離婚原因ランキング|離婚を決断する前に知っておくべき大切なこと

( 1件 )
分かりやすさ
役に立った
この記事を評価する
この記事を評価しませんか?
分かりやすさ
役に立った
弁護士法人ネクスパート法律事務所
寺垣 俊介
監修記事
離婚原因ランキング|離婚を決断する前に知っておくべき大切なこと

離婚をする原因はその夫婦によって様々ですが、裁判所の報告によってどのような理由で離婚したのかが明らかになりました。

こちらの報告をもとに裁判離婚をした夫婦の離婚原因をランキングにしてお伝えしていきたいと思います。一般的な話し合いで離婚した夫婦の離婚原因ではなく、裁判に進んだ夫婦のものになりますが、日本で離婚をしている多くの夫婦に当てはまるでしょう。

離婚原因ランキングをみながら、離婚を決断する前に知っておくべき知識をお伝えしていきたいと思います。

離婚トラブルについて弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

男女別離婚原因ランキング

平成27年度の男女別離婚原因ランキングは以下のとおりです。

裁判所の司法統計をもとに作成しましたが、男女共に離婚原因の1位にランクインしたのは性格の不一致でした。

離婚原因ランキング:夫編
1位 性格の不一致 10,900人
2位 精神的な虐待 3,322人
3位 家族親族と折り合いが悪い 2,656人
4位 異性関係のトラブル 2,637人
5位 性的不一致 2,326人
6位 浪費 2,209人
7位 同居に応じない 1,764人
8位 暴力を振るう 1,505人
9位 家庭を捨てて省みない 1,127人
10位 病気 913人
11位 生活費を渡さない 784人
12位 お酒の飲みすぎ 424人
離婚原因ランキング:妻編
1位 性格の不一致 19,380人
2位 生活費を渡さない 13,551人
3位 精神的な虐待 12,282人
4位 暴力を振るう 10,882人
5位 異性関係のトラブル 8,643人
6位 浪費 5,420人
7位 家庭を捨てて省みない 4,316人
8位 家族親族と折り合いが悪い 3,655人
9位 性的不調和 3,653人
10位 お酒の飲みすぎ 3,069人
11位 病気 1,328人
12位 同居に応じない 1,165人

 離婚原因ランキングから離婚に至る理由を解説!

先ほどのランキングをもとに男女の離婚原因について解説していきます。こちらでは、離婚原因にあてはまる数が多い順に詳しく解説していきたいと思います。

性格の不一致

性格の不一致により離婚に至る夫婦がいかに多いかお分かりかと思います。些細なことでも、夫婦の意見や考えが合わないと、ボタンを掛け違えたかのように溝が深まっていきます。

早い段階で改善ができれば離婚という道を選ばずに済んだのかもしれませんが、夫婦として共に生活する中で性格が合わないという事実は、お互いにとって大きなストレスになるのでしょう。

精神的な虐待

精神的な虐待は一般的にモラハラのことをいいます。日々の生活の中で心無い言葉をかけられると夫婦として生活することが困難になるのでしょう。

精神的虐待としてあげられる例

妻から夫への精神的虐待の言葉
  • 稼ぎが悪いなら帰ってこないで
  • くさい、汚いから近寄らないで
  • お父さんみたいなろくでなしになっちゃダメ(夫の目の前で子どもに対して)
夫から妻への精神的虐待の言葉
  • 子育てや家事はお前が全部やれ!
  • 俺のいうことは絶対だ!お前に意見を言う権利はない
  • 誰のおかげで生活できてると思ってるんだ

このような酷い言葉を日常的にかけられているようでは、離婚を決意するのも当然のように思えますね。

 生活費を渡さない

実際に筆者の友人にもいましたが、夫が突然生活費を渡さなくなるというケースが非常に多いようです。夫が生活費をギャンブルや飲み代などに使っていることや、単純に妻に生活費を渡したくないなどの理由が考えられます。

 暴力を振るう

配偶者への殴る、蹴る、叩くといった暴力行為は絶対にしてはいけないことです。暴力と聞くと夫から妻へのイメージが強いと思いますが、離婚原因ランキングを見てわかるように、妻から夫へ暴力が振るわれるケースも珍しくないです。

異性関係のトラブル

いわゆる不倫のことをいいます。配偶者以外と異性関係を持つことで離婚に発展することはよく耳にする話かと思います。いつの時代でも解決しない問題と言えますね。

 浪費する

浪費のせいで生活が苦しくなることから日々の夫婦喧嘩へと発展するようです。夫が浪費する場合は、飲み代、パチンコ、ゲーム、キャバクラなどが挙げられ、妻の浪費には高価な美容グッズ、占いやスピリチュアル関連のものなどが考えられるようです。生活面が苦しくなるだけでなく、金銭感覚の違いから一緒に生活するのは困難と判断し離婚を決意する方もいるのでしょう。

