信販会社と販売店の連携による詐欺行為ではないでしょうか?
法人として、A社より太陽光発電設備を購入しました。
信販会社による15年ローンです。A社から完工確認のため、現地の写真が送られてきて、その数分後に信販会社より「完工確認しましたか?」という連絡が電話でありました。
現地に行く暇もなく、「写真だけで完工確認した」と伝えると、その後、ローンの支払いが始まりました。ところが、実際には完工写真は虚偽のもので、その数ヶ月後にA社は倒産しました。残ったのは、信販会社への15年ローンだけです。
A社の詐欺行為に加担しているようにも見える信販会社の責任を追求して、ローンを免除してもらいたいのですが、可能でしょうか?
相談者(ID:41)さん
弁護士の回答一覧
法的手段としては、信販会社に対する債務不存在確認かと思います。訴訟になった場合に勝ち負けはなん...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。



この質問に関連する法律相談
先月実母がキャッシュカード詐欺に遭遇し多額の金額を引き落とされました。犯人は捕まり警察の実況見聞、調書作成が終わりました。犯人への賠償請求を考えていますが、弁護士の費用がかかるし、相手から取り戻せないとの話を受けました。実際そうなのかを確認したくご相談を...
初めまして、宜しくお願いします。
時、遅し何ですが!今更、何ですが…私の母が10年くらい前にオレオレ詐欺被害にあいました。孫を装い受け子が玄関先まで来て800万円騙し取られました。
その後受け子は、捕まったと聞いてます。詐欺被害請求には時効は...
出会い系であった女性に母親が入院して治療費がかかって家賃払え無いので10万欲しいと言われました。しかも振り込んでほしいと言われました。
まだ1回しか会ってない上に母親が入院してる証拠を何一つ提示されてないです。以上のことから詐欺だと思いこちらで相談しま...
合計1160万円友人に支払いをするからと言って借りました。支払いもしましたが娯楽にも使いました。とても反省してます。
一度その友人と話し合い月5万円の返済でいいと言われそのうちたった20万ですが返済している途中です。しかしその友人の親にお金が無いことが...
息子が逮捕されました。10件ほどやったと罪を認めています。国選弁護人から連絡があり知りました。示談金の用意ができるか?と聞かれましたが金額もわからず、まだ細かいことは話せないし、接見禁止だというので何もわかりません。お金も大してなくどうしたら良いか途方に...
検索しても答えが見つからない方は…
あなたの弁護士に登録されている弁護士たちが、
法律に関するトラブルを抱えた方々のお悩みを
無料でアドバイスいたします。
弁護士への相談の投稿には会員登録が必要となります。
刑事事件に関する法律ガイドを見る
- 2020.5.8
どのような理由があっても配偶者へのDVは許されることではありません。ただ、誤認逮捕されてしまったり、逮捕後に深く反省しているのであれば、弁護士を通して対応していく必要があります。この記事ではDVで逮捕された場合の罰則や、逮捕後の対応などについて紹介します。続きを読む
老人ホーム詐欺で逮捕された人が知るべき罰則と加担しない為の知識
老人ホームなどの施設の入居権が当たったと騙したり、入居権の名義を譲ってほしいと「名義貸し」に加担させたように装って高齢者から金品をだまし取ったりする老人ホーム詐欺(特殊詐欺)は年間400億円以上もの被害が出ています。続きを読む
のぞきで逮捕される状況|加害者が受ける刑罰と逮捕後の流れまとめ
のぞきは物理的な被害を証明することが難しい犯罪なので、映像などの揺るぎない証拠がない限りは被害届を提出されて後から捕まる可能性は低いと思われます。この記事では犯罪と判断されるのぞきの定義や逮捕された後の刑罰や状況についてご紹介します。続きを読む
わいせつで逮捕される状況とは|警察に捕まった後の流れと対処法
わいせつの定義や状況によって適用される刑罰についてご紹介します。万が一わいせつ行為で逮捕されてしまった際の流れと対処法を確認しておきたい場合はご参考にして頂ければ幸いです。続きを読む
当番弁護士とは?無料で呼べる被疑者の味方|呼ぶタイミングや連絡先をご紹介
当番弁護士とは、逮捕後に一度だけ無料で相談できる弁護士のことです。もし、あなたのご家族が逮捕されてしまったのであれば、呼ぶタイミングはまさに今。この記事では、当番弁護士のメリット・デメリット、呼び方と注意点、連絡先、国選弁護士との違いなどを解説しています。続きを読む
知らない女性に声をかけるこのナンパという行為、話しかける行為自体が犯罪であることはさすがにないと思いますが、しつこく声をかけたり付きまとったりする行為って法律的にどうなのでしょうか?さすがに『ナンパ罪』はないと思いますが…筆者が調べてみました。続きを読む