40万円のギターを貸したら返ってこない。返してもらうことはで
40万円のギターを1年ほど前にとてもお世話になっていて可愛がってもらっていた先輩にお貸ししました。
理由は僕がベースを始めギターを弾く機会がなくなりアコースティックギターなので弾いてないと音が悪くなるということで信頼のある先輩に少し使っていてもらおうという理由でお貸ししました。
それから半年後久しぶりに弾いてみたいと思い連絡をしたところ返信が返って来ず、
共通の知り合いにお願いして伝えてもらい
すぐに返すという話でしたが返って来ず
それからたまたまコンビニであったときに
すぐに返すと言われたのに返って来ず
それから何度か連絡しても全く返信がない状態です。
自分としては毎月残っているローンも払っていますし
ギターを返してもらえたとして壊れてたり傷が増えてたりすれば価値もかなり下がると思っていて
可能であればギターは返って来なくてもいいので
ギター代を請求したいと考えております。
そういったことは可能でしょうか?
相談者(ID:18504)さん
弁護士の回答一覧
ギターの価値相当額について、所有権が侵害されたことを理由に損害賠償請求することは可能だと思いま...
ただ問題は、40万円のギターとのことですが、それはあなたが購入したときの価格だと思います。
損害賠償請求が認められるとしても、認められる金額は40万円とは限らず、あなたが先輩に貸したとき時点のギターの価値相当額です。
私はギターには全く詳しくありませんが、もし一般の大量生産品と同様に、少しでも使えば価値が一気に下落するような性質のものであるとすると、金銭での損害賠償よりもあくまでもギター自体の返却を求めた方がよいと言うこともあります。
そこで、まずはギター自体を返却せよという請求を立てて、相手の出方次第で、損害賠償に切り替えるという対応をするのがよろしいかと思います。
ただ弁護士に依頼するには、ギターに40万円の価値が認められたとしても、やはり少額案件で、通常の弁護士費用ではコストパフォーマンスが悪くなります。
よほど少額案件であることに特別に配慮した弁護士費用を提示して頂ける弁護士を見つける必要があります。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
おはようございます。
日曜日に窃盗罪で逮捕され、一日留置から釈放となりました。昨日検事さんから一週間以内に弁護士さんにお店への謝罪をお願いして許してもらうようにするよう指示がありました。自分では謝罪に行かず弁護士さんにお願いするようにとのことなのですが...
ホテルの備品を窃んで旦那は認めて逮捕されました。逮捕されてから何日後かに警察の方から連絡があり、金曜日10日間は、旦那は警察に居てると思っといて。そこで処分が決まるかまだ分からないけどと言われました。
窃んだ物はドライヤーです。弁償金は4万5千。前科...
2年半ほど前、終電を逃しコンビニ前に停めてあった鍵のかかっていない自転車に乗ってしまいました。警察から職務質問を受け、警察署へ連行、指紋等を取られました。
書類送検するが、初犯なので連絡が来ることはまずない、会社への連絡も行かない。もし連絡が来た場合に...
離婚前の出来事で私の大事な物を義母が盗ったと疑っていました。それから私が離婚して20年後、元義母が他界し、私の娘(元義母の孫)が葬儀に行った際に元義母の遺留品の中から私のその大事な物があったと聞き、やはり元義母に盗まれていたことがやっと遺留品の中にあった...
貸してたiPadを返すよう伝え、「分かりました。送ります」「送り返されたので再度送ります」と連絡があったっきり1ヶ月以上返信がなく、返ってきません。「○月中に返してください。」とLINEするも既読がつきません。着信拒否もされているようです。相手の住所もわ...
刑事事件に関する法律ガイドを見る
黙秘権について抑えておく7つのポイント|日常生活でも使えるってホント?
2018.5.11黙秘権とは、取り調べや裁判の際に『不利益となることは話さなくてよい』と憲法に定められている権利です。よく映画やドラマで使用される台詞に、「黙秘します」といったものがありますよね。黙秘権とは一体どういうものなのか、どのように使用するものなのかについて説明します。続きを読む
放火罪の種類についてわかりやすく解説|現住建造物等放火罪などの罰則
放火罪にはいくつか種類があり、放火対象によって罰則が異なります。ここでは放火罪の罰則を放火対象別に、現住建造物等放火罪から延焼罪、未遂罪、放火対象が自己所有、他所有の違いまで解説していきます。ぜひご覧ください。続きを読む
親告罪とは被害者からの国訴が無ければ起訴できない犯罪のことです。告訴をするにも、できる犯罪の種類が限られているのです。この記事では、告訴できる種類など、親告罪についてご説明します。続きを読む
詐欺罪とは?|詐欺罪4つの構成要件から時効・罰則・詐欺の種類まで
詐欺罪とは?意外と身近な犯罪の詐欺。この記事では詐欺罪が成立する条件である5つの構成要件から詐欺罪の時効や未遂などの概要、詐欺罪の罰則、他の財産犯との比較、詐欺の種類について解説しています。続きを読む
- 2018.6.5
ちょっとそこまで出かける際によく利用される自転車。何気ない行為でも実は法律違反になってしまうことがあります。今回は何気なくやってしまうかもしれない自転車に乗っているときの違反行為を4つご紹介します。続きを読む
刑事事件の有罪率の高さとその理由|有罪判決を回避するために必要な事
日本の刑事裁判の有罪率が非常に高いのは有名な話で、TVドラマ等でもよく有罪率は99.9%と言う場面も散見します。すなわち起訴されてしまったらほぼ確実に有罪になってしまうということです。その背景として検察官が起訴する段階で確実に有罪にで...続きを読む