別居後の行動
数年前から離婚を考えていましたが、子供が小さかったのでずっと我慢をしていました。この4月で高校生になったので、それを機に別居に踏み切りました。
妻は離婚するつもりは全くないと言っています。離婚届けも手渡したのですが、破って捨てたそうです。
このままズルズルと別居していても相手が離婚の意思がないのならどうしようもないのでしょうか?
離婚に向けて何か具体的にするべき行動はあるのでしょうか?
アドバイス頂けたらありがたいです。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
判決で認められるような離婚原因があるかどうかによって調停まで進めるか、かと思います。相手方に、...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
1、離婚理由が十分に認められる場合: 相手が同意しないので、離婚調停、離婚裁判へと進んでいきま...
2、離婚理由が十分とはいえない場合: 離婚裁判において有利に進められる状況になるよう、対策を練ります。仮に、対策が奏功すれば、早期に離婚が成立する可能性も出て来ます。
2に該当するとして、ご相談者の具体的行動が知りたいのですね。まず、詳しく聞かないと具体的対策を立てることはできません。次に、それが有効な対策であればあるほど、それは公開できません。ネットでは、およそ無理です。
面談による正式な法律相談をお勧めします。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
別居したら,次は離婚調停を起こすか,あるいは弁護士に離婚手続を依頼することです。 1度,弁護...
1度,弁護士に直接会って相談することを勧めます。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
実家で療養中、(旦那了承済み)(まだ療養です)私がもう少ししたら、良くなるから自宅へ帰る。と、旦那へ連絡したら、旦那が、私が自宅に帰って来たら離婚だ。もし、私が自宅へ帰って来たら俺は(旦那は)出て行く。と、今まで何回も言われ私は自宅へ帰れない状況です。
...
結婚して、2ヶ月になります。
旦那が転勤族なのはわかっていたのですが、
結婚と同時に地元を離れるのがキツく、2ヶ月経った今も、
離れて暮らしています。結婚と同時に仕事も辞めた為、
私自身はまったく収入がありません。
結婚前に扶養範囲ギリギリまで...
夫と離婚調停、裁判を経て2月に和解予定でしたが、夫から不服申立があり和解延期になりました。
私は離婚はしない!と主張しているのですが
気の緩みから男友達とビジネスホテル2回飲み、かなり酔ってしまい
ホテルを出る時に手をつないだり軽くキスしたりしたと...
私30歳主夫
妻27歳印刷業
子供長男6歳次男2歳
妻の不倫が発覚してそれに対して念書を書いてサインしてもらいましたが守ってもらえず、妻から離婚する、調停もするし駄目なら裁判もすると言われました。
子供も幼いですし、離婚をしたくありません。
...
結婚10年、子どもが1人います。妊娠中と育休中に2回旦那が何転職しました。年収がさがり私もフルタイムで働くことになりました。私も働き、食費や学校の支払いをしています。半年に一度は殴り合いののりしあいの喧嘩をし、暴言を録音されています。旦那は平日も帰宅も遅...
結婚してもうすぐ一年になります。
もともとお互い嫉妬心の強い性格で、普段の生活から束縛しあっていたりしました。そのことで口喧嘩になることがたびたびあり、僕は最終的に嫁が結婚祝いに親戚からいただいたお茶碗を床に投げて割ってしまいました。このことにショック...
離婚に関する法律ガイドを見る
財産分与で住宅ローンがあった場合の手続きとオーバーローンの解決法
あなたに不利な結果とならないために必要な、住宅ローンの財産分与の手続きや注意事項などについてご紹介します。続きを読む
離婚調停の弁護士費用相場|弁護士選びのコツと費用を抑えるポイント
離婚調停の弁護士費用相場は50~100万円程度といわれています。しかし、状況によって弁護士費用は大幅に左右されます。 この記事では離婚調停における弁護士費用の内訳と各費用の相場、費用を抑えるポイントを解説しています。続きを読む
離婚慰謝料と税金の関係|課税対象に「なるもの」と「ならないもの」
離婚時の慰謝料は通常「お金」で支払うと思われがちですが、実はお金じゃなくても慰謝料として渡すことができます。例えば、土地や建物の不動産を慰謝料として渡すことも考えられるのです。しかし、お金以外で慰謝料を支払ったことで夫婦双方に税金が発...続きを読む
離婚を視野に入れている方であれば、一度は離婚を切り出すタイミングを考えたことがあることと思います。実は、離婚に適した時期とそうではない時期が存在するのです。今回は離婚に適した良い時期をお伝えしながら、上手に離婚を切り出す方法を伝授しま...続きを読む
男女トラブルは、もつれやすく、自身では解決できないことも多いでしょう。そんなとき、どこに相談したらいいか、悩ましいですよね。ここでは、そんな男女トラブルにあなたが巻き込まれた時に、無料で相談できる相談先を紹介します。続きを読む
離婚裁判の費用|自分で行う場合と弁護士に依頼する違いを徹底解説
離婚裁判は、協議や調停といった夫婦の話し合いにより離婚する方法を試してみたものの、夫婦の一方が離婚に応じなかったり、離婚時に関する取り決めでもめてしまったときに最終手段として用いられる手法です。続きを読む