養育義務は発生するのか?」筆者が抱いたこのような疑問を弁護士に聞いてみました。続きを読む