養育費が支払われなくなった
半年前に離婚しました。
養育費は先月までは振り込まれていたの
ですが今月振り込まれていません。
先日、私が男の友人と居るところを
元夫が目撃したらしく
その日元夫から、男と話しをさせろ。
男と話しさせないなら直接家にいきますよ。
でるとこでますよ。
職場にも支障が出ますがいいですか?
などとメールがきて
それで気が済むならどうぞ。とだけ答えました。
そこから一切連絡はなく、養育費も
約束の日を過ぎても振り込まれてきません。
離婚の際には協議書や公正証書を
作っておらず養育費の話し合いの内容を
お互いが目の前でメモにとったのみです。
こんなメモぐらいでは何の効果もない
でしょうか。
私は男性に金銭的な援助を受けている
わけでもないですし同棲などを
しているわけでもないので納得いきません。
催促のメールをしても無視されています。
このような場合どうするべきでしょうか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
公正証書にしていないということなので調停を申し立てるのがいいでしょう。仮に相手が不出頭でも審判...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
養育費は、双方の年収を養育費の算定表にあてはめて、算出します。離婚の際の口約束やメモで決めるこ...
催促しても無視されている場合、弁護士への依頼や調停の申立てを検討して下さい。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
この質問に関連する法律相談
離婚を考えています。
12歳、9歳、7歳の子供がいます。
結婚してからは専業主婦をしていましたが、
2ヶ月前からパートに出ており収入は月に4〜5万円程度です。
離婚することが実際に決まればもう少しパートの時間を増やすことも当然考えていますが、この...
未婚で子供を産みました。現在、子供が3歳。認知してもらい、4万円の養育費をもらっています。相手年収720万自営業、私、働いていた会社を足の骨折により復帰予定でしたが立ち仕事のため難しく退社。現在収入がありません。養育費の取り決めをしたときの私の年収がそれ...
夫から突然の離婚申し入れがあり、話し合いをしたいと何度話をしても、離婚することは決めてると言われ、話し合うことができません。
1歳の娘がおり、できれば離婚はしたくありませんが、離婚した場合の情報も収集したと思っています。
一番の心配は持ち家のマンショ...
今年の5月かは養育費を払ってもらうはずが
5月しか払って貰えません。
以下の通りの理由で少しも払ってもらえず
むしろ、報告や連絡も自分からしないし
LINEと電話でむしろ済ませようとしてます。
こういう場合どうしたらいいですか??
6月分...
初めまして。
この度、夫婦で話し合い離婚することを決意しました。
ただし、養育費の金額について妥当かどうかアドバイスを頂きたいです。
2016年01月に、妊娠が分かり、同年3月入籍しました。
当初は、会社へ行く際、お弁当を作ってくれたり、仲睦...
離婚に関する法律ガイドを見る
熟年離婚とは一般的に20年以上連れ添った夫婦が離婚することをいいます。長年連れ添った夫婦がなぜ離婚を決断するのでしょうか。そこには熟年夫婦ならではの様々な背景があるようです。今回は熟年離婚の原因とされる6つのことを挙げながら、実際に離...続きを読む
離婚裁判は実際にどのような流れで進んで行くのでしょうか。離婚成立までスムーズに手続きを進めていくためには、事前に離婚裁判の具体的な流れを把握しておくことがとても重要です。そこで今回は、離婚裁判の流れを把握するために必要な知識として、離...続きを読む
モラハラとは「相手を精神的に追い詰める行為」の事です。肉体的暴力を伴う行為ではないため、被害者がなかなか自覚しにくく、問題が悪化しやすい特徴があります。この記事では、モラハラの代表的な例を中心に、対処法や法的にできることなどについて詳しく解説していきます。続きを読む
離婚裁判の弁護士費用の相場|費用を抑えるコツと負担はどっち?
離婚裁判の弁護士費用の相場はいくらなのでしょうか。弁護士に依頼して有利に進めたいところですが、気になるのはその費用。この記事では離婚裁判の弁護士費用の相場と内訳、ご自身で行った場合の費用との比較、弁護士に依頼すべきか判断する方法などを解説。参考にしてください。続きを読む
離婚調停での慰謝料請求を有利に運びできるだけ多くの慰謝料を獲得する方法
離婚調停は、離婚裁判より費用を抑えられまた、裁判のように勝ち負けではないので、2人が納得する離婚条件を望めます。ここでは離婚調停で慰謝料を請求する方がいい理由3つと、慰謝料の相場や高額になるケース、離婚調停の流れを紹介します。続きを読む
養育費を払わないとこうなります|差し押さえのリスクと減額請求の方法
養育費を払わないと差し押さえを受ける可能性があります。養育費は子供の権利であり、免責されないなど逃げ切ることは難しいでしょう。この記事では、養育費を払わないとどんなことが起こるのか、養育費が減額されるケース、減額方法、弁護士に依頼した場合について解説します。続きを読む