DVについて
主人とは5年前に結婚し、2歳の子供がいます。
子供が産まれる前はケンカが絶えず肋骨を骨折したり、首が回らなくなるほどの鞭打ちになりました。現在は首の回りは不自由なく出来ますが、天候によっては首からの頭痛が時々起きます。
喧嘩の原因が性行為の有無によることで、こちらが求めてもしてくれず、出張の間などに携帯のAVの履歴があることからの口論がきっかけです。
あとは、仕事関係でのキャバクラなどの女性とのラインのやり取りなどです。その時は携帯を取り上げられてしまい内容を全て確認することは出来ませんでした。
結婚後に自分がEDであることを白状しました。
それまでは嘘をついて仕事が忙しいからなど言われましたが、生まれれつきED体質だったそうです。それもずっと騙していたのかと思うと腹ただしいです。
今は敷地内同居で、生活費などの援助が義理親からかなりあります。しかし義理親とはあまり馬が合わず孫に対してのささいな差別もあるため不信に思い旦那にずっと愚痴を言ってきましたがそれも喧嘩の理由になりいつも口論が絶えません。
そんな環境で、子育てするのも子供の人格に影響が出てしまうと思うと怖いです。
何点か聞きたいのですが、DVに関しては病院に行ったことはありますが、それはDVによるものだと恥ずかしくて言えず転んだのが理由ですなどと病院側に行ってしまっているのでそれは証拠にはならないのでしょうか?
無効になってしまうのでしょうか?
あと3年以上経過していると慰謝料請求はできないのですか?
EDに関しても黙っていたことに関して何か請求することは出来ないのでしょうか?
私は専業主婦で実家に頼ることもこの先できないと思うのですが親権はやはり取るのは難しいのでしょうか?
この一連に関して請求できる額はだいたいいくらくらいになるのでしょうか?
相談者(ID:8587)さん
弁護士の回答一覧
個別の暴力やけがをさせられたことなどを理由として損害賠償請求しようとすると、確かに3年以上前の...
しかしそのようないろいろなことが積もりに積もって、我慢の限界に達し離婚を決意することとなったとき、離婚の選択をしなければならなくさせられたことによる慰謝料を請求するということならば、離婚してから3年間は請求できるわけで、その一つの要素として3年以上も前の暴力で怪我をさせられたことを上げることはできます。
病院で嘘をついてしまったとのことですが、それでも、当時、診断書をもらっていれば、有力な証拠になります。
>EDに関しても黙っていたことに関して何か請求することは出来ないのでしょうか?
これは原則として難しいかと思います。ただあなたの結婚の条件に「EDでないこと」を絶対の条件として提示していたのに、嘘をついていたということならば認められる可能性はあります。
>この一連に関して請求できる額はだいたいいくらくらいになるのでしょうか?
これは実際に弁護士にご相談する中で協議して決めてください。
相手の方の経済力にも大きく左右されることでもあります。
>私は専業主婦で実家に頼ることもこの先できないと思うのですが親権はやはり取るのは難しいのでしょうか?
そんなことはありません。実家に頼ることができないとしても、子育てに支障がない状況を確保できていれば問題ありません。
保育園が決まっていれば大丈夫です。
今まで専業主婦だとしても、離婚すれば一人で生活していかなければならないのは誰でも同じです。早期に仕事を見つければよろしいかと思いますし、それでも不足な分はご主人からお子様の養育費の支払いを受けることがカバーすることになります。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
夫は気に入らないことがあると物にあたったり子供を蹴ったり押したり無理矢理力で移動させたり私も1度押されたことがあります。
私が買った箪笥や冷蔵庫を蹴って壊したり、子供が思う通りに勉強しないとTVを投げて壊す、扇風機、ファンヒーター、壁やドアに穴をあける...
DVで旦那が勾留されているのですが、
もう釈放して欲しいのと自分は被害届を取り下げたいです。
ですが警察では弁護士探した方がいいとか言われてしまい自分の気持ちを旦那に伝えるすべがなく途方に暮れてます。
どうしたらいいですか?
結婚してを私も旦那に暴力をされたり子供に対してはうるさいや頭を叩いたりベルトで背中を叩いたりや
私や子供に対してバカにしたり
私に対して障害があるんじゃないかなど
子供4人いて
主婦なのですが、離婚をするにあたり養育費などや慰謝料請求は出来ますか...
初めまして。宜しくお願いいたします。
コロナ自粛期間中在宅している夫との事です。
息子に対して、毎日の様に、真面目に勉強に取り組まなけれ『どつきまわすぞ』と脅し、夫が何度言っても分からないときは、最終的に暴力で言い聞かせています。
手を出す...
離婚に関する法律ガイドを見る
DV・デートDVを24時間電話・メール相談できる窓口はこちら!
配偶者や婚約者から暴力・暴言・性交渉の強要などDVをされた場合、あなたは悪くありません。子供のためにも別居し離婚や慰謝料請求を検討しましょう。この記事では、DV・デートDVされた場合に24時間電話・メール相談できる窓口について紹介します。続きを読む
離婚協議書の書き方と離婚時の約束を法的に守らせる公正証書にする流れ
離婚協議書(りこんきょうぎしょ)とは、離婚時に取り交わしたあらゆる決め事を書き残す書面のことをいいます。とくに、子どもがいる場合は、どちらが親権者になるのか?養育費はいくら払うのか?など決めておくべきことがいくつかあります。子どもがい...続きを読む
弁護士会照会で得られる情報はどんなもの?手続きや注意点の手引き
弁護士会照会とは、「日本弁護士連合会」(以後、弁護士会)という法人が弁護士法23条の2に基づいて、役所や企業などに、必要な情報の照会や調査をする制度です。弁護士が案件を受けた際、事実の証明に情報が必要だと判断した場合、弁護士会へ申請を...続きを読む
不倫の慰謝料請求を弁護士に依頼するメリットとは? 相談前によくある質問
不倫の慰謝料請求を信頼できる弁護士に相談することで、できるだけ多くの慰謝料を獲得したい・配偶者と不倫相手の両方に請求したいなど、あなたのニーズに則した解決方法等を提案してくれることが期待できます。この記事では弁護士に依頼するメリットなどを併せて紹介します。続きを読む
年金分割を調停で争うときに知るべき手順と有利に進める2つの方法
年金分割の割合で揉めてしまった場合、家庭裁判所に調停を申し立てて解決することになります。とくに専業主婦の方は、どのくらいの年金が手に入るか気になるところでしょう。今回は、調停でしっかりと年金を獲得するために、知っておくべき手順や自分...続きを読む
婚姻費用のすべて|請求方法から計算方法・期間・疑問まで解説!
婚姻費用とは、夫婦が生活を送るために必要な費用のことで、別居をしていても支払う義務があります。この記事では、婚姻費用請求前に知っておきたい知識、婚姻費用に含まれるもの、いくらもらえるのか、請求方法と流れ、期間や住宅ローンの返済などについてお答えします。続きを読む