示談交渉
夫より暴行を受け、夫は逮捕されました。子供を連れて離婚し引っ越すつもりですが、夫側弁護士より止められます。離婚して別居するのは夫にとって不利になるのでしょうか。現在夫は勾留中です。私の怪我は骨折、夫は初犯です。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
まりさん 初めまして。神奈川弁護士会所属の弁護士で林大悟と申します。 ご質問の詳細な事...
初めまして。神奈川弁護士会所属の弁護士で林大悟と申します。
ご質問の詳細な事情が分かりませんので、一般論としてお答えします。
まりさんが離婚を希望されているのであれば、今動かれるべきかと思います。
子どもを連れて別居し、ご主人が勾留されている間に離婚自体や条件について
交渉されるのが一番効果的だと思います。窓口はご主人側の弁護士となります。
離婚や別居は一概にご主人に不利になるとは限りません。
まりさんの要望に添った条件で離婚を認めて貰うかわりに、ご主人に有利になる
示談書や嘆願書、被害届取下書などを作成してあげるなどの交渉があり得ると思います。
ご主人側の弁護士に被害者であるまりさんの行動を制限する権限はありません。
詳しくは、私でも良いですし、お近くの法テラスなどの機関にご相談された方が良いと思います。弁護士回答の続きを読む
ご主人は傷害罪に該当します。傷害罪は親告罪ではないので貴方が告訴しなくとも立件は可能です。ただ...
弁護士法人中村国際刑事法律事務所
弁護士 金 建龍弁護士回答の続きを読む
不利になるかどうかは一概には言えません。 もっとも、被害者との間で示談が成立することや、...
もっとも、被害者との間で示談が成立することや、同居する家族等の身元引受人がいることが、加害者の起訴・不起訴を決定する上で、ひとつの事情として考慮されることは事実であり、そのような考慮される事情がないことによって結果的に重い取扱いとなる可能性はあります。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
今朝、満員電車の中で女性の足のすねを、自分の足のすねで強めに押してしまいました。
普段だったら、途中駅から椅子に座れるのですが、今日は運悪く乗車駅から降車駅まで立ちっぱなしでしんどかったからです。
自分としては相手を怪我させるつもりはなく、「座り...
小学校では教師の暴力は問題になりますが、習い事でも問題に出来ますか?
算盤教室の先生がうちの子を殴ります。中耳炎なので聞こえが悪く、聞いていなかったと暴行を加えます。本当に聞こえなかったと言っているのに、聞く耳を持ちません。
子供はもちろん、...
酒に酔っていて記憶がほとんどないのですが、娘の勤め先の店長と店内にて口論。
止めに入った他の人の手を振り払ったのですが、訴えられますか?
訴えられるとしたら、何罪になりますか?
金曜日泥酔し駅で寝てしまい、終電が無くなり駅警備員に起こされたところ自分が胸ぐらを掴んでしまい、逮捕されました。
逮捕後警察で反省したのですが、翌日拘留で日曜日に霞が関で判事さんと会い同日夜釈放されました。
当日の件が不明のまま再度法務省A棟...
男女トラブルで男性の肩を殴ってしまい、加害者になってしまいました。しかし、2週間が経ち知らない方から電話があり、その件で話したい事があるから1人で来てください。と言われ来なければ然るべき行動をとると言われました。今週末会う事になりましたが、電話の口調だと...
刑事事件に関する法律ガイドを見る
- 2018.6.5
ちょっとそこまで出かける際によく利用される自転車。何気ない行為でも実は法律違反になってしまうことがあります。今回は何気なくやってしまうかもしれない自転車に乗っているときの違反行為を4つご紹介します。続きを読む
傷害罪とは?傷害罪の定義・罰則・時効・具体例・暴行罪との違いまで
傷害罪とはどんな罪なのでしょうか。相手に危害を加えた時に問われる罪であることはわかっていても、精神的苦痛で傷害罪が成立した事例はあまり知られていないかと思います。相手に暴力を働くため似ている暴行罪との違いから、具体的判例も交えつつ傷害罪を解説していきます。続きを読む
労働基準法で逮捕される事例|会社への罰則と労基署からの指導の対処法
労基法は軽視されがちですが、近年ではネットで法律の知識を身に着ける労働者が増えたので、違反行為を続けている訴えられる可能性が高くなりました。この記事では労働基準法で逮捕されるケースと労基署から指導が入った際の対処法をご紹介します。続きを読む
- 2018.6.18
逮捕された場合、弁護士を呼ぶことができます。この記事では、逮捕された場合の弁護士の呼び方から、弁護士を呼ぶタイミング、弁護士を依頼するメリット、弁護士用の相場、知っておきたい逮捕された場合の注意点まで解説しています。ぜひ参考にしてみてください。続きを読む
他人の所有物を勝手に転売したり、会社のお金を使いこんでしまったりする行為は「横領罪」となり得ます。この記事では、横領罪の種類や罰則、発覚する流れ、横領の加害者となった場合に想定される事柄について紹介します。続きを読む