費用の捻出

不動産トラブル
不動産売却

現在両親が施設と病院に入所しています。
貯金は無く、それぞれの費用を年金から払っているのですが、足らない分を私が負担しています。
しかし、私もこれ以上負担出来ず、どうにか費用を捻出したいと思ってるのですが両親の資産としては古い家があるだけです。
これを処分したいのですが、父が病気で動くことが出来ず字を書いたり話したりする事が出来ません。
こういった場合、私が借金をしてでも両親の費用を負担しなければならないのでしょうか?
何か費用を捻出する方法は無いのでしょうか?

相談者(ID:6218)さん

2019年07月05日

弁護士の回答一覧

渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

お父さんが売却の意思を示せるのかどうか、でしょう。それができるようであれば売却について業者や司...

お父さんが売却の意思を示せるのかどうか、でしょう。それができるようであれば売却について業者や司法書士も対応してくれるのではないかと思われます。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

不動産取引において、取り消し後の第三者への譲渡第保護のた登記

不動産取引において、AさんからBさんに対して土地が譲渡され、Aさんが取り消したあと、BさんからCさんに土地が譲渡された場合、Cさんを民法94条の2項類推で保護するために、登記は必要ですか?登記がAにある場合、Bにある場合、Cにある場合で、登記を必要とする...

1
0
相談日:2020年06月03日
親類との土地問題

母名義の土地 約180平米あります。隣家の親類との境界に コンクリート塀があります。隣家は駐車場としていますが コンクリート塀のそとがわに幅1メートルほど 26平米に母名義の土地があり 固定資産税も毎年2〜3万円払って来たようです。実際 隣家の親類も承知...

1
0
相談日:2019年05月30日
認知症、居住用住宅ではないという不動産屋の発言は正しいのか

父は認知症です。
2年以上施設に入所しています。

入所する前に住んでいた父所有の自宅を売却する際は、後見人をつけて家庭裁判所の許可がいるという認識でしたが、不動産屋で施設に入ったので居住用住宅でないので
家庭裁判所許可なく売却可能と言われました...

2
0
相談日:2020年09月02日
土地売買

母(父が再婚したので本当の母ではありません。父は既に亡くなっています。)が亡くなり、土地の売却を考えています。
購入したいという人がいるので売却したいのですが兄妹が書面に印鑑を押してくれません。
電話をしてもメールをしても音信不通で何も出来ません。固...

1
0
相談日:2019年05月06日
不動産売却過程に伴うご相談

現在、自宅不動産の売却を行っている最中です。売買契約書上の決済日(契約書上の引き渡し日)末日の約3週間前です。末日2か月前辺りから買主の対応が不誠実に感じ始めて、決済日に間に合わないのでは?引き渡し日を可能な限り延長するのでは?と感じてきました。そのため...

1
0
相談日:2019年04月01日
クーリングオフ書面の書き方

不動産の売却契約をしましたが、相手の買い取り不動産会社へクーリングオフの書面を出したいのですが、最低限書かないといけないことを教えてください。内容証明郵便ではないとだめですか?契約書には「売主(私)は買主が契約の履行に着手するまでは、受領した手付金(1...

1
1
相談日:2019年09月16日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る