悪意の遺棄に該当しますか?
一方的に出て行った夫から、生活費として現金をもらっていなかったので、夫口座引き落としのクレジットカードで支払っていましたが、色々な支払いを私にさせるよう手続きをされたので、婚姻費用分担請求を申立てました。夫は私が申立てた事に腹を立て、カードを解約しました。夫から現金を渡されていないのでカード解約したら私が困る事を知っています。夫の行為は悪意の遺棄に該当しますか?
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
ご相談に書かれたご事情だけでは、「悪意の遺棄」には該当しないでしょう。ただし、夫が女性と同居し...
なお、ご相談者からの離婚理由は認められそうなので、「悪意の遺棄」への該当性の有無には、特に意味はないように思います。
慰謝料を請求できるかどうかは、詳しくお聞きしないと判断できません。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都新宿区神楽坂3-2神楽坂Kビル7階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
離婚、相続、国際離婚、親権等家族法、一般民事、刑事、入管、その他、幅広い分野を扱っています。 英語、中国語、韓国語、比語、タイ語の多言語対応の事務所です。依頼者に寄り添い、ベストな解決を目指します。
悪意の遺棄は物理的な意味での遺棄なので本件は該当しません。まずは婚姻費用分担の調停と、ゆくゆく...
住所 | : | 東京都文京区千駄木3-36-8シルバーパレス千駄木202 |
---|---|---|
対応地域 | : | 全国 |
【千駄木駅1分】親しみやすい弁護士。弁護士歴20年以上のベテランが、あなたに寄り添い納得のいく解決へと導きます。
この質問に関連する法律相談
結婚して27年
子供は3人
した2人がまだ学生ですが、二人の就職決定を待って
(あと1年半後)離婚したいと考えています
相手にいい出すタイミングと子供達には
いつ話したらいいのか、悩んでいます
アドバイスいただけないでしょうか
長文失礼します。
専業主婦の妻と離婚したいです。
1歳3か月の子供がおり、年収650万程度で勤務は朝8時から夜19時程度、月に4,5回30時間程度の連続勤務があります。
勤務内容もハードで帰ってからあまり家事、育児をする余裕はありません。
日常的...
上記問題に直面しこちらのサイトにたどり着きました。
昨年(2019年)10月初めに今までの私への不満から別れを切り出されました。
私は不貞行為やDV、モラハラなどは無く、離婚したくないので色々頑張りましたが、妻の強硬な姿勢や強引とも言える早急な離婚に...
50歳の派遣で専門技術職で働く主婦です。派遣元からは無期雇用の承諾も頂いてますが、体力的に何時まで働けるかわかりません。
娘は成人してますが、下が3回生です。奨学金も借りていて、とりえず私の稼ぎですが卒業出来るまでの学費はあります。
借金はありま...
宜しくお願いします。
兄夫婦の件ですが、3年前位に兄の経営していた会社が倒産、その後は夫婦喧嘩が多くなり話し合いで別居をすることになり兄が実家に戻り、義姉と高校3年生の娘、高校1年生息子は家族で住んでいた賃貸に住んで居て別居して、今年の11月で2年が経...
離婚に関する法律ガイドを見る
弁護士会照会で得られる情報はどんなもの?手続きや注意点の手引き
弁護士会照会とは、「日本弁護士連合会」(以後、弁護士会)という法人が弁護士法23条の2に基づいて、役所や企業などに、必要な情報の照会や調査をする制度です。弁護士が案件を受けた際、事実の証明に情報が必要だと判断した場合、弁護士会へ申請を...続きを読む
法テラスで離婚相談すると、無料相談や弁護士費用立替え制度が利用可能です。ただし、法テラスの利用には、収入が一定以下など条件があります。この記事では、法テラスの役割から、メリット・デメリット、法テラス利用の弁護士費用比較、弁護士費用を抑えるコツまでご紹介します。続きを読む
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは|種類・特徴・対処法を解説
DVに関する知識として、具体的な行為の例やDVに陥りやすい人の特徴、被害に遭われた場合の対処法についてご紹介します。続きを読む
妻から暴力や暴言などのDV被害を受けている男性は珍しくありません。妻のDVを甘んじて受け続けるのは、あなた自身にも子供にも悪影響です。この記事では、DVに該当する行為や、改善されるのか、離婚する方法などについて紹介します。続きを読む
協議離婚で弁護士に依頼した方がいい人とは? 相談窓口の探し方
協議離婚は、夫婦間で話し合って決める離婚方法ですが、弁護士が介入することで、短期間で離婚を成立させられます。また、有利な離婚条件を獲得しやすくなります。この記事では、協議離婚で弁護士に依頼した方がいい人や相談窓口、よくある質問を紹介します。続きを読む
離婚する際の慰謝料請求は弁護士に依頼することで金銭的なリスクも少なく、大きなメリットを受けることが出来ます。 この記事では弁護士に慰謝料請求を依頼する際のメリットや費用相場、弁護士の選び方について解説しています。続きを読む