離婚調停の途中から弁護士に依頼できるのか?
離婚調停が開かれている間に離婚をしたいのですが、長引きそうな気配と話がまとまらない気がしてきました。自分で開いたのですが、途中から弁護士さんに頼んでも良いものでしょうか?その場合の費用は相手に請求できますか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
弁護士に依頼はどの段階でも可能です。ただ日本の法制度では弁護士の依頼は自己の権利主張のためとい...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
弁護士への依頼は、どの段階からでも構いません。 費用はご自身の負担です。相手方に請求すること...
費用はご自身の負担です。相手方に請求することはできません。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
この質問に関連する法律相談
1991年に結婚しました。
24歳の長女(就職しており独立)、20歳の二女(就職しており私と同居)がおり、夫は8年前から単身赴任で神奈川におり、同居しておりません。自宅は22年前に建てて、300万ほどローンが残っています。
子供が幼いころから、長女の...
調停で別居と判決が出て、別居した場合、何年かしたら、別居期間長い為(判決で別居と出たので)、離婚が認められますか?
それとも、調停判決通り別居をずっとしていた場合、そのまま別居を守らないとダメですか?
調停判決で別居と出た場合、その後、どのよ...
離婚調停中の息子の件なんですが。
去年から嫁が実家に帰っており、息子が離婚に応じないため向こうから調停の申し立てがありました。
現在2回目が終わり、慰謝料・養育費・子供の面会・出産費の話しなどが出ていたようですが(息子は一人で出廷してます)、出産が控...
夫が仕事をしていません。不景気の中専門職で仕事先がありません。過去には大手に勤めていた経歴もあり、バイト等することはプライドが許さないようです。かれこれ仕事があったりなかったり3年が経ち、私が大手外資に勤めているため特に仕事の必要性も感じないまま日々We...
婚姻歴2年 子供はいません
結婚して数ヶ月の頃に私自身が不倫をしました。
その際、以前から抱いていた妻への不満などを伝え離婚を申し出ましたが受け入れてもらえませんでした。それから家庭内別居の状態が続き、今年の3月頃に慰謝料300万一括であれば離婚...
離婚調停、婚姻費用分担調停の申立てをする予定です。
婚姻費用の分担請求は申立てした月から請求できると聞いております。
ただ離婚調停の際に年金分割もするつもりですが、情報通知書の送付が6月になってしまうとの事でした。
5月中に調停申し立てをして5月か...
離婚に関する法律ガイドを見る
- 2018.4.21
「この子、本当に自分の子供なのか……?」妻子を持つ男性の方々は、このように感じたことはないでしょうか。「もし本当に自分の子供でなかったとしたら、養育義務はあるのか?」「本当の父親には養育義務は発生するのか?」筆者が抱いたこのような疑問を弁護士に聞いてみました。続きを読む
養育費は減額の請求ができる!実際に減額できたケースや請求の流れ
養育費の支払いは民法で定められているため、親権を持たない親の義務です。しかし、そうはいっても支払いができないなどもあるでしょう。ここでは、養育費の支払義務や減額の方法について紹介します。続きを読む
配偶者と離婚したくない場合、一体何をすれば回避できるのでしょうか。実は、相手から離婚を求められているが具体的な解決策が分からず、一人で悩んでいるケースは少なくありません。そこで今回は離婚したくない人に向けて、円満調停について、状況別に...続きを読む
性格の不一致(せいかくのふいっち)とは、言葉のとおり、夫婦で性格が合わないために婚姻関係が破綻している状態のことを言います。なんと、離婚原因として一番多いとされているのが、この性格の不一致なのです。また、裁判での立証が難しいとされてい...続きを読む
離婚後に慰謝料請求できる条件と離婚後でも高額な慰謝料を獲得するコツ
離婚後に慰謝料請求をしたい方が知っておくべき知識として、具体的な慰謝料請求できる条件や慰謝料請求の手順、請求する側が知っておくと役立つ知識についてご紹介します。続きを読む
不貞行為の弁護士費用相場は?状況毎の費用例と費用を安く抑えるポイント
不貞行為の弁護士費用の相場は50~60万程度です。しかし、慰謝料請求をする場合は別途追加費用が掛かります。不貞行為を弁護士に依頼しても、費用倒れになっては元も子もありません。 この記事では費用を抑えるポイントや弁護士費用相場と内訳等を解説しています。続きを読む