元嫁からの嫌がらせ
私は2年ほど前に離婚をしました。その後再婚をしてから最近SMS上でメッセージが元妻からきました。内容は子供が会いたがっているからあってあげてほしいとの事。私は元嫁、息子に離婚の際に一切会わないと言いました。 離婚原因はネットワークビジネスで結構出費をしており、夜も帰らずに子育てそっちのけでした。
最終的にネットワークビジネスを辞めたら戻ってあげるといったが元嫁は私を取りませんでした。
公正証書を巻かずに覚書で養育費を支払うとは書きましたが今は支払っておりません。
今の嫁の条件も元妻、子供に会わない、お金を支払わないという条件で結婚をするということでした。それからここ1ヶ月位ストーカの様に毎日毎日メッセージが着ており、見る限り法律ぎりぎりのことをやっております。またフェイスブックに私と、嫁の友達を申請しており、離婚前の写真をつけて無断で投稿しております。
相手はお金が欲しさにやっていることだと思います。
直接話をしにいけばよいのですが、絶対にお金の話をしてきます。ある程度の覚悟は必要だとは思います。
現状嫁は精神不安定になっており医者に通う予定です。このせいで離婚を迫られております。私としては何とか円満解決をして、今の暮らしを取り戻したいのですが、どうしたらよいでしょうか電話でも結構ですのでお聞かせ願いますでしょうか。
相談者(ID:4523)さん
この質問に関連する法律相談
離婚届けを提出する前に養育費の公正証書を作成しようとしましだか、音信不通になり、相手方の親御さんにも連絡しましたが所在は知らないとの事でそれから元旦那とは一切の連絡が取れません。保険証の手続き等もあるため、養育費の取り決めが出来ないまま離婚届けを提出しま...
26歳男性です。毎日がケンカの絶えない日々です。性格も合わないということもあり、離婚に向けて、6月末別居の形をとります。年収370万。2歳女の子。妻は、現在パートで、1ヶ月8~9万ですが離婚となると、他県へ行くので、パートも辞め、再度パートを探すと思いま...
8年前に離婚調停をして、離婚成立しました。
その際に、娘が四年制大学に進学した場合の養育費を支払うと調停で決めました。
娘が四年制大学に進学したから養育費を支払えと元妻が言ってくるのですが、どこの大学に進学したのか、本当に進学したのかは教えないと言い...
今年5歳になる子供がいます。
元旦那の収入が年収約400万
私の収入が年収250万くらいです。
現在、離婚の時の話し合いで
2万円 養育費として頂いてるのですが
増額してもらうのは可能でしょうか?
再婚して、離婚予定です。
私は連れ子が一人いて、再婚し2人の子どもができました。
離婚後は連れ子(大学1年、県外)を私が。
再婚してできた子(小学6年と4年)を夫が引き取り、夫の実家が世話をする形になります。
H30年分の夫の所得は395万6千円...
未婚で出産しましたが
胎児認知してもらっていて
子供は今1歳2ヶ月です。
4月に養育費調停申立て6月末に1回目。
相手が収入証明をださず
調停前までは嫌々ながらも
養育費の支払いはあったが
DNA鑑定しないと断固払わないといい
次回収入証...
離婚に関する法律ガイドを見る
養育費の請求に公正証書があるメリットと強制執行をする際の注意点
離婚協議書を更に確実な証拠とするために公正証書にするのが、養育費の未払いを発生させないポイントにもなるでしょう。ここでは、養育費を公正証書にするメリットと養育費の相場や算出方法、強制執行ができる公正証書かどうかのチェックポイントをまとめました。続きを読む
性格の不一致(せいかくのふいっち)とは、言葉のとおり、夫婦で性格が合わないために婚姻関係が破綻している状態のことを言います。なんと、離婚原因として一番多いとされているのが、この性格の不一致なのです。また、裁判での立証が難しいとされてい...続きを読む
養育費は減額の請求ができる!実際に減額できたケースや請求の流れ
養育費の支払いは民法で定められているため、親権を持たない親の義務です。しかし、そうはいっても支払いができないなどもあるでしょう。ここでは、養育費の支払義務や減額の方法について紹介します。続きを読む
モラハラ夫が離婚してくれない|「助けて」から離婚成立へと導く術
モラハラ夫は、話し合いで離婚を成立させることは難しい場合がほとんどです。悪い状況を断ち切り、あなたらしい人生を歩む一歩を踏み出しませんか?今回、離婚してくれないモラハラ夫と離婚するために必要な知識として、今すぐできる対処法や離婚方法や注意点などをまとめました。続きを読む
不倫問題を弁護士に無料相談できるおすすめの窓口!弁護士に何を相談できる?
配偶者や不倫相手へ損しない慰謝料請求をするのであれば、離婚問題に強い弁護士へ相談するのがおすすめです。この記事では、電話・メールなど無料相談できる窓口や賢く利用するための方法について紹介します。続きを読む
妻から暴力や暴言などのDV被害を受けている男性は珍しくありません。妻のDVを甘んじて受け続けるのは、あなた自身にも子供にも悪影響です。この記事では、DVに該当する行為や、改善されるのか、離婚する方法などについて紹介します。続きを読む