元嫁とのお金の貸金について。きちんと返してもらえますか?
今お付き合いしている彼氏がいます。婚約しているのですが元嫁に貸していたお金がまだ返してもらえてないということを知りました。金額は13万です。貯金は全て使われていたので、かつかつで生活しています。結婚式のローンなどもあるので13万だけでも返して頂きたいと思っています。返してくれる感じもないので、職場に連絡か職場に行こうと思っているのですが、犯罪になりますか?対処法を教えて頂きたいです。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
職場への連絡等は本当に最後の最後の手段です。 まずは、元妻の住所を確認し、自宅宛に内容証明郵...
まずは、元妻の住所を確認し、自宅宛に内容証明郵便を送ったり、予め話し合うためのアポイントを取った上でご自宅に赴くなどの対応を取るべきです。
いきなり職場に連絡するだけでも元妻のプライヴァシーを侵害することにもなりますし、まして職場に行くことは職場で元妻も含めて仕事をしているときにそれを中断して対応させることになるので、最悪、業務妨害であるといわれる可能性もあります。
どうしても住所が確認できない、内容証明郵便を送っても受け取らないなどのために、話が進展しないのであれば職場に連絡をすることもやむを得ませんが、その場合でもいきなり職場に行くことは控えるべきです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
元彼に貸したお金が43万円ほどあります。一銭も戻ってきていません。もう7年になるので、諦めていましたが、突然分割で返済するので書面を交わしたいと言って来ました。
住所を知られたくないのですが、住所を書かずに書類を作ることはできますか?それとも職場住所を...
お金を貸していた相手が、逃げてしまったので、役所に借用書を添付して住民票を取得し、転居先に手紙を出しました。ところが、相手が借用書を書いた覚えがないから、逆に訴えると言ってきました。
そんな事が簡単に通るのでしょうか?刑事告訴や民事訴訟に必要な成要件と...
姉が両親にしている借金の返済をするようにさせたいです。
最初は姉があらゆるところでしていた借金でしたが額が大きくなったため親が肩代わりして一括返済しました。
そちらを両親に少しずつ返済という事でしたが、一切返済がされていません。
姉は仕...
私への債務がある方がいます。話し合いをしても支払いには応ぜず裁判で支払うことになれば払うとのことです。
そこで訴訟を起こそうと検討中ですが、裁判中に相手の資産を仮に差し押さえたりすることは可能でしょうか。
裁判中に相手が自分の資産を別名義に変更したり...
元彼に6年ほど前からお金を貸しています。
500万円貸しているんですが、借用書は数年前の途中のもので100万円程度の額面となっています。そこから膨れ上がって500になりました。
返してもらう方法はありますか。
よろしくお願いします。
債権回収に関する法律ガイドを見る
少額訴訟の全体像を解説|通常訴訟との違いやメリット・デメリットとは
2017.10.25少額訴訟(しょうがくそしょう)とは、訴額(相手に請求する金額)が60万円以下のケースで起こすことができる、通常訴訟よりも簡易的な裁判です。 今回は、少額訴訟とは何かということから、簡単な手続きの流れ、また、少額訴訟の使い方になどについて解説していきます。続きを読む
差押えの方法|差押えに関する各項目の手続きと注意しておくべき事
2017.6.6差押えとは強制執行の一種で、債権者が債務者に対して有する債権を回収するために国が債務者に財産の処分を禁止する法的な手段です。この差押えは法的手段の中で最終手段でありますから、いきなり差押えができるというわけではなく、然るべき手順を踏ま...続きを読む
【状況別】債権回収する10の方法と流れ|弁護士の選びのポイントと費用
2017.12.5債務者(借金をしている人)からお金を回収する方法はいくつかあります。電話なら個人でできますが、強制執行をするなら弁護士に依頼をしないと難しいです。当記事では、任意だったり法律だったりと債権回収できる10の方法をまとめました。続きを読む
少額訴訟を行う際の訴状作成のポイントとは?書き方や記載例も紹介!
2018.3.26少額訴訟とは、その訴額(原告が被告に対して請求する金額のこと。)が60万円以下と少額であり、手続きも簡単なことが特徴です。訴状作成に関しても、自分一人で行うことも十分可能です。 ぜひこの記事を、訴状作成の際の参考にしていただければ幸いです。続きを読む
強制執行の費用と手続きの流れ|弁護士へ依頼するメリットと弁護士費用
2017.6.6債権回収において話し合いでの解決ができなかった場合は、民事訴訟などに移行し、最終的には強制執行を行い回収することになります。強制執行は債権回収の手段として最後の手段であり最強の手続きとなりますが、その強制執行をするか検討している方には...続きを読む
債権回収の消滅時効|時効になってもお金を取り戻せる理由と方法
2017.12.5債権回収には消滅時効があるのをご存知でしょうか。消滅時効を迎えるのは案外早く、期日までにお金を取り返さないと回収できない可能性は高いです。ここでは、時効したとしても債権を回収する方法・消滅時効を振り出しにするやり方について徹底解説していきます。続きを読む