遺失物横領罪(被害者側)
半年前に財布を落としました。落とした当日中にコンビニ店内に捨てられていたらしく、店長さんが発見し届けてくださってました。
ですが現金と身分証明書の類を全て盗まれていました。
警察には紛失届を出しております。
そしてこの間(2月中旬)警察から、夜に職務質問した男が私の免許証を出してきて、警察署にて勾留していると連絡がありました。
相手は名前しか言わず、他は黙っているとのことです。
警察の見立てでは、もしかするとクスリなどを売ってる可能性があると言われ、今後どうなるか不安です。
ここからはうる覚えなのですが、警察からは
ここから調書?などを出して起訴などになる。
もしかすると相手側の弁護士から連絡があるかもしれない など色々言われました。
相手が私の財布を拾って、中身を抜いた人が男かはわかりませんが、全て盗んでいたのなら、弁済、そして示談などあるのでしょうか?
警察からも連絡など一切ないですし、どこまで話が進んでいるのかわからないので、さらに不安です…
教えていただきたいのは、
1.私に連絡がないまま全て処理されて終了となるのか
2.警察に連絡したら現在の状況を教えてくれるのか
3.示談になったときにしてはいけないこと
など教えて頂けたら助かります…
よろしくお願いします
相談者(ID:21320)さん
弁護士の回答一覧
1持ち主の取り調べが必要がなさそうなのであり得ると思います。 2抽象的であれば教えて貰えます...
2抽象的であれば教えて貰えます。加害者の情報も教えて貰えます。
3分割払いの約束をしても刑事処分後は払われないことが多いです。一括で請求しましょう。安易に刑の宥恕はしない方がいいと思います。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
今から10年ほど前の話ですね。妻の友人が結婚するので花嫁衣裳を来て雰囲気を感じたいので、妻の花嫁衣裳を貸して欲しいと妻の母親に頼んだので 母親から貸しました。その後 友人の結婚式が終わったので(友人は自分の花嫁衣裳を着て式を祝った)
妻は貸した花嫁衣裳...
16歳の男の子に脅迫されています。
去年の8月の出来事です。
カラオケで遊び半分でその子のいろいろなところを触ってしまいました。私としては今思えば良くないことだった。と思っています。その子は全く拒否せず、向こうから抱きついてきたりもしました。
...
私の弟夫婦は一年ほど前のこと、認知症になった母親が入院している間に母親の銀行預金をカードで一度に20万円、70回余りに亘って総額約1400万円余りを引き出してしまいました。その後昨年九月に母親は亡くなり、私が今年の一月に母親の預金口座を調べたところ、これ...
賃貸アパートに住んでいます。
野良猫が何匹か居ついており、頻繁にアパートの住人ではない人物がアパート敷地内のゴミ捨て場や、駐車場に無断で立ち入り、餌やりに来ています。管理会社、警察、市役所に相談しましたが、条例などで罰則規定が無いため現状口頭注意しかで...
先週1月17日13:30ごろ、四日市のとある喫茶店を利用した時、和式トイレで大便後に立ち上った先に壁から出ている水道管に頭をぶつけて、水が吹き出しました。
構造は和式トイレの正面の壁から水道管がでて、左手のタンクにつながっています。
水が吹き出し私自...
東京の条例には何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係にある場合は除かれる。とあります。
男子中学生との交際・東京淫行条例についてですが、真剣な交際が証明できれば違反になることはな...
刑事事件に関する法律ガイドを見る
脱税とは?脱税は意外に身近な犯罪です。悪質と見なされれば重い罰則が科されます。ここでは脱税の定義から時効・刑事罰、後から課税される重い付帯税、節税・租税回避との違いまでわかりやすく解説していきます。続きを読む
淫行とは?未成年者と性的関係をもってしまった場合にすべきこと
未成年との性行は犯罪であるという認識は多くの人が持っていますが、具体的にどんな状況が淫行に該当するのかを判断できる人は少ないのではないでしょうか。この記事では淫行の定義や逮捕後の流れをご紹介します。続きを読む
「自分の子供が逮捕されてしまった。」そんな時はどうすればいいのでしょうか?未成年の方が逮捕されてしまった時は、成人の方が逮捕された時と比べて流れが違います。未成年の方が逮捕された時の対処方法と家族が取るべき行動をご紹介します。続きを読む
前科=前歴じゃない!2つの違いを解説|就職が不利になることはあるの?
2018.4.27前科とは裁判で有罪判決をいい渡された人につくものです。では前歴という言葉をご存知でしょうか。前歴は前科と意味が違うものなので、二つの違いや、もし前科・前歴がついた場合はどういった影響が出るかなどについてお話します。続きを読む
落書きで逮捕された場合の罪とは|知っておくべき逮捕後の流れと対処法
落書きをしても逮捕される可能性があることをご存知でしょうか?たかが落書きと思っていても、他人が所有している物や建物を落書きなどで無許可に汚損させてしまうと、器物損壊罪や建造物損壊罪などの罪に問われる可能性があり、懲役や罰金を科されることもあります。続きを読む
刑事事件で弁護士の選び方がわからない方は必見です。この記事では、刑事事件の弁護士の選び方6つのポイントから、刑事事件を引き受ける弁護士の種類、弁護士へ依頼のタイミング、刑事事件の弁護士費用の相場、依頼前の5つの準備、選ぶ際の注意点まで解説しています。続きを読む