養育費について
もうすぐ離婚するんですが、嫁は無職で両親と一緒に住んでます。子供が0歳で私の年収が410万ぐらいです。結婚して4ヶ月で別居状態です
養育費はいくらぐらいが妥当ですか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
相手方の収入がないという前提ですが算定表では4~6万円となるようです。
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
ご相談者の年収410万円が税込みであるとして、養育費は、月額4万円前後となります。なお、月額養...
実家で生活していることにより養育費の減額はありません。また、特別支出は、月額養育費とは別途の負担となります。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
この質問に関連する法律相談
些細な事で夫が怒り 勝手に家を出ていきました。
生活費はかなり減額されて振り込まれていますが今回長男が留学から帰国し 新たに下宿準備をしていたところ 長男の生活費・学費すべて 払わないと言い出しました。
留学前(別居前) 長男には学費とは別に13万の...
初めてご相談させていただきます。
私には4歳の娘と7ヶ月の息子がいます。
今の夫とは、出会って2ヶ月でスピード婚しました。
(娘と息子は夫に養子縁組してもらいました)
お互いバツイチで、夫の方には元奥様との間に生まれた18歳の息子と21歳の息...
平成18年の8月に調停離婚しました。
養育費は月3万円で、最後に支払いがあったのが平成21年の12月2日です。
私自身は平成25年の4月に再婚しております。
再婚前に、養育費を何回か催促したのですが、全く返事もなく諦めていたのですが、母子の時に...
養育費の支払い
今年で離婚して6年になります。親権者は元夫 私は監護のみですが子供は私が扶養しております。
今年の3月までは、元夫の名義の住宅(購入)に住んでおりました。
住宅ローンを養育費の変わりに支払っていくとのことで子供達が20歳になるまでは...
2年間の訴訟で、去年12月に裁判所にて離婚、養育費がきまり、分割払いがよいといわれ、毎月振り込みでした。しかし、8月までは入金ありましたが、三ヶ月滞り、履行勧告してもなく、会社や携帯もでず、現在強制執行したいと思っております。自営業であり、資産も隠してい...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚をする夫婦には必ず離婚理由があるように思えますが、中には法的離婚事由になるような決定的な離婚理由がなくても離婚がしたいと考える方がいらっしゃいます。配偶者に酷い扱いを受けているわけではないけれど、なんとなく一緒にいても楽しくないと...続きを読む
離婚の手順|一般的な手順と相手が離婚に同意しないときの対処法
離婚の手順をしっかりと把握しておくことで、その後の流れが決まるといっても過言ではありません。そこで、離婚を決意してから離婚届を提出するまでに知っておくべきことを順番にお伝えしたいと思います。スムーズに離婚を成立させるための大切な要素...続きを読む
配偶者と離婚したくない場合、一体何をすれば回避できるのでしょうか。実は、相手から離婚を求められているが具体的な解決策が分からず、一人で悩んでいるケースは少なくありません。そこで今回は離婚したくない人に向けて、円満調停について、状況別に...続きを読む
離婚調停で親権を獲得するために重要な事項|父親が不利になる理由とは
離婚調停で争点になりやすいことに親権の事があります。子供がいる家庭が離婚する際に1番揉める事が親権のことですが、一般的には父親が親権を獲得できる可能性は低いと言われています。それは、今まで父親が外に働きに行き、母親が家で家事をしつつ子...続きを読む
「コロナ離婚」を決意する理由とは? 離婚を切り出す前に行う3つのこと
新型コロナウイルスをきっかけに、離婚を考える「コロナ離婚」がネット上で話題となっています。この記事では、コロナ離婚したくなる理由や離婚を切り出す前に必ずしておくべきこと、「コロナへの危機感の違い」で離婚できるのか、などを紹介します。続きを読む
離婚につきものなのが、慰謝料の話題。芸能人の離婚ニュースであれば「慰謝料は●●億円」といった高額慰謝料も注目を集めます。過去には大物歌手が50億円の慰謝料を支払った、なんて話も。そもそもなぜ芸能人の離婚慰謝料はそこまで高額なのか。弁護士にお話を伺いました。続きを読む