離婚届にサインするタイミング、離婚協議書内の内容について

離婚
離婚の進め方

妻から離婚の申し出をされている者です。4歳と5歳の子供を持っています。
妻からの離婚申し出後に、すぐに離婚届にサインをして欲しいとの要求がありました。
未だ離婚後の詳細(面会権、財産分与、養育費等)の話し合いや離婚協議書を作成していないのでサインを避けていますが、相手は今すぐにして欲しいとのことです。(親権は妻が持つ予想です)
仮に離婚協議書を妻と共に作成する前に、離婚届にサインをし、妻が私の承諾なしに離婚届を提出した場合、法的に離婚が成立してしまうので出来れば、離婚協議書を作成してから離婚届にサインをしたいのですが、離婚協議書を作成する前にサインをしても問題はないのでしょうか。

また、子供たちのことを考え、離婚後も現在と変わらず同居を続けたく、この文章を離婚協議書に盛り込みたいのですが、法的に効力はありすでしょうか。
効力がない場合、どの様な文を書けば、離婚後も同居を続けられますでしょうか。

ご返答をお待ちしておらます。

相談者(ID:17179)さん

2020年04月01日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)

はじめまして。 奥様の言いなりになる必要はないのではないでしょうか。 なぜ,奥様が性急に離...

はじめまして。
奥様の言いなりになる必要はないのではないでしょうか。
なぜ,奥様が性急に離婚を求めているのか,理由を尋ねたことはありますか。

あなたが離婚前に,協議書の作成をしたいと考えるのであれば,そのとおりに主張すればよいと思いますよ。
離婚後に,(元)奥様に離婚協議書作成の協力を求めても,協力してもらえない可能性が高いのではないでしょうか。奥様にとっては,離婚してしまえば目的は達成してしまい,協議書作成のメリットがないからです。
協議離婚がうまくいかなければ,奥様の方から離婚調停が申し立てられるでしょうから,その際に,親権,財産分与,養育費について話し合うことができるでしょう。あえて,協議書作成前に離婚届に署名押印する必要はないのではないでしょうか。

離婚後もお子さんたちと同居を続ける旨の条項を協議書に盛り込みたいとのことですが,お互いの合意があれば,一応はそれを守るべきだという効力は生じますが,例えば,婚姻中の同居義務のような強い拘束力はないように思います。
それよりは,親権を争うか,離婚前に面会交流について明確に定めておく方がよいように思います。

弁護士 伊藤悠理
弁護士回答の続きを読む
役に立った
1
回答した弁護士のご紹介
伊藤 悠理
弁護士(静岡・市民法律事務所)
住所静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601
対応地域静岡県

【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

離婚届にサインをすればそのまま提出して離婚し、相手が細かい条件の話し合いに協力しないおそれがあ...

離婚届にサインをすればそのまま提出して離婚し、相手が細かい条件の話し合いに協力しないおそれがありますので、面会やその他の条件にこだわりがある場合、先にサインされるべきではないでしょう。
また離婚されて相手が親権を持つ場合、あなたと相手や子供が同居するように強制するのは難しく、残念ながら離婚してしまうと相手が子供を連れて家を出るなどは止められません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)

実際の協議書の作成というより、離婚についての種々の取り決め内容の問題ではないでしょうか?具体的...

実際の協議書の作成というより、離婚についての種々の取り決め内容の問題ではないでしょうか?具体的条件が決まらなければ離婚の合意もできないと考えられます。他方、親権者が決まれば届出自体は可能なので、それを前提にして取り決めを協議するのか・・・これも可能は可能ですが。弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
渋谷 徹
弁護士(渋谷徹法律事務所)
住所東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202
対応地域全国

【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
この弁護士の詳細を見る
池田 康太郎
弁護士(新日本パートナーズ法律事務所)

役所に不受理届を出しておけば、勝手に提出されることはありませんので、その手続きを行ったうえで、...

役所に不受理届を出しておけば、勝手に提出されることはありませんので、その手続きを行ったうえで、離婚届にサインし、離婚協議内容を話し合うという流れでも良いと思います。
相手が合意すれば、同居は可能ですが、法的拘束力はありません。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
池田 康太郎
弁護士(新日本パートナーズ法律事務所)
住所東京都千代田区麹町4-5KSビル2階
対応地域

【麹町駅徒歩1分】【弁護士直通】不倫の慰謝料請求・離婚の実績多数

注力分野
Icon rikon離婚
Icon fudousan不動産トラブル
Icon houmu企業法務
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

離婚届を出すタイミングについて

お世話になります。娘夫婦が離婚に向けて養育費の金額や支払い期間を協議中ですが話し合いがなかなか前に進みません。子供の保育園や児童扶養手当ての事もありこちらとしては一刻も早く離婚を成立させたいのですが先に離婚届を提出してしまうとその後の話し合いに不利益が生...

1
0
相談日:2021年05月01日
離婚できますか?

妻が結婚前ですが、インターネットで本人がモデルになって猥褻な写真、動画、下着などを販売して生計を立てておりました。全国版の雑誌にも広告を載せていたようです。顔は隠していたようですが、現在もインターネットHPのリンクは残っているし、販売した写真からは身体の...

2
1
相談日:2016年12月12日
別居後の離婚話の進展

妻から離婚をきりだされ、1回の話合では離婚理由やいきなりの養育費提示にわけわからず、離婚届に印を押しませんでした
翌日子供(6か月)をつれ実家(遠方)に帰っていきました→別居
その際(話し合いの際)義母から「この場で離婚に承諾しないなら弁護士たてて出...

1
0
相談日:2019年06月12日
離婚と出産。

子どもが4人いて、離婚を考えています。
5人目を妊娠中なのですが、離婚を決意した矢先だったので、家族は誰も知りません。
なので、このままひっそりと産んで1人で育てようと思っています。
今いる4人の子ども達は旦那が引き取ると言う話で進めています。
...

1
0
相談日:2019年06月17日
離婚時に今後双方とに慰謝料を請求しないためには

結婚7ヶ月で別居中の主人と話し合いをし離婚することになりました。
私の精神的な問題、身体的な問題から体の関係はない結婚生活でしたが、離婚の問題は婚前に約束事項の全ての破棄と主人の借金になります。

今回ご相談したいのは、結婚生活の中で体の関係が持て...

1
0
相談日:2019年05月31日
モラハラ離婚、名義問題

現在相手がモラハラと発覚し、離婚しようとしているのですが、全く対応して貰えません。
さらに相手は働いていなくて、ケータイ、車の名義は私なのですが、相手から離れるため仕事も辞めて実家に戻っている状態です。
そして、現在私の名義があと少しで汚れそうになっ...

1
0
相談日:2019年06月20日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る