裁判したほうがいいですか?

離婚
離婚裁判

相手が離婚したいというので、相手方と何回か話し合いましたが、決着せず、離婚調停を行いましたが婚姻費用の話し合いの時に 婚姻費用より養育費が下がると言われ、離婚の申し立ては取り下げてしまいました。婚姻費用も充分な金額ではなかったので調停員のアドバイスのままそうしてしまったのですが。大学2年、高校2年、中学3年、中学1年と教育費がこれからかかることを考えた上での判断でした。が、相手方は離婚裁判をすると言っています。
相手は弁護士を立てています。婚姻費用は双方住宅ローン半分負担で、その分込みで17万です。この金額は妥当ですか?
高校受験を控えている子と大学生(文系)私学の高校生と部活代がかかる中学生とかかえています。(去年年収680万、私は249万円)現在大学費用年間98万、私学高校費用年間46万円、家庭教師代80万円習い事年間11万、交通費年間24万円です。下2人は公立中学です。
でもその際に今まで子供に会った時に使った金額28万も請求してきて全額ではないが婚姻費用から差し引かれることになりました。最後の話し合いで、時間もなく、調停員も焦っており、別居後8ヶ月でもらう金額22万の金額を30万にして、相手方申し出の婚姻費用16万6千円を17万にしてもらうからこれでいいよね〜なんて調停員に急かされ決着した次第です。
夫が請求してきたことに対して、子供達もショックと不信感を抱き、こんな時に相手は新車を購入したと聞き、やはり離婚したほうがいいと思いました。

でも裁判になると預貯金の問題もあり、自分の財産であると証明も出来ない。結局私が出した住宅の頭金も共有財産で片付けられてしまいました。裁判になると、全て証明が必要と聞いたのでとても不利ですよね。まだ同居している時、私の留守中に通帳のコピーを取られてし待ったので隠しようもないです。相手のは一応出してきてはいるが全部ではない感じがします。

裁判になる前に相手方に離婚を申し出たほうがいいのか、相手が離婚裁判を起こすのを待ったほうがいいのかアドバイスお願いします。

今後、弁護士をお願いした方がいいのでしょうか?その場合どのくらいの費用になるのでしょうか?

わかりずらい文章ですみません。

相談者(ID:)さん

2017年05月22日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

1、婚姻費用月額17万円について、もう少しお聞きしないと判断できませんが、おそらく、不当ではな...

1、婚姻費用月額17万円について、もう少しお聞きしないと判断できませんが、おそらく、不当ではない金額です。
2、面会交流の際の費用を婚姻費用から控除するのは、不適切でしょう。
3、離婚裁判前に協議を成立させた方が良いかどうかは、条件次第です。
4、相手方の預金等を調べる方法があります。
5、弁護士費用は、何を頼むかにより異なります。仮に離婚裁判を依頼するのであれば、着手金数十万円、成功報酬は経済的利益の10%が標準的です。年収額から、恐らく、法テラスを利用できます。

早めの、正式な法律相談をお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

離婚事由があるのかどうか、認められそうかどうか、にもよるかと思います。ただこちらから離婚請求を...

離婚事由があるのかどうか、認められそうかどうか、にもよるかと思います。ただこちらから離婚請求をすると離婚ありきでスタートすることになります。相手の訴状を見て、必要により反訴提起、と言うことでいいのかと思いますが、不安であればとりあえずこの時点で弁護士に相談してもいいのかとは思います。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚裁判の和解案、判決について

現在、離婚裁判中です。

子供とともに追い出され、すぐに調停が始まりました。調停前、離婚の話は相手と直接はしていません。
夫婦関係調整調停は3回ほどしましたが、生活に直結する婚姻費用の話を先に進めるとのことで、各調停の最後に、離婚の意思はないかと確...

1
0
相談日:2018年10月13日
離婚

離婚裁判にいかずに審判裁判に進む時はどのような条件の時ですか? 確率的によくある話でしょうか? 決定が不服の時は申し入れできますか?

ご回答宜しく御願いします。

1
0
相談日:2019年05月03日
すぐ裁判になりますか?

離婚調停をしましたが、養育費が婚姻費用より下がるというので調停中に離婚の申し立てを取り下げてしまいました。
相手が離婚したがっているので離婚裁判するといいってます。
この先訴状が届いてすぐ裁判になるのですか?

1
0
相談日:2017年05月24日
離婚裁判

離婚調停を申し立て、その中で婚姻費用の話し合いが行われました。婚姻費用より養育費が下がると言われ、それではきついと思いだったら離婚はできないと、離婚調停申し立て取り下げ、今回婚姻費用の取り決めだけになりました。
相手方が離婚したがり、裁判すると言ってま...

1
0
相談日:2017年05月25日
離婚 有責配偶者になりますか?

同意もなく夫は出て行き別居中で、離婚調停は不成立に終わり、夫は裁判までするようですが、夫は嫌がらせで住宅ローンを滞納しているようです。このままでは、競売になります。
夫は、競売になってもいいと銀行の方に言っているようです。
もし、このまま競売になり私...

1
0
相談日:2017年06月03日
離婚裁判

こちらが離婚調停申し立てを取りやめ婚姻費用申し立てのみの調停になりました。相手方が離婚裁判すると言っています。
この場合、いきなり裁判のなるのですか?それとも再度調停とかで話し合いの場がもたれるのですか?

裁判したくない場合、どのような対処があり...

2
0
相談日:2017年05月25日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る