離婚届にサインするタイミング、離婚協議書内の内容について
妻から離婚の申し出をされている者です。4歳と5歳の子供を持っています。
妻からの離婚申し出後に、すぐに離婚届にサインをして欲しいとの要求がありました。
未だ離婚後の詳細(面会権、財産分与、養育費等)の話し合いや離婚協議書を作成していないのでサインを避けていますが、相手は今すぐにして欲しいとのことです。(親権は妻が持つ予想です)
仮に離婚協議書を妻と共に作成する前に、離婚届にサインをし、妻が私の承諾なしに離婚届を提出した場合、法的に離婚が成立してしまうので出来れば、離婚協議書を作成してから離婚届にサインをしたいのですが、離婚協議書を作成する前にサインをしても問題はないのでしょうか。
また、子供たちのことを考え、離婚後も現在と変わらず同居を続けたく、この文章を離婚協議書に盛り込みたいのですが、法的に効力はありすでしょうか。
効力がない場合、どの様な文を書けば、離婚後も同居を続けられますでしょうか。
ご返答をお待ちしておらます。
相談者(ID:17179)さん
弁護士の回答一覧
はじめまして。 奥様の言いなりになる必要はないのではないでしょうか。 なぜ,奥様が性急に離...
奥様の言いなりになる必要はないのではないでしょうか。
なぜ,奥様が性急に離婚を求めているのか,理由を尋ねたことはありますか。
あなたが離婚前に,協議書の作成をしたいと考えるのであれば,そのとおりに主張すればよいと思いますよ。
離婚後に,(元)奥様に離婚協議書作成の協力を求めても,協力してもらえない可能性が高いのではないでしょうか。奥様にとっては,離婚してしまえば目的は達成してしまい,協議書作成のメリットがないからです。
協議離婚がうまくいかなければ,奥様の方から離婚調停が申し立てられるでしょうから,その際に,親権,財産分与,養育費について話し合うことができるでしょう。あえて,協議書作成前に離婚届に署名押印する必要はないのではないでしょうか。
離婚後もお子さんたちと同居を続ける旨の条項を協議書に盛り込みたいとのことですが,お互いの合意があれば,一応はそれを守るべきだという効力は生じますが,例えば,婚姻中の同居義務のような強い拘束力はないように思います。
それよりは,親権を争うか,離婚前に面会交流について明確に定めておく方がよいように思います。
弁護士 伊藤悠理弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
離婚届にサインをすればそのまま提出して離婚し、相手が細かい条件の話し合いに協力しないおそれがあ...
また離婚されて相手が親権を持つ場合、あなたと相手や子供が同居するように強制するのは難しく、残念ながら離婚してしまうと相手が子供を連れて家を出るなどは止められません。弁護士回答の続きを読む
実際の協議書の作成というより、離婚についての種々の取り決め内容の問題ではないでしょうか?具体的...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
役所に不受理届を出しておけば、勝手に提出されることはありませんので、その手続きを行ったうえで、...
相手が合意すれば、同居は可能ですが、法的拘束力はありません。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都千代田区麹町4-5KSビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : |
【麹町駅徒歩1分】【弁護士直通】不倫の慰謝料請求・離婚の実績多数
この質問に関連する法律相談
夫が結婚している事を隠して17歳の女子高生とHをしていました。
事の発端は、夫の行動が怪しかったのでボイスレコーダーをバックに入れていたら、女の子とラブホテルでHをしている音、その後友達に「結婚している事を隠して17歳の女子高生とつきあってる」と話...
初めまして。
34歳女。
子供は上から11歳、9歳の二人がいます。
旦那は47歳運送業。
以前から私は掃除、片付けが苦手で、よくしかられます。
旦那が片付けの仕方など教えてはくれますが最初は出来ますが、段々私もわかりませんが出来なくなります。そ...
結婚1年未満で4ヶ月の娘がいるのですが
嫁と離婚をしたいんです。
嫁には離婚をしてほしいと言っていますが子供の為に離婚しないと言われて話になりません。
離婚したい理由は性格の不一致と嫁が生理的に無理なんです。
お金にうるさく、里帰り先に生活口座を...
結婚して14年。中学二年生の長男と小学六年生の長女、小学四年生の次男を授かりました。これまでの生活は夫のギャンブルに悩まされ、浪費癖に悩まされ、それでも子供の為には父親を奪っちゃいけない。私一人の稼ぎじゃ子供達を育てていけないんじゃないかと離婚に踏み切れ...
結婚25年。出張が多くほぼ家にいない。ひとりの子供は一人で育てたようなもの。浮気も数回。それなりにお給料はあったので子供のためにと我慢。六年前に会社を勝手に退職。知らない間に生命保険、個人年金等解約。親にもお金をかりていた様子。単身タイで事業始めるもうま...
離婚協議書はほぼ完成していますが、お互い平日仕事しているのでなかなか出しに行くタイミングがありません。
旦那は自営業です。自営業だと給料の強制執行がてなきないので、わざわざお金と時間をかけて作る意味があるのか?と疑問に思いました。
自営業の旦那でも、...
離婚に関する法律ガイドを見る
- 2018.4.21
「この子、本当に自分の子供なのか……?」妻子を持つ男性の方々は、このように感じたことはないでしょうか。「もし本当に自分の子供でなかったとしたら、養育義務はあるのか?」「本当の父親には養育義務は発生するのか?」筆者が抱いたこのような疑問を弁護士に聞いてみました。続きを読む
慰謝料請求の際に内容証明を送ることは知っていても、内容証明の効果や書き方についてはよく知らない、という方も多いのではないでしょうか。この記事では、内容証明について、メリットや効果、内容証明の書き方、送付の方法などにわたり、詳しく解説します。続きを読む
財産分与で住宅ローンがあった場合の手続きとオーバーローンの解決法
あなたに不利な結果とならないために必要な、住宅ローンの財産分与の手続きや注意事項などについてご紹介します。続きを読む
年金分割を調停で争うときに知るべき手順と有利に進める2つの方法
年金分割の割合で揉めてしまった場合、家庭裁判所に調停を申し立てて解決することになります。とくに専業主婦の方は、どのくらいの年金が手に入るか気になるところでしょう。今回は、調停でしっかりと年金を獲得するために、知っておくべき手順や自分...続きを読む
離婚調停での慰謝料請求を有利に運びできるだけ多くの慰謝料を獲得する方法
離婚調停は、離婚裁判より費用を抑えられまた、裁判のように勝ち負けではないので、2人が納得する離婚条件を望めます。ここでは離婚調停で慰謝料を請求する方がいい理由3つと、慰謝料の相場や高額になるケース、離婚調停の流れを紹介します。続きを読む
離婚前の別居で知っておくべき生活費や助成金、別居のメリットやデメリットについて
夫婦が離婚に至るまでには「別居」するケースが多いようです。別居する際には生活費や子供のことなどを考えておかないといけません。この記事では別居中の生活費がどうなるのか、どのような行政給付を受けられるのか、離婚前別居のメリット・デメリットなどをご紹介します。続きを読む