人身事故に対する物損と慰謝料
今回のGWにもらい事故に遭いました。私は被害者側です。
この事故で私のバイクは廃車、私自身も手首を骨折しました。(全治2カ月)相手側の保険会社の物損担当はバイクの損害賠償額は35万と言い、私の乗っていたバイクと同じ年式、同じ車種の平均価格とほぼ同じなので35万という額はわかるのですが、被害者側としてはとても割に合いません。
この損害賠償額35万とは別に新たにバイクを弁償してはもらえないのでしょうか?はたまた損害賠償額をもっと上乗せできないのでしょうか?
こういうケースの慰謝料はいくらくらいになるのでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
今回のGWにもらい事故に遭いました。私は被害者側です。 この事故で私のバイクは廃車、私自身も手...
バイクの価値分しか賠償請求はできません。
こういうケースの慰謝料はいくらくらいになるのでしょうか?
2か月で治療が終了するなら、98万円程度ですが、実際にはもっと治療に時間がかかることが多く6か月程度かかった場合、116万円程度となるでしょう(裁判所の基準があります)。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
現在通院中の身ですが、金銭的に厳しい生活を強いられており
出来ることなら、慰謝料を前倒しで貰いたいと思っています。
ただ、通院した期間や障害の認定(?)などが確定した後からでないと
損をする可能性があるという事を知人から聞き、困っています。
...
今年1月事故をして7ヶ月間整形外科に通いました。
9対1(こっちが1)で弁護士に頼んで後遺障害を認定できそうと言われたのですが先日認定できないと通知が来ました。異議申し立てをした方がいいのですか?しても無理なんでしょうか?もしムリだとして慰謝料はい...
1月17日に歩道上を清掃していたところ自転車にぶつけられて負傷し救急車で整形外科に搬送されました。診察の結果(レントゲン撮影)第2第3第4腰椎横突起骨折・右肘挫創・右手関節三角線維軟骨損傷と診断されました。1月17日から通院となりました通院回数は60回で...
旦那さんが自転車で帰宅中、横断歩道を渡ろうとしたら、右折してきた車が旦那さんに気づかずひかれました。
スグに病院へ行き、先日までリハビリをしていました!骨の一部が欠けているらしく、治る事はないらしいです。
しかし、仕事が忙しくあまり痛みもなくなってき...
自転車同士の事故でこちら側が優先道路を規則どうり左側通行をしていたら相手が車の通行できない生活道路から飛び出してきて接触し転倒して股関節骨折で緊急搬送されボルトを三本入れる手術をし入院三週間と週二日の通院リハビリが必要です。
治療はあいてが保険に入って...
駅に徒歩で向かっている際、十字路から自転車が飛び出してきて衝突しました。
自転車が坂道を下っていたこともあり、かなりスピードが出ていました。
転倒した衝撃で小指の骨にひびが入り、全治約1ヶ月と診断されました。
(一応、連絡先は教えてもらっていま...
交通事故に関する法律ガイドを見る
後遺障害とは|正当な等級の獲得方法と慰謝料の相場額・算出方法
後遺障害とは、負傷の治療が完了した後に身体に残ってしまった障害です。障害の症状によって1~14等級の基準が設けられていて、適用される基準により請求できる損害賠償の金額が変動します。この記事では後遺障害を負った際の損害賠償請求や事故手続きについてご紹介します。続きを読む
症状固定(しょうじょうこてい)とは、交通事故によって負った傷害や症状の治療を続けても回復が見込まれない状態のことです。加害者側の任意保険会社から催促されて症状固定が決められることもありますが、治療費の打ち切りを目的に任意保険会社が症状...続きを読む
交通事故の慰謝料や損害賠償金に税金はかかる?|課税対象の基準まとめ
交通事故で被害者側が請求できる慰謝料や損害賠償、保険金に関する課税基準について今回は解説していきたいと思います。続きを読む
交通事故の損害賠償について弁護士に依頼するメリットと費用相場
2020.3.26交通事故の加害者に対して損害賠償請求する際、弁護士であれば「示談交渉」や「後遺障害申請」などの事故対応を一任できるため、スムーズな示談金の獲得が望めます。この記事では、交通事故の損害賠償請求を弁護士に依頼するメリットや、依頼時の費用相場などを解説します。続きを読む
被害者請求方法|後遺障害を負った被害者が知るべき手続きに関する知識
後遺障害補償の場面での被害者請求(ひがいしゃせいきゅう)とは、事故の受傷で後遺障害を負ってしまった場合に、被害者自身で後遺障害認定等級の申請を行うことをいいます。今回は、交通事故の被害者の方向けに、被害者請求の方法について詳しく記載したいと思います。続きを読む
むちうちの後遺症認定ガイド|等級を獲得して慰謝料を増額させる方法
交通事故が原因でむち打ちを負ってしまった場合には病院で治療をしてもらうことなりますが、場合によっては完治せずに後遺症として残ってしまうこともあるでしょう。また、むち打ちの後遺症は『後遺障害等級』に認定される可能性があります。むち打ち症...続きを読む