ゲームは1日90分!香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は法的に問題ないの?

( 0件 )
分かりやすさ
役に立った
この記事を評価する
この記事を評価しませんか?
分かりやすさ
役に立った
銀座さいとう法律事務所
齋藤 健博
監修記事
ゲームは1日90分!香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は法的に問題ないの?

香川県は今年4月1日、子供のインターネットやゲーム依存症を防ぐ観点から、ゲーム利用時間を平日1日60分、休日90分まで、スマートフォンの使用を中学生以下が午後9時まで、それ以外は午後10時までとする条例を施行。その内容が賛否両論となりました。

この条例ですが、教育者の間では評価する声もあります。一方でゲーム愛好者からは「個人の自由を制限するもの」「人権侵害」という声も出ているようです。

この「ネット・ゲーム依存症対策条例」ですが、法的に問題はないのでしょうか? 条例についての疑問点を、銀座さいとう法律経済事務所の齋藤健博弁護士に聞いてみました。

「ネット・ゲーム依存症対策条例」ですが、法的に問題はないのでしょうか?

齋藤弁護士:「本来、ゲームを『する・しない』は、個人の自由です。しかし、この規制は、条例という形で成立しているのが重要です。条例とは、地方公共団体プロパーの事情に基づいて設定されるものです。人権侵害に該当するかどうかは、個人の行動や時間の使い方の自由・権利の問題ですが、これが実際に違憲的な条例であれば、裁判手続を通じて争うことになります。

香川県だけが、規制の対象とされる根拠は薄いと考えています。香川県には、香川県の事情もあるとは思いますが、それが、一律に香川県民だけがゲームの悪影響に預かっているとはいえないのではないでしょうか。実際に、香川県民だから、という理由だけで入店等を断られてしまう方も生じている事態は、重く見るべきではないでしょうか」

香川県民お断りのゲームも

条例施行の影響で「香川県民お断り」のゲームも出ていると聞きます。この措置に問題はないのでしょうか?

齋藤弁護士:「問題です。香川県民の属性に問題があるわけではないので、不適切な処置であるとは思います」

外出自粛要請の影響で破ったら…

現在新型コロナウイルスの影響で、外出自粛要請が出ていますが、「外に出られないから」と条例に違反した場合、罰せられてしまうのでしょうか?

齋藤弁護士:「外出自粛とこの条例とは基本的には無関係です。香川の条例についてはそもそも罰則規定がないため(日経:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56932160Y0A310C2LA0000/)、違反しても罰せられることはありません。

まとめ

賛否両論のゲーム・インターネット依存症対策条例。弁護士の目から見ても、判断が難しい法律のようですね。

数十万~数百万の弁護士費用、用意できますか?

決して安くない弁護士費用。いざという時に備えてベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

Cta_merci

離婚、相続、労働問題、刑事事件被害、ネット誹謗中傷など、幅広い事件で弁護士費用の補償が受けられます。

【ベンナビ弁護士保険が選ばれる3のポイント】

  • 保険料は1日あたり約96円
  • 通算支払限度額1,000万円
  • 追加保険料0円で家族も補償

保険内容について詳しく知りたい方は、WEBから資料請求してみましょう。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

KL2020・OD・037

この記事を監修した弁護士
銀座さいとう法律事務所
齋藤 健博
慶應義塾大学法科大学院修了後、2016年12月に弁護士登録。メディアにも『グッデイ(フジテレビ)』や『ビビット(TBS)』など多数出演。

newその他民事事件の新着コラム

もっと見る

その他民事事件の人気コラム

もっと見る

その他民事事件の関連コラム

編集部

本記事はあなたの弁護士を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。

※あなたの弁護士に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。
 詳しくはあなたの弁護士の理念と信頼できる情報提供に向けた執筆体制をご覧ください。

※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。