不貞行為を疑われている
離婚協議中ですが妻が不貞行為を疑い車を調べたりゴミをあさったりと証拠集めをしています。
実際好きな人はおり、一緒に食事に行ったりはしていました。車で朝まで話していたこともありましたが、体の関係はありません。社内でも噂になってしまっています。
あわよくばという思いから持っていた避妊具が見つかってしまい疑いが増し状況証拠が悪い状態です。
このような状況で慰謝料請求はできるのでしょうか?
相談者(ID:3100)さん
弁護士の回答一覧
>このような状況で慰謝料請求はできるのでしょうか? というご質問は、「このような状況で慰...
というご質問は、「このような状況で慰謝料請求がされるでしょうか?」の誤記であるという前提で回答致します。
よく肉体関係がないと不貞とは言わないから、自分は慰謝料請求されることがないと安心している方がおられますが、「不貞」に当たるか否かが問題とされるのではなく、既婚者でありながら、配偶者に対して後ろめたいような異性との交際をしているかどうかが問題になるのです。
ですので確かに慰謝料請求がされる可能性はあると覚悟した方がよろしいかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
セックスレスの離婚について教えて下さい。
私と主人は結婚してもうすぐ6年になります。子供は5歳と2歳の男の子が二人います。出来ちゃった結婚でお互いのことをあまり知らないまま結婚しました。
私と主人の年の差は8歳私が上で私が39歳です。
結婚...
離婚には同意しているのですが結婚してからの共有の預貯金を一切渡そうとしない。
結婚前に持っていた自分の預金には一切手を付けず、娘の貯金から50万、新婚旅行などに使いそれも返そうとしない。
相当に自己顕示欲が強く周りを巻き込んで自分の正当化を必死でして...
主人が義実家の都合で別居中に浮気。
発覚後 2人とも会わないと約束したにも関わらず継続。
現在は相手のご主人より、「会うな」という通知書が弁護士を通してきていますが、その後も数回連絡をとる。
私たちは離婚の可能性が高いですが、やり直せる道も探してお...
家庭の事情で離婚を検討しています。子供の養育費ぐらいは請求したいと考えていますが、現夫の収入がほぼない状態です。それでも支払い請求をしたら支払ってくれますか?それとも、お金がないから無理だと諦めるしかないのでしょうか。
現在、離婚調停中です。不貞、暴力、精神的虐待を動機とされ申し立てられました。
知人と二人で会ったり、出掛けたりしました。このような行動で申し立てた側からは一線は越えてるの主張であり、とにかく悪いように決めつけられてばかりです。
弁護士を立てて調停を申...
離婚訴訟中なのですが、現在依頼している弁護士の対応に疑問を抱いています。以前から経過報告も適当でしたし、当たり障りのないことしか言いません。訴訟途中ではありますが弁護士の変更を考えています。
可能でしょうか?
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚前の別居で知っておくべき生活費や助成金、別居のメリットやデメリットについて
夫婦が離婚に至るまでには「別居」するケースが多いようです。別居する際には生活費や子供のことなどを考えておかないといけません。この記事では別居中の生活費がどうなるのか、どのような行政給付を受けられるのか、離婚前別居のメリット・デメリットなどをご紹介します。続きを読む
離婚する際の慰謝料請求は弁護士に依頼することで金銭的なリスクも少なく、大きなメリットを受けることが出来ます。 この記事では弁護士に慰謝料請求を依頼する際のメリットや費用相場、弁護士の選び方について解説しています。続きを読む
中絶に至るまでの経緯はさまざまですが、男性が誠実な対応をしてくれなければ慰謝料を請求したいと思うのは当然でしょう。この記事では、慰謝料請求が認められやすい4つのケースや、未成年の子供が妊娠・中絶した場合に交際相手へどのような責任を追及できるかなどを紹介します。続きを読む
離婚協議書の書き方と離婚時の約束を法的に守らせる公正証書にする流れ
離婚協議書(りこんきょうぎしょ)とは、離婚時に取り交わしたあらゆる決め事を書き残す書面のことをいいます。とくに、子どもがいる場合は、どちらが親権者になるのか?養育費はいくら払うのか?など決めておくべきことがいくつかあります。子どもがい...続きを読む
財産分与とは離婚時にこれまで2人で築いた財産を分けることをいいます。ここで分けた財産は老後の生活資金になることでしょう。これまで専業主婦だった方も、仕事をしていた方も熟年で離婚することで不安に思うことも多いと思います。今回は財産分与の...続きを読む
離婚の際、父親は圧倒的に親権獲得が不利です。この記事では、父親が親権を獲得しにくい理由から、知っておくべき親権獲得で重視されるポイント、親権を獲得する方法、注意したい『子の連れ去り』、弁護士に相談するメリット、獲得事例まで解説します。続きを読む