 家族や親族との折り合いが悪い

特に義理の両親との折り合いが悪く、険悪になってしまうことはよく聞く話です。なかには、自分の両親の言うことを聞きすぎて配偶者をないがしろにする問題もあるようです。配偶者側からしたら、守ってもらいたいときやサポートをしてほしいときに、いつも自分の親の言うことしかきかない相手の姿を見ることで気持ちが冷めてしまうのでしょう。

性的不調和

夫婦がセックスレスの状態が続くことや、どちらか一方の異常な性的嗜好についていけなくなることで離婚に発展することがあります。日本はセックスレス大国という言葉を耳にしますが、スキンシップが減ることで夫婦関係も冷え切ることが考えられます。

家族を捨てて省みない

家庭のことに一切関心を見せない様子のことをいいます。妻に家事や育児を任せきりにして夫が家に帰らないことや、家事を放り投げて友人と出かけてばかりの妻などが挙げられます。

お酒の飲みすぎ

お酒を飲みすぎることから、生活に支障をきたすことを表します。仮に毎晩夫が酔って帰ってきて、ろくに会話もできない、相談したいことがあってもできない状態が続くことで離婚を考えるのでしょう。

男女別ランキングを見て分かるようにお酒の飲みすぎは夫のほうが明らかに多いです。会社の付き合いなど仕方ない場合もあるでしょうが、度を越した飲酒が続くと妻も愛想を尽かすのでしょう。

同居に応じない

夫婦は同居をする義務がありますが、どちらか一方が家を出てしまい、別居が続くことで離婚に至ります。

病気

病気は主に精神病のことをいいます。精神病が悪化することで、もはや誰だかわからないレベルに達する人もいますので、生活を共にするのが困難な場合や、施設に入ったほうが良い場合などに離婚を決意するようです。

離婚をするなら知っておくべき離婚の仕方

離婚をするなら知っておくべき離婚の仕方

離婚とひとことで言っても離婚届を出したら離婚成立!といった簡単な方法では済まない場合があります。状況によって離婚の仕方も異なりますので、ここでは簡単に離婚の仕方を紹介したいと思います。

協議離婚

協議離婚とは夫婦2人の話し合いによって成立する離婚のことをいいます。基本的には夫婦間でルールを決めてお互いが同意したら離婚届を書いて提出します。

調停離婚

もし、協議離婚の時点でどちらかが離婚に応じなかったり、離婚に関するルールを決めている段階でもめてしまった場合は、調停離婚を選択します。調停離婚は相手方のお住まい住所地を管轄する家庭裁判所に夫婦関係調整調停を申し立て、調停委員を交えて離婚への話し合いを行います。

夫婦の事情や状況を把握した上で離婚に応じない側を説得したり、時には離婚を希望している側に離婚を考え直すべきではないかなど助言やアドバイスをしながら進められます。

しかし、調停委員に離婚成立の決定権はなく、あくまで夫婦2人が離婚に同意することで成立する方法といえますので、最後まで夫婦のどちらかが離婚に応じなかった場合は調停離婚でも離婚が成立することはありません。

裁判離婚

調停でも解決しなかった場合は、裁判離婚に進みます。最終手段といえる方法ですので、どれだけ夫婦のどちらかが拒否したとしても、最後には判決が下ることで離婚が成立するかどうかが決まります。

また、裁判離婚をするには原則として調停の申し立てから行う必要がありますので、いきなり裁判から行うことはできません。

裁判で離婚するために必要な5つの理由

裁判で離婚するために必要な5つの理由

裁判を開いて離婚するには、民法770条で定められた5つの離婚理由のどれかに当てはまらなければ、離婚をすることができません。

(裁判上の離婚)

第七百七十条  夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。

 配偶者に不貞な行為があったとき。

 配偶者から悪意で遺棄されたとき。

 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

引用元:民法第七百七十条

この離婚理由については以下で説明していきます。また、詳しく解説をしている別の記事を載せていますので気になる方はそちらもお読みください。

不貞行為

不貞行為とは配偶者以外と肉体関係があることをいいます。世間一般でいう不倫は不貞行為にあたります。

悪意の遺棄

民法第752条で定められた「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない」という規定を守っていないことを悪意の遺棄といいます。

  • 悪意の遺棄にあたる行為として考えられること
  • 生活費を渡さない
  • 意味もなく家出を繰り返す
  • 愛人宅に入り浸り家に帰ってこない
  • 専業主婦(主夫)なのに家事を放棄する

