離婚後の財産分与請求
離婚後2年間は財産分与の請求ができるかとおもいますが…
●住宅ローンも含まれますか?
離婚の際に主人名義の家にそのまま主人が住み、2年以内に売却となった場合、こちらにも支払う義務はありますか?
●預貯金なども離婚後2年以内でしたら請求される、することは可能ですか?
相談者(ID:16274)さん
弁護士の回答一覧
離婚時点(離婚前に別居していれば、別居時点)の財産から負債を引いて負債の方が大きければ、それを...
住所 | : | 東京都千代田区麹町4-5KSビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : |
【麹町駅徒歩1分】【弁護士直通】不倫の慰謝料請求・離婚の実績多数
住宅については現在の価値が残ローンより大きければ、不動産の価値からローンを引いた残額の不動産を...
なお、離婚に際して財産分与の合意も行った場合は、それ以降に互いに請求し、請求されることはありません。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
離婚が決まり養育費子供二人5万 住宅ローン8万 奨学金返済1万5千 別居中のため家賃3万あり 私の年収は400万ですが 別れた子供たちと妻の為に払うつもりでいますが 自分が 住まない家に あと 33年ロ-ンを払い続けるのが 理不尽な気がしてなりません 生...
お世話になります。
不動産の持ち分が私:家内=9:1
ローン残高が1540万+100万(外壁塗装のローン)
評価額が1380万円だったとします。(オーバーローンで260万足りないと仮定)
ローンは私名義、家内は連帯保証人です。
私が物件を引...
去年籍を入れて以来、旦那と一度も一緒に住んでいません。今年に入り子どもが生まれましたが、4月に旦那の転勤の可能性があったこともあり、それぞれ実家に住んでいました。実際地方への転勤が決まり、4月から一緒に住む予定でしたが、まだ子どもが小さいため夏頃の引っ越...
夫は一方的に出て行き、別居中で色々な支払いを私にさせるよう手続きをしてきたので婚姻費用分担請求を申立てると、
夫が離婚調停を申立てました。婚姻費用分担請求の調停中で、次回審判になる予定です。
私が、一人で住んでいる夫名義のマンションのローンを夫が...
現在離婚にお互い同意し財産分与について話し合っております。
マンションは売却する予定でおりまして、売却額からローン残高を差し引いた金額を折半することで納得しています。
ただ1点問題があり、マンション購入時に相手の親に300万出してもらっていて、相手は...
妻が離婚を望み別居中です。離婚を望む理由は妻が体調不良の時などでも家事を手伝わなかったり、体調を気遣わなかった事。妻の両親を大事にしなかった事などをあげています。別居の際は、当日の朝に「しばらくしたら実家に帰る」と言われ、夫婦仲も悪く、口も聞かない状態だ...
離婚に関する法律ガイドを見る
養育費の減額請求された際に知っておくべき減額条件と具体的な回避方法
突然養育費の減額を請求されたらどうしたらいいのでしょうか? 減額請求をされてしまうと困ってしまう場合が多いと思います。ここでは、養育費の減額が認められる条件、どのような流れで減額されるのか、減額を回避するためのポイントを紹介します。続きを読む
モラハラによる離婚に精通した弁護士の選び方と費用・無料相談もご紹介
モラハラを理由に離婚する場合の弁護士の選び方や費用の相場、相談先の見つけ方についてまとめました。続きを読む
離婚の手順|一般的な手順と相手が離婚に同意しないときの対処法
離婚の手順をしっかりと把握しておくことで、その後の流れが決まるといっても過言ではありません。そこで、離婚を決意してから離婚届を提出するまでに知っておくべきことを順番にお伝えしたいと思います。スムーズに離婚を成立させるための大切な要素...続きを読む
離婚の際、父親は圧倒的に親権獲得が不利です。この記事では、父親が親権を獲得しにくい理由から、知っておくべき親権獲得で重視されるポイント、親権を獲得する方法、注意したい『子の連れ去り』、弁護士に相談するメリット、獲得事例まで解説します。続きを読む
離婚を考えていても、離婚に踏み出せない理由は様々です。もしかしたら、自分の中では離婚ができないと思っていても、法的には離婚ができるかもしれません。ここでは離婚をしたいけどできないと考える人のよくある理由と対処法を併せてお伝えしたいと思...続きを読む
不倫相手との関係をきっぱり断ち切るには、どのような別れ方をすれば良いのでしょうか。このままではいけないと分かっていても、行動に移すのは難しいことかもしれません。新たな一歩を踏み出すため、不倫相手との関係を絶って別れる方法があれば気にな...続きを読む