契約書
自己破産されて免責がおりた件について 友人だからと自己破産後に契約書を結び返済をしてもらっていました。最近になって急にこの契約は無効だからもう支払わないといいだされました。
私は法律に疎いため 知りませんでしたが 債務者は自己破産する上で説明を受けたはずです。
契約書にサインしておいて あとから無効だと言い出すのは詐欺にあたらないのでしょうか?
相談者(ID:15835)さん
弁護士の回答一覧
はじめまして。弁護士の伊藤と申します。 自己破産をして免責許可決定を受けても,それは単に...
自己破産をして免責許可決定を受けても,それは単に債務支払いの「責任を免ずる」というだけで,債務そのものが消滅したわけではないと考えられますので,破産申立前から存在した債務に対して支払いをすることは債務者の自由です。
また,免責許可決定後に,(どのような内容か分かりませんが)新たに返済のための契約を締結したということですので,債務者自身に支払いの意思があったことが認められます。
したがって,その新たな契約が無効だという主張には理由がないと思われます。
弁護士 伊藤悠理弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 静岡県静岡市葵区伝馬町9-10NTビル601 |
---|---|---|
対応地域 | : | 静岡県 |
【休日対応可能】【面談時間無制限】相談者が納得いくまで膝を突き合わせてご相談にのります。 離婚・相続問題のお悩みは何でもご相談ください。
この質問に関連する法律相談
車販売を営んでおります。
創業当時からのお客様が亡くなった数年後、その息子が車が欲しいと連絡がありました。ローンは通らず困っていたので、その亡くなった親父さんに義理を感じ、私個人的にローンとし月々3万円24回分割で販売しました。
賃貸借契約書も交わし...
太陽光設備工事契約して着手金支払い、設置場所不動産を購入後、その会社社長が入院して工事着手されず契約を破棄となった。社長から着手金の返還と不動産買戻しの約束を取り付けたがその後死亡。
社長死亡により会社が清算されるかもしれず、その前に着手金返還と不動産...
債権を通常訴訟で訴えたのですが通常訴訟を取り下げて少額訴訟に移行することは可能でしょうか?またその方法と流れ等をアドバイス頂ければと思います。
業務委託をしたのですが、業務を遂行するはずの本人が業務の遂行を辞め、こちらが提案する折衷案をことごとく拒否するため債権を回収したい
しかし仲間内での新規事業のスタートアップだったため、領収書のないやりとりや機材のレンタルなどが多く不安である
金額面は...
ゲーム本機を課したのですが、一向に返してくれません。連絡はしていますが、無視されます。どうしたら返してもらえるでしょうか?そして、法律事務所の方から、返さなければ訴えますというような手紙を送っていただくことなどは可能でしょうか?その場合費用はいくらくらい...
4月8日13時に強制執行が入りますが停止してもらうには、どうしたら良いでしょうか?当方は漸くコロナ禍による生活立て直しの目途がついたばかりでの強制執行は大変厳しいものがあります。そこで対策をご教授いただければ幸いです。
現状は大手デベロッパーの住友不動...
債権回収に関する法律ガイドを見る
【状況別】債権回収する10の方法と流れ|弁護士の選びのポイントと費用
2017.12.5債務者(借金をしている人)からお金を回収する方法はいくつかあります。電話なら個人でできますが、強制執行をするなら弁護士に依頼をしないと難しいです。当記事では、任意だったり法律だったりと債権回収できる10の方法をまとめました。続きを読む
少額訴訟の上限金額|少額訴訟の手続き方法と通常訴訟との違いまとめ
2017.10.25少額訴訟は通常訴訟と違い、必ずしも弁護士に依頼しなくても行うことができる、とても手軽な訴訟です。 そこで今回は、少額訴訟では一体どんなことに、そしてどれくらいの金額が必要なのかについて、解説していきたいと思います。続きを読む
強制執行の費用と手続きの流れ|弁護士へ依頼するメリットと弁護士費用
2017.6.6債権回収において話し合いでの解決ができなかった場合は、民事訴訟などに移行し、最終的には強制執行を行い回収することになります。強制執行は債権回収の手段として最後の手段であり最強の手続きとなりますが、その強制執行をするか検討している方には...続きを読む
強制施行停止の申立の流れと方法|弁護士に依頼するメリットと選ぶ基準
2017.6.6強制執行停止(きょうせいしっこうていし)とは、判決など債権者が債務者に対して有すると認められた請求権を国家権力によって強制的に実現する手続きである強制執行に対して、その手続きを回避するために行う手続きのことをいいます。民事紛争が起こっ...続きを読む
差押えの方法|差押えに関する各項目の手続きと注意しておくべき事
2017.6.6差押えとは強制執行の一種で、債権者が債務者に対して有する債権を回収するために国が債務者に財産の処分を禁止する法的な手段です。この差押えは法的手段の中で最終手段でありますから、いきなり差押えができるというわけではなく、然るべき手順を踏ま...続きを読む