7年前に中古車屋さんからかった車の残債について
お世話になります。約7年前にとある自動車中古車販売会社から自分名義に変更された中古車を購入しました。(記憶では正式な中古自動車販売契約書と分割支払い契約書を手交した覚えはありません)約7年前だけ、手持ちで分割支払い分を月々現金を手持ちしてはいました。そのご、生活が苦しくなり、先方に事情をつたえたあと、約6年前から支払いは全くしてはいません。先方からも、督促の訪問や書類は一回もありませんでした。この案件は、相手の債権の消滅時効は5年で宜しいでしょうか?まだ、消滅事案でないばあい、こちらから具体的なアクションをあえてしたほうが宜しいでしょうか?特に、支払いに関しての書面は交わしてなく、相手の社長の決済で信用払いでOKと言われて行っていた行為でもございます。
御多用の折、恐縮ですが、ご教示ください。宜しく御願いします。
相談者(ID:16821)さん
弁護士の回答一覧
売主にとっては中古車の売買は商行為ですし、商行為によって生じた債権ですから、確かに消滅時効は5...
特にあなたの方から何らかのアクションを起こす必要はなく、中古車販売会社から残代金の支払の催告があった場合に、消滅時効を援用の意思表示をすればよろしいかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
現在、国民健康保険滞納から給与差し押さえを受けています。差し押さえ金額は月に8万円です。
会社で別会社に異動になり現在は社会保険に加入しています。
会社の景気も悪くなり給与が減って少ない月は手元に4万円ほどしか残らない状況になった為、市役所に...
10年以上前にクレジットカードを作り、お金を借りたりしていました。仕事を辞めてしまって返済出来なくなり10年経ちます。その間返済してくださいと封書来たりしてましたが、段々減りました。で、今1社から裁判所通じて封書きて、異議申立書も入ってました。これは返済...
消費者金融から20年以上前にした借金を返済していないのですけど、どこからいくら借りたのか分かりません!その当時の電話番号もわからないので開示することもできないのですけど、どのようにしたらいいのでしょう?
お世話になります。6年前の入院費用と4年前の入院費用が、お金の都合がつかず、未払いです。病院からは一切、督促や法的手続きの督促は届いていません。4月1日から民法改正ですが、5年で支払い義務は時効でしょうか?本当は何とか支払いたいのですが、困っています。御...
おせわになります。7年ほど前に、少しの金額を登録のある消費者金融からお金を借りてしまいました。ここ、数年、生活が苦しくて返済をしていません。また、金融会社からも何も言ってもきません。民法が4月から変わって債権法は5年で時効と聞きましたが、この場合、いつか...
自宅を担保に融資を受けることになりました、内容を確認したところ、初めて聞かされた変わった条項があります、
「融資を受けてから、3年間は、一部返済も全額返済もできない」と書かれています。
担当者が言うには、返済を受け付けないので、3年間は売却もできませ...
借金・債務整理に関する法律ガイドを見る
近年奨学金の返済を延滞する人が増えています。延滞が多い理由として、奨学金のことを借金と認識している人が少ないからでしょう。続きを読む
過払い金請求の消滅時効は10年|時効を過ぎても請求可能な場合と対処法
『過払い金請求の時効が迫っています』こんな広告をTV・CM・電車内等で見たことがある人は多いかなと思います。なんでこんなに騒がれているのかというと、過払い金請求できる期限があるからです。ここではどのくらいの期間請求ができるのかご紹介していきます。また...続きを読む
個人再生で弁護士への依頼を検討するのであれば、まず「失敗しない選び方のポイント」を知っておきましょう。この記事では、失敗しない弁護士を選ぶポイントやメリット、弁護士と司法書士との違いなどについてご紹介します。続きを読む
利息制限法を超えた金利を払っていた方に発生する過払い金。自分の過払い金を計算することが過払い金請求の第一歩になります。ただ、実際にどうやって計算するのかを正確に知っている方は少ないのではないでしょうか?そこで今回は、過払い金の計算方法...続きを読む
自己破産しても結婚できるのか?問題点や影響・対処方法を紹介!
自己破産をした際にはどんな問題点があるのか、また、結婚にはどんな影響を及ぼすのかなどについてお悩みの方はぜひ、最後までご覧いただければと思います。続きを読む
借金問題を弁護士へ無料相談ならコチラ!相談の流れと事前準備ガイド
2020.2.4借金問題の無料相談窓口は多数ありますが、最短の解決を目指すのであれば、自分で選んだ弁護士事務所・司法書士事務所に相談するのが近道です。この記事では、相談窓口と弁護士の選び方、弁護士と司法書士との違い、費用相場について紹介します。続きを読む