面会交流の今後の進め方

離婚
面会交流

面会交流調停について今後どうしたら自分にとって有益になるか方策をいいかご教授お願いします。
Fピックは家庭裁判所と相手弁護士はFピックをすごく推薦するし、これだけ私にとって精神的に落ち込み、嫌な面会交流だったのに(Fピックの鉄の掟で何もできずに1時間あっという間でした。息子はもう別人でした。)
妻から知的障がい児なのに洗脳されてしまったのだと思います。全く無表情でまるでロボットでした。息子が息子ではなくなったことが、ただただ本当にかわいそうでした。
9月初旬にあった面会交流調停当日は相手側妻本人は体調不良??欠席。本当に体調不良かと思います。タイミングよすぎる。これでは何も進まないです。停滞ですねと調停委員に伝えました。そんなことはないと擁護?してましたが・・・意味がわからない。私は仕事に穴をあけて私は出席ました。
(離婚調停からずっと出席しています。)
そして肝心な質問ですが、
今日現在まだ妻とは離婚してません。
別居中ですので親権は共同親権であります。子どもの親権はお互い双方にあります。
【今は共同親権】
ただ単に妻に別居を前提に弁護士を盾にして息子を連れ去り、今は息子が母親に一時的育てられている・・・自分の知らない所で。そんな状態です。ちなみに息子は知的障がい児です。
面会交流もよくわからないルールみたいのがあって平均的に月1回~2回で時間は2時間から3時間程との事。色々なケースがあるので決めつけるのは難しいと思いますが、母親だけが親権があるわけではなく何か子供の独占欲みたいのがあって日本は比較的少ない時間に決まってしまう。それは離婚になると単独親権になってしまうのが色々な理由の中の一つだと思います。
ここは調停時、強気に多くの時間と今まで会えてなかったのでより多くの日程と時間を要求してもいいものなのでしょうか?何かこのように伝えたらいい方策などあれば教えて下さい。少しでも自分に有利にしていきたいのです。連れ去られた父親としてはずっと我慢していました。その反動があまりこないようにしたいです。
では面会交流調停時、具体的な言い回しや言葉のやりとりや戦略があれば多くの助言ご教授下さい。
それとも私は強力な面会交流調停の件に特化し詳しいそして強い弁護士をやはり探して私の代理人に依頼した方が良いでしょうか。詳細を教えて下さい。

相談者(ID:5543)さん

2019年09月12日

この質問に関連する法律相談

面会交流について

もうすぐ離婚になると思います。
その際、面会交流を取り決め、何らかの理由をこじつけて会わせられないなどという事がない様にしたいです。

細かく決めるのが良いと聞き、日時、交流時間の長さ、引き渡し方法を決めるのはわかりましたが
具体的にどの様に書け...

3
0
相談日:2016年06月24日
面会交流 特別送達【審尋書】書き方が分からない

面会交流で調停、裁判(審判でも相手側に勝利理不尽な内容、強制的面会交流)私は相手のDV.不倫、暴力、モラハラ、パワハラ、経済的暴力をうけたにも拘らず、面会をさせようとされています。子供達も父親には会いたくないと散々訴えたが聞き入れてもらえず、現在は特別送...

1
0
相談日:2020年10月08日
面会交流について。

離婚後に面会交流の事でもめています。
相手は月に1回程度会わせてと言っています。

私としては拒否をしたいと思っています。
相手には傷害などの罪で犯罪歴があり服役していた過去があります。
親御さんも今現在、偽装離婚をして障害年金を不正受給して生...

3
1
相談日:2016年09月25日
虚偽のDV申告で面会禁止は可能か

夫婦喧嘩で口論した日の翌日から一週間の出張があり、家に戻ると家の鍵を替えられてしまい、呼び鈴を押すと警察を呼ばれてしまいました。
警察では事情を説明して理解はしてもらえましたが、妻はDVから逃れるのため策だと申し出ているため、警察としては看過できないた...

1
1
相談日:2019年11月06日
面会交流権

不倫が原因で別れた夫が、子どもに会いたいと言ってきていますが、養育費も払わないため拒否しています。離婚時には何の書類も交わしていません。
私としては、もう関わりたくないのですが、子どもたちにとっては父親であるので会わせた方がいいということはわかっていま...

1
2
相談日:2019年09月04日
再婚後の面会交流について

元夫が再婚して養子縁組した子供が2人います。どちらかが再婚後は面会交流は無しにしていいと言って離婚したのに、再婚後も面会をしたいと言ってきて調停を申し立てられました。
元夫の希望する頻度は月に1回ですが妥当な頻度なのでしょうか?

1
0
相談日:2021年07月07日
フリーワード検索で法律相談を見つける

離婚に関する法律ガイドを見る