財産分与の割合

離婚
財産分与・年金分割

財産分与の割合で揉めています。収入は夫250万、妻800万。15才の子供が1人いて軽い情緒障害があります。お互いフルタイムで働いているのに、家事育児はほぼ妻。結婚当初の何年かは夫はバイトで妻の扶養に入っていました。
今回結婚15年で離婚したのですが、夫は財産分与は5:5だと言い張ります。貢献度を考えれば6:4か7:3だと思うのですが、やはり5:5なのでしょうか?

相談者(ID:)さん

2017年03月20日

弁護士の回答一覧

大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)

古い判決例には、5:5以外の分与割合を認めたものも散見されますが、現在の家裁実務、法律実務では...

古い判決例には、5:5以外の分与割合を認めたものも散見されますが、現在の家裁実務、法律実務では、5:5以外の割合が大原則です。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
大貫 憲介
弁護士(さつき法律事務所)
住所東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階
対応地域全国

離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る
近藤 美香
弁護士(エトワール法律事務所)

5:5というのは原則にすぎません。事情によっては割合が修正されることがあります。 ご事情を伺...

5:5というのは原則にすぎません。事情によっては割合が修正されることがあります。
ご事情を伺うかぎりでは妻の貢献度が高いものと思われますので,調停・審判に持ち込むことも検討されてもよいと思われます。調停・審判では,貢献度が高かったことを裏付ける証拠を整えたうえで説得的に主張していくことが重要です。
なお,財産分与請求権は離婚後2年で時効にかかりますので,ご注意ください。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
近藤 美香
弁護士(エトワール法律事務所)
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11ナカニシビル601
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

多重債務者への財産分与

ぜひ教えてください。結婚20数年で子どもが3人いますが、離婚を考えています。ずっと共働きで、家計は夫が家のローンと光熱費、私が食費や教育費などそれ以外を払ってきました。夫の手取りに対する家計負担は40%未満で、残りは趣味の車を含めたお小遣いでした。一方、...

1
0
相談日:2015年07月02日
自己破産以外の方法はないでしょうか

離婚の際に住宅ローンと事業の為のローンの連帯保証人から解放せれる為に簡単な方法として自己破産を勧められますが、両親から相続したマンションも取られてしまいますよね、当然。
それだけは死守したいので、自己破産以外の方法で次に挙げられる方法はないのでしょうか...

2
0
相談日:2015年11月21日
婚姻中の小遣いについて

この度離婚をするにあたって財産分与の話になっているのですが、夫が婚姻中の小遣いについて給与割合相当分を返金するように主張しています。
共働きで年齢差から給与は15万ほど手取りで差があるときもありましたが、家事は7〜8割型私が行っています。
元々同じ金...

3
1
相談日:2017年06月13日
学資保険は財産分与の対象か

子供のために入った学資保険は財産分与の対象になるのでしょうか?

2
0
相談日:2015年06月26日
財産分与、養育費

弟のケースでご相談いたします。

結婚16年、15歳の子が1人います。5年前から妻方の父の介護のため別居生活でしたが、先日亡くなったのを機に同居しようとしたら離婚をきりだされたとのことです。

理由は、介護と子供の情緒不安定が重なった際何度も同居...

1
0
相談日:2018年05月26日
子供名義の定期預金は財産分与になるので使うなと言われた

夫の代理人の弁護士から、協議離婚通知書が送られて来ました。

子供名義の積立て定期預金は、財産分与になるので使わないで下さい。

もし使ってしまった場合は、元の金額に戻して貰いますと言われました。
もし、使ってしまったらどうなりますか?

2
1
相談日:2015年06月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る