icl(フェイキック)治療の失敗
iclの治療を行いました。レンズを挿入したところ、当日は問題ないと言われたものの、翌日の再検査でレンズが大きすぎて虹彩を圧迫しているので、一旦取り外すことになりました。左目のレンズが中々取り出せず、やっと取り出せたが眼球のむくみや出血、虹彩のゆがみが出て、今後は他の病院を紹介するとのことで、その日の夜間に大学病院を紹介受診しました。休日を挟んだため、右目は挿入から4日後に大学病院で問題なく摘出できたが、両目とも今回のicl手術で白内障になっていると言われました。白内障については今後大学病院で経過を見ていく予定です。視力は両目とも低下している自覚があり、術前に使用していた眼鏡が合わず、仕事や家事に支障をきたしています。白内障になってしまったため、今後白内障の手術が必要になる可能性もありますし、iclのレンズ再挿入はできないと思います。まだ、icl治療をしたクリニックとは金銭について等話し合いはしていませんが、今後行う予定です。患者側としては、クリニックに返金依頼し、治療費の負担もお願いするつもりです。それ以外に慰謝料の請求もできるものでしょうか?
相談者(ID:11569)さん
弁護士の回答一覧
病院側にミスがあったことが原因ですべての症状が出ているのか,他に何か原因となるものがあった可能...
病院側の対応も変わってくるものと思います。
病院側の過失が認められるのであれば,治療費の負担以外に,治療期間に応じた慰謝料や,
治療期間に仕事ができなかった分の補償,また完全に治らなかった場合にはその症状に応じた慰謝料などを,
請求することが考えられます。
まずは病院側の対応について聞いてみて,納得できないようであれば,
弁護士に相談することをお勧めします。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都北区王子本町1-24-3 アバンスビル2階 |
---|---|---|
対応地域 | : | 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
【相談しやすい身近な弁護士】【離婚/相続/借金問題】的確な解決策をご提案できるよう、親身にご相談と向き合います。まずはご相談ください。
この質問に関連する法律相談
はじめまして
よろしくお願いします
足の裏にタコがありそのたこの真ん中に穴があいていてそこからバイ菌が入り足の骨までバイ菌がいっていて切断となりました切断までの診察が納得いかないので相談です
このたこがすごい硬くて削ったり薬をはったりしてました...
看護士のミスが重なり6月に母が亡くなりました。私は24時間付き添っていたのに、廊下で待たされている間に亡くなりました。母が亡くなるまでの状況を何も説明してもらっていません。9月初旬になり初めて病棟婦長と事務の男性と3人で話をしました。私の希望は担当看護士...
私の父が、今年2月23日風邪と診断され薬を処方されました。同月26日、容態が急変し、救急車をお願いした際、救急隊の方が、父が飲んでた薬を見て、この薬とこの薬は、処方したらあかんと思うんやけど…と言ったそうです。病院に到着した際にも、看護師さんか先生に、こ...
整形外科にて骨折の治療の為、局所麻酔をされ母を亡くしました。警察が入り先日調査の結果を聞かされましたが、その麻酔を打った行為などには刑事責任が無いとのことです。死因は麻酔によるショック死のようなもので誰にでもありうるらしく、高齢の為麻酔の量は子供に使用す...
0歳の子供がファロー四徴症でシャント手術を受けたのですが、術後の薬の調整に難渋し、入院期間も長くなり、低酸素脳症に陥りました。病院側は尿路感染症による心不全の悪化でやれることはすべてやり落ち度はないと説明しましたが、急変したのが、号泣中の採血後であり、納...
1年前、足の骨折にて手術をした近所の病院が技術が下手で変形を残した固定をし、そのままでも平気との説明を受けましたが不審に思いセカンドオピニオンに行きたいと言ったところ、謝ってきて、過失を認めました。
セカンドオピニオンの別病院にて再手術。
再...
医療問題に関する法律ガイドを見る
医療訴訟における賠償額の内訳と相場とは?ケースごとの計算例を紹介
医療訴訟で請求可能な損害賠償(治療費や慰謝料など)の種類や算定基準について解説しますので、医療過誤事件の被害者になってしまった場合にご参考いただければと思います。続きを読む
医療過誤とは、医師や看護師の「人為的ミス」によって起きた事故のことを言います。例えば、同じ注射器を使い回したために、感染症を起こしてしまうことが挙げられます。実は、医療過誤には時効が設けられており、期間内でなければ病院側に責任追及がで...続きを読む
医療訴訟が得意な弁護士を探す3つのポイント|医療訴訟の流れまとめ
自分の大切な人が医療事故で大きな後遺症を抱えてしまった場合どのように裁判に臨んだらよいのでしょうか。ここでは、弁護士の探し方や依頼するメリット、相談のタイミング・費用・訴訟の流れなど起訴するにあたり最低限把握しておいてほしい知識をまとめました。続きを読む
医療訴訟(医療問題)に精通している弁護士への依頼内容と探すポイント
医療訴訟とは、医療過誤事件で損害を被った患者や遺族側が損害賠償金を請求するための裁判を起こすことですが、通常の民事事件とは違い医学的な知識を基に医療ミスと損害の因果関係を証明する必要があるため、患者側が裁判で勝つためには弁護士の協力が...続きを読む
医療裁判の勝訴率は15%|訴訟するなら弁護士の力が必要不可欠
医療裁判は、病院側の過失を証明するのが難しく、勝訴は難しいと言われていますので、医療裁判で勝訴が難しい理由、医療裁判に必要な費用や流れなどの基礎知識についても合わせてご紹介します。続きを読む