パーソナルトレーナー側の返金対応について
私は4ヶ月ほど前まで、某24時間ジムのフランチャイズ店でスタッフ兼トレーナーとしてアルバイトしていました。
パーソナルトレーニングの仕組みとしては、お客様と私個人が書面での契約を結び、個人間でのやり取りをする形でした。
ですが4ヶ月程前にフランチャイズ契約をしていた会社が倒産し(そのジムは直営になりまだあります)、そこで私も退職せざるを得ませんでした。(今は別の職場で働いています。)
最近になり、その働いていたジムから電話があり内容としては「以前パーソナルを受けていた方がパーソナルの回数券があまっているから返金して欲しい」お客さんから連絡があったと。
そのお客様は私が担当していたのですが7ヶ月以上前のセッションの際に次回電話予約すると言って音沙汰なくなり、ジム自体にも何ヶ月もきていませんでした。
返金金額としては約15000円程度なのですが、いきなり返金しろと言われても、したくないのが本心です。
購入から3ヶ月以上たった回数券は無効になります等が書かれている同意書は毎回書いては頂いていたものの、なにせ7ヶ月以上前の職場のものなので手元には原本しかない状態です。
その方には原本をメールで送り返金対応はできない事を伝えたのですが、私が記入してあるものを送って頂かないと私が同意した事にはなりませんので返金して下さいとの一点張りで困っています。
これは返金しないといけないのでしょうか?
あとは何か訴えられる可能性などもあるのでしょうか。
ご教授お願いします。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
結論だけ申し上げて返金の必要は全くないと思います。 仮に同意書が用意できず、その相手が同意し...
仮に同意書が用意できず、その相手が同意したことについての確認が取れなかったとしても、有効期限が決まっていることは確かなので、その有効期限が決まっていることについて相手は理解しているはずだからです。
それにそもそも、そのような回数券という仕組みを導入したのはあなた自身ではなく、ジムの側なのではないでしょうか。実際、最初の連絡はジムの側に行ったようですしジムが全く関与していないということは考えられません。おそらく同意書の原本もジムの側に提出されているということなのでしょう。
このような顧客対応はジムの側で行うのが筋だと思います。
返金すべき金額は1万5000円でしかありませんから訴えられる可能性はないと思います。
弁護士に法律相談するだけでも30分で5000円程度必要になりますし、仮に自分自身で訴訟提起するなどしても収入印紙に1万円、郵送代として結局余れば返還されるとしても、とりあえずは6000円弱を用意しなければならないなど、どんなに節約しても割が合わないからです。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
家の前面道路で工事があり、飛び石だと思われる傷が車に多数付いていました。
念のため、工事が行われている時点で現場責任者を呼び、一緒に傷を確認して写真を撮りました。
また、「工事保険で修理するから修理見積を取って欲しい」と言われたため、ディーラーに...
未婚の女なのですが、お付き合いしている男性がいるのにも関わらずほか2名の方と体の関係を持ってしまいました。
このままでは行けないと思い、御二方とは関係を切ったのですがその御二方が情報共有をしており、お金を要求してきました。もし断ったら今お付き合いして...
【経緯】
5年以上前の出来事
当時、姉と不倫男は同じA社に勤務。
不倫男:当時、既婚(高校生[当時]の子持ち)
姉:未婚(実家暮らし。A社に数か月在籍)
姉の家族にバレる。姉は、こっぴどく叱られ反省する。
(不倫男の家族が「この不...
交際相手の同級生が私の悪い噂を流しています。
・高校生の時にヤリマンで有名だった
・誰でもヤレる。みんなにまわされていた
・やばい女だから付き合わない方がいい
など事実無根の酷い嘘ばかりです。
そのせいで交際相手とは喧嘩になり破局しました。
...
2年間ほどお付き合いした人と別れまして
その人から弁護士をつかい3週間以内に1000万の支払いをときました
とてもお支払い出来ませんし
書いてある内容も到底納得できませんどうしたらよろしいですか
その他民事事件に関する法律ガイドを見る
- 2019.4.26
いじめ防止対策推進法は、いじめを防ぐために制定されましたが、罰則がないなど、問題点が多い法律です。この記事では、いじめ防止対策推進法の内容、いじめ防止対策推進の問題点、いじめ問題を相談できる窓口、いじめ問題を相談できる窓口について詳しく解説しています。続きを読む
- 2019.12.27
この記事では、奈良の弁護士に無料で法律相談ができる窓口を紹介しています。離婚、相続、事故などの法的トラブルに直面してしまったとき、どのような対応をすればいいのかわからない方も多いでしょう。法的トラブルに直面してしまった際の窓口ナビとして、ぜひご活用ください続きを読む
神奈川県で弁護士に相談できる窓口はコチラ!19時以降・土日祝日対応OK
2020.3.6神奈川県で弁護士へ無料相談したい人のための相談窓口をまとめました。横浜や川崎、相模原で19時以降、土日祝日相談したい人は【あなたの弁護士】がおすすめ。この記事では、離婚、交通事故、相続、借金問題など様々な法律問題にお困りの方が利用できる相談窓口を紹介します。続きを読む
ゲームは1日90分!香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は法的に問題ないの?
2020.12.9ネットの発達によりEスポーツなどが確立し益々盛り上がるゲーム業界。一方で、日常生活がままならないほど熱中してしまうゲーム依存症の危険性も。この記事では香川で施行されたネット・ゲーム依存症対策条例について弁護士に聞いてみました。続きを読む
- 2020.4.28
在宅勤務が増え、家庭内暴力やDV、虐待も増加しているようです。虐待する親に対し、子供はどのように対応していけばいいのでしょうか。弁護士に聞いてみました。続きを読む
「うちの子がいじめてた⁉」子供がいじめの加害者だった時に親がすべき4つのこと
2020.3.3うちはでおりこうさんの子供が学校で他の子供をいじめていたなんて、親にとっては信じられないでしょう。この記事では、自分の子供が加害者側だった時の親の対応や専門家に相談すべきケースのついて紹介します。続きを読む