3年以上の生死不明

配偶者の行方が3年以上確認できない、生きていることすら分からない場合は離婚することができます。

回復の見込みのない精神病

回復の見込みのない精神病を患っているせいで、配偶者の生活に支障がでていると認められると離婚をすることができます。例えば重度のうつ病やアルツハイマー病、重度の統合失調症などが挙げられます。

婚姻を継続し難い重大な事由

婚姻を継続し難い重大な事由は言葉のとおり、結婚生活を続けることが難しいことを表します。

  • 婚姻を継続し難い重大な事由にあたること
  • 性格の不一致
  • 暴力を振るう
  • 精神的虐待
  • 性的不調和
  • 浪費
  • お酒の飲みすぎ
  • 家族親族と折り合いが悪い

簡単に離婚できそうにない場合は弁護士に依頼しよう

「離婚したいけど、相手が絶対に認めてくれなそう…」そのような心配がある方は、早めに弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士に依頼したほうがいいケース

ここで弁護士に依頼したほうが良いといえるケースを紹介します。

費用に余裕がある

弁護士に依頼することで最低でも60万円ほどかかってしまいます。もし、費用がかかっても問題ないのであれば、早めに弁護士を頼ったほうが賢い離婚ができることでしょう。

確実に離婚がしたい

なにがなんでも離婚したい!という場合は法律のプロである弁護士に相談しましょう。

たとえ不利な状況だとしても依頼主のためにあらゆる方法で力になってくれるはずです。絶対と言うことはありませんが、弁護士のアドバイスの元、的確な方法を取ったり証拠を提示することで、離婚できる可能性は上がるでしょう。

高額な慰謝料を獲得したい

離婚の際により高額な慰謝料を獲得したいとお考えの方は、弁護士と相談して事前に準備を行うことをおすすめします。

分与する財産が多い

分与する財産が多いようでしたら、弁護士に依頼して専門的な事を教わりながら損をしない財産分与を行うべきと言えるでしょう。

子どもの問題で揉めそう

親権を取られたくない、現在提示されている養育費は少なすぎる!などの不安を抱えている場合は、相談することをおすすめします。弁護士という強い味方がいるだけで精神の安定へも繋がります。

離婚を決断する前にもう一度考えてほしいこと

離婚を決断する前に、離婚をしたい理由をもう一度振り返りましょう。本当に離婚しか解決策は残されていないでしょうか?離婚によって心に傷を負う人はいませんか?

何度も自分自身に問いかけてみて、それでも離婚することを決めたのであれば離婚に向けて準備を進めていただければと思います。あなた自身が後悔しないためにも、最良の選択をしてくださいね。

まとめ

離婚原因ランキングをみながら、離婚をする前に知っておくべき知識をお伝えしました。最終的にはあなたの気持ち次第ですが、離婚をすることであなたが本当に幸せになるのであれば離婚を決断するのも良いでしょう。

しかし、近年では安易に離婚を決断してしまう方がいるのも事実ですので、後悔しないためにも今一度お考えいただければ幸いです。

離婚トラブルについて弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
数十万~数百万の弁護士費用、用意できますか?

決して安くない弁護士費用。いざという時に備えてベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

Cta_merci

離婚、相続、労働問題、刑事事件被害、ネット誹謗中傷など、幅広い事件で弁護士費用の補償が受けられます。

【ベンナビ弁護士保険が選ばれる3のポイント】

  • 保険料は1日あたり約96円
  • 通算支払限度額1,000万円
  • 追加保険料0円で家族も補償

保険内容について詳しく知りたい方は、WEBから資料請求してみましょう。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

KL2020・OD・037

この記事を監修した弁護士
弁護士法人ネクスパート法律事務所
寺垣 俊介
2016年1月に寺垣弁護士(第二東京弁護士会所属)、佐藤弁護士(東京弁護士会所属)の2名により設立。遺産相続、交通事故、離婚などの民事事件や刑事事件、企業法務まで幅広い分野を取り扱っている。

この記事を見た人におすすめの記事

この記事を見た人におすすめの法律相談

  • 離婚原因になりますか?
    結婚して3年です、結婚する前から嫁が私の母親に対して嫌悪感を抱いていました...
  • 離婚の原因になりますか?
    結婚して12年です。主人は、同意もなく実家に戻り別居中です。 共働きで...
  • 離婚の原因が姑
    結婚5年目で専業主婦をしています。 結婚当初から、夫と同居している姑と馬...
  • 浮気の原因が旦那のセックスレス
    夫に浮気がバレて離婚しようと言われています。 でも、そもそもの原因は夫が...

new離婚調停の新着コラム

もっと見る

離婚調停の人気コラム

もっと見る

離婚調停の関連コラム

編集部

本記事はあなたの弁護士を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。

※あなたの弁護士に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。
 詳しくはあなたの弁護士の理念と信頼できる情報提供に向けた執筆体制をご覧ください。

※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。