契約書の効力発生日を追加できますか。

不動産トラブル
その他

親と同居するにあたり、親名義の家屋をリフォームするために、子の名義でリフォーム工事契約(以下契約)を締結しました。
しかし、親名義の家屋のリフォームに、子が費用を負担すると、子から親への贈与となり、親に贈与税がかかることが後から分かりました。
そこで、子から親への贈与を回避するために、家屋の名義を子に変更してからリフォームすることにしました。
方法として今考えているものは。
1. 双方合意のもと、締結済みの契約を解除して、名義変更後に再度契約する。
問題点 再契約に伴い印紙税(1万円×2)が必要となる。
2. 双方合意のもと、締結済みの現契約に覚書で効力発生日を追加して、家屋の名義変更後に効力が発生するようにする。
問題点 法的に問題が無いか不安。
問題無ければこちらを選択したいです。

補足事項
・リフォームの費用は約1300万円です。
・家屋の名義変更方法は、親から子への贈与にて、行ないます。
(相続時精算課税制度を利用します)
・工事の開始日までは2ヶ月程度あります。

ご意見をお聞かせいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

相談者(ID:22133)さん

2022年05月20日

この質問に関連する法律相談

親の土地に息子の私名義の土地 親から出て行けと言われる件

父親名義の土地に、息子の私名義で家を建てろと言われ建てたところ
父親と意見がぶつかるたびに土地から追い出すぞ、覚悟してものを言え、と脅されていて困っています。
言うこと聞き続けないと、本当に追い出されるのでしょうか
嫁にも、嫁家族にも迷惑をかけてい...

1
0
相談日:2019年06月27日
修繕費を請求をしたら、弁護士の受任書がきました。

アパート・借家を経営しています。先日、平成17年11月から令和元年4月まで79.5㎡のテラスハウスを2年毎に定期建物賃貸借契約して退去の立会をしたところ、長年にわたり結露放置していたためほとんどの部屋の壁・床がカビ・腐食、壁にはねじ穴さらに玄関ドアには複...

1
0
相談日:2019年06月11日
マンション建築反対について

相談が初めてなので失礼があったらすみません。

千葉県にある木造一戸建て自宅隣に13階建てのマンション建築計画(2019年10月~2021年3月工期)のお知らせの看板が立ちました。建築計画について自宅にて訪問を受け説明を受けましたが冬至の時期は一秒も...

1
1
相談日:2019年06月03日
地代を叔父に請求された

40年前父が遊び人でかってに土地を売ってしまうので叔父の名義にした、そしてそのまま今に至る。30年前父は既に他界。会社運営してた当時150万叔父に借り入れもあったらしい、正式な借用書もない、40年前のこと。家は私名義、土地の固定資産税は私が叔父に払ってい...

1
0
相談日:2021年09月26日
住宅ローン

家を建設中です。
住宅ローンを保証料前払いで金利が0.725、35年の会社で検討をし、仮審査を通していました。
しかし、FPさんとの相談で年齢的にも40年を選択したほうがいいのではと言われ、色々探した所、保証料上乗せ、金利が0.925で40年の銀行を...

1
0
相談日:2019年04月02日
ローン契約にともなう転居前の住所変更について

現在新築建設中で、近々ローンの金消契約を結びます。
それにともないハウスメーカーと銀行から抵当権設定のために転居前の住所変更を求められました。
ただ、本来は引っ越す前の住民票の移転はできないのが法律じょうの原則かと思うのですが、手続きの都合暗黙の了解...

1
0
相談日:2019年09月01日
フリーワード検索で法律相談を見つける

不動産トラブルに関する法律ガイドを見る