賃貸マンションにて上階からの水漏れ被害について
お世話様になります。
賃貸マンション在住で、先日、上階からの水漏れによる損害が発生しております。
浴室を物置代わりに使用中、荷物の荷重で水道管を破損し、水が噴出。
また、使用しないので、臭いが上がらないよう排水口をビニール素材で塞いでいた事で排水されず、床を伝い、我が家の天井裏や天袋、トイレ、浴室など数カ所から水が流れ、家電や生活用品、雛人形、収納用品など多数の損害が出ています。
被害者でありながら、落ちてくる水の処理を三日三晩寝ずの番をし、被害の増大を食い止めるべく手を尽くしました。
不動産のオーナー様、加害者には直ちに通報。
オーナー様ご夫妻には多大なご協力を賜っています。
反して、加害者側は、保険屋でやるから!の一点張りでまったく誠意がなく、水を受け止めるために鍋や釜など全てを受け皿にした事で煮炊きは出来るはずもなく、また、道具があったとしても、その中で煮炊きはもちろん食事をするような状況になく、必要な弁当などを立て替えで購入。
しかしながら、少額でも立て替えはするべきではないと判断し、一時的に当座のお金を準備して欲しい、仮の住まい、今後の住まいなど相談しても保険屋に連絡して!の一点張り。
そんな誠意のなさに、同じ立場になっても同じ事が言えるのものかと伝える。
しかも、保険屋会社から一時金や見舞い金は渡さないように、査定で算出される金額に差が出るからと言われたから出せないし、いま現金がない!と逃げ口上。
そうなってから、やっと動き出し、オーナー様に泣きつき相談、やっと、見舞金として、5万を持参。
オーナー様にお借りした様子。
それまでの経緯がありますから、当座の金銭は用意してはいけなかったんじゃないか?話がおかしい、保険会社に確認してからにして欲しい、と一旦は受取拒否をしました。それでも、その事は別にして受取って欲しいとの事で、受領書を持参してました。
受け取るのでなく、一時的に預かりとして保管しますと伝えて、サインしました。一切手をつける気はありません。
いま現在は、保管にしても預かるべきではなかったと後悔しています。経緯がどうあれ、金銭授受の事実が発生してしまい後悔しています。その事で、言われてした行動だとしても、することをしたとみなされてしうのが悔しいです。
ただ、加害者本意でなく、オーナー様に諭されてした行動なので、許せません。保険会社に確認したところ、現時点で一切聞き入れないよう指示してはいないと回答。
オーナー様に相談し様々なご協力をいただいている最中です。
双方の遣り取りも、この事で体調を崩した私の体調を気遣いオーナー様が仲介して下さっています。
加害者からは一切の誠意なし!
保険会社からの保障では賄えないのは明確で、今後の事が心配でなりません。
加害者側は、保険会社の法律に守られているのも癪です。
我が家の火災保険はすぐに対応して下さり、鑑定に来て下さいましたが、金額は時価査定で買い換えるにのに賄えるほどは出ないでしょうと口頭で伝えて下さいました。
はなから、そう判断していましたが、加害者側にはその懸念が一切なく、保険で全面的にカバーできると頑なに思っている様子です。
元には戻せないのですし、我が家に一切の過失がない以上、保険適応外の清掃や工事作業のための一切の家財を撤去、保管場所確保、仮の住まいや今後の住まい、引っ越し費用は加害者が全額負担するのが道理ではないでしょうか?
長々と申し訳ございません。よろしくお願い致します。
相談者(ID:1265)さん
この質問に関連する法律相談
建物賃貸契約書(更新時)、追記されていた「クリーニング費用に関する特約事項」に捺印後に気が付き、相談の結果、該当文を削除していただくこととなりました。(私は借主)
此方としては該当文に二重線+不動産会社の印、削除〇文字、確認の意味で甲印、乙印が必要と考...
4月下旬に退去した物件でハウスクリーニングの範囲について相談したいです。
3DK一部屋和室6畳。非喫煙者。子供なし。夫婦2人で入居。2年入居。
退去時立会いで、借主に過失がある襖以外の指摘なし
→その後敷金返還について連絡がなかったため問い合わ...
賃借のアパートに住んでいるものです。
隣の部屋の方の騒音(歌なのかさけんでいるのか不明)が毎日約20:30から23:00ころまで続き大変迷惑をしています。 管理しています不動産に再三、改善を相談しましたが現状はかわりません。
この場合、もし私...
隣家の人が我が家の前に車を停めるので困っています。
----------------------------
公道
----------------------------
: : 飲食店 :隣家購入
...
札幌市では、管理規約に民泊の記載がない場合に、管理組合に民泊の禁止の意思が無いことを確認したとした誓約書の提出が要件となります。
仮に総会で民泊禁止を決議した場合は届出が受理されません。因って総会で民泊禁止が決議されれば管理規約の改正は不要だと考え...
不動産トラブルに関する法律ガイドを見る
敷金返還請求権とは|敷金返還の基礎知識と返還されない場合の対処法
2020.5.29今回は、敷金返還に関する前提知識をお伝えした上で、敷金を返してもらうためにどのような対処をしていけば良いのかご説明します。続きを読む
タワーマンションの音漏れや騒音トラブル解決方法と3つの騒音対策
近年人気となっているタワーマンションは、地上から離れていることから騒音とは無縁のイメージがあります。しかし、タワーマンションも集合住宅なので、生活音による騒音トラブルが発生することがあります。また、風切り音などタワーマンション特有の騒...続きを読む
家賃滞納で裁判を行う際に絶対に把握するべき流れ|裁判以外の解決方法
長い間家賃を滞納されている場合は裁判をするべきなのか?この記事を見ている人はそんな考えがあるかと思います。ここでは、裁判を起こす前に行うべきことや、裁判以外の解決方法、また裁判の判例や流れ、弁護士に依頼するメリットをまとめました。続きを読む
家賃滞納トラブルの裁判事例と裁判による強制退去・家賃回収までの流れ
家賃滞納トラブルで、支払い交渉に難航した場合は裁判を起こすことによって、法的措置による家賃の回収をすることができます。今回は、家賃滞納による裁判や解決までの流れについて裁判例とともにご紹介いたします。続きを読む
家賃滞納トラブルの対応マニュアル | 家賃トラブルの防止法から強制執行の方法まで一挙解説!
家賃滞納は不動産を抱えるオーナーにとって非常に悩ましいトラブルです。家賃滞納が続いてしまうと、家賃収入が減ってしまい死活問題となります。家賃滞納は未然に滞納を防ぐことが重要です。次に滞納が発生した場合、適切な手順に沿って家賃の回収を行いましょう。続きを読む
入居者が貸していた住居の中で自殺していた場合、驚くと同時に今後どうすればよいのかわからない人も多いでしょう。このようなケースでは、大家が連帯保証人や遺族へ損害賠償を請求できます。この記事では、住居者が自殺した場合の損害賠償請求の方法や相場についてご紹介します。続きを読む