モラハラ被害の慰謝料請求養育費についてこれから離婚です
生後5ヶ月の娘を持つデキ婚20代専業主婦です。
17歳年上の旦那にモラハラ受けています(最近はその度メモしています)何度か警察沙汰になっています。暴力は無いですけど娘抱いてるにも関わらず腕掴んでこかそうとしてくる、感情のコントロール出来ないのか喧嘩っ早いですしお酒飲むと特にひどく物飛んできたり壁に穴開けたりいつ私や娘に被害が出るか毎日怖いです
言い合いになるたびに相手側はすぐに離婚してくれと言ってきますが、私は娘の事や特にお金の事を考えて合意はしてないんですが本当に毎日辛くてストレス溜まって我慢の限界です
モラハラ被害で慰謝料請求の平均値はおいくらくらいでしょうか。もし離婚が成立したあとの養育費は10万ほど欲しいです(この間の言い合いになった時に養育費は相場約三万くらい渡すと言われています)今まで生活費や私の美容代お小遣い全て向こう管理で月に詳しくいくら貰ってるか知りません。昔にちらっと聞いたのは月収200くらいあると聞いていますが見栄っ張りな所があるので本当か分かりません。
こうゆう場合の慰謝料養育費請求できるか教えていただきたいです
相談者(ID:19509)さん
弁護士の回答一覧
モラハラについては,録音をしてみてはどうでしょうか。後々のための証拠作りです。 夫が物を投げ...
夫が物を投げて物が壊れたり,壁に穴を開けたのなら,写真を撮ってみましょう。これも証拠作りです。
モラハラを原因として慰謝料を請求する場合,証拠がなくてモラハラの事実が認められない,ということになりがちです。
だからこそ,証拠作りが必要です。その都度メモを取る,というのも一つの方法ですが,それだけではなく,録音や写真撮影などなるべく多くの証拠を残してください。
また,モラハラの事実が認められたとしても,慰謝料は高額にはならないことが多いです。
常軌を逸した暴言などでうつになった,など,DVと言えるレベルであれば,別ですが。
養育費の算定については,双方の収入の対比をすることになります。どんな夫婦でも当てはまる養育費の「相場」などありません。
夫の収入を調べるため,役所の税関係の課に行って,夫の課税所得証明書を取得したらどうでしょうか。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
普段から些細な事で怒り易く、例、携帯でゲームをしていて。通信の不具合で、動作が止まったりすると携帯を殴ったり、投げたり、話をしてて、自分が気に入らない事があると、物を投げてきたり、先日は、借りたDVDを返して来ていいか確認して、返しに行き
家に戻ると、...
50代の専業主婦です。夫から15年来精神的なDVを受けており、日常生活では、私の存在は一切無視されております。精神的に参っており、家庭内別居状態で、経済的には、16万の生活費は渡してくれます。年を重ねるに従い私の疾患が増え、先年、手術入院した際には、入退...
配偶者より「暴言・家財破損・威嚇」を繰返し受けた場合の対処について質問があります。
警察沙汰になった事もあります。
ただ、身体的な暴力はありません。
この様な場合、刑事告訴は難しいでしょうか。
離婚若しくは慰謝料で対処するような形となるのでしょう...
夫が子供に対して暴言を吐いたり暴力をふるったりします。
暴言は「死ね!!」「頭おかしいんじゃないの?」など子供に対して言う言葉ではありません。
暴力は物を投げつけたり、物で叩く(傷がつきました)、胸ぐらをつかむ、髪の毛をつかんで引っ張る、お腹を蹴るな...
離婚を考えていますが、住宅ローンが私名義のため不安です。
約2年前に家を建てて住んでいます。
旦那が住宅ローンを組めないため私名義で住宅ローンを組み、返済しています。
土地が旦那の実家の持ち土地の為離婚したら私が子供達と出ていく事になる...
離婚に関する法律ガイドを見る
離婚するメリット・デメリット!後悔しないためにするべき10のこと
離婚することで、今まで我慢していた夫婦生活やストレスから解放され、自分らしく生きることができるという大きなメリットがあります。我慢して夫婦生活を続けていては、精神的にもよくありません。この記事では、離婚して後悔しない方法を紹介します。続きを読む
離婚調停の費用と流れ|弁護士なし・ありで臨むメリットデメリット
離婚調停は自分だけでも申し立てることができますが、申し立てる際には費用が発生し、調停中や調停が成立した際にもそれぞれ費用が発生します。費用がかかることはほとんどの方が知っていると思いますが、実際にどのくらいの費用がかかるのかまで知って...続きを読む
離婚をする夫婦には必ず離婚理由があるように思えますが、中には法的離婚事由になるような決定的な離婚理由がなくても離婚がしたいと考える方がいらっしゃいます。配偶者に酷い扱いを受けているわけではないけれど、なんとなく一緒にいても楽しくないと...続きを読む
財産分与にかかる税金と節税の方法|確定申告で特別控除を受けるには
財産分与するときにかかる税金の種類と、確定申告で特別控除の申請を行い節税する方法についてまとめました。続きを読む
親権問題を無料で相談できる機関や窓口はあるのでしょうか?この記事では、親権問題を無料相談できるおすすめの相談先のご紹介から、弁護士に相談すべき人と相談のタイミング、相談の際の注意点まで解説しています。ぜひ参考にしてみてください。続きを読む
配偶者と離婚したくない場合、一体何をすれば回避できるのでしょうか。実は、相手から離婚を求められているが具体的な解決策が分からず、一人で悩んでいるケースは少なくありません。そこで今回は離婚したくない人に向けて、円満調停について、状況別に...続きを読む