友人に貸したお金を返して貰えなかった場合、少額でも取れますか
友人に6000円を7月の末に貸しました。8月15日が給料日だったので最初はその日に返してもらう予定でした。しかし当日になり、20日頃まで待って欲しいと言われました。(友人は家に給料を入れていてそこから毎月お小遣いを出しています。)そのような背景を知っていたので了解しました。そして20日頃に返して欲しいという話をしました。が、結局返しては貰えませんでした。しかしこれ以上は待てないので8月25日までに返して欲しいという話をしました。友人も了承しました。でも直前になり、「家族にお金を貸してしまった、2000円しか返せない」と言われてしまいました。とりあえず2000円を返してもらいました。
その後、私は友人に「9月15日の給料日まで待つ、それ以上かかる場合は家に伺いご両親に話をさせてもらう」と話をしました。前置きが長くなってしまいましたが、もし15日になっても何の連絡も来ず、残りの金額を支払って貰えなかった場合、友人に法的措置を取ることは出来るのでしょうか?もし仮に取れた場合、その際にかかった弁護士費用等も請求することは可能でしょうか?
ちなみに私は21歳、友人は15歳です。
貸したお金の領収書等は恥ずかしながら紛失してしまいました。
お金を返して欲しい等のやり取りはメールでもしており記録は残っています。
非常に読みにくくて申し訳ありません。
相談者(ID:5913)さん
弁護士の回答一覧
その友人がご両親と同居しているならば、ご両親に事情を説明すれば返してもらえると思いますよ。 ...
もちろん金額がいくらであろうと貸した金を返してもらうのは当然のことですから、法的措置を講ずることも可能です。
が、裁判所からそのお友達に書類を郵送するために、一回1099円ほど必要になったりしますので(裁判所が送る書面は極めて重要な書類ですので、書留とも異なる「特別送達」という特別な方法で郵送するので、郵送代が高いのです。)、4000円の回収のために同程度の費用をかける必要が出てきます。
まして日本では裁判所に手続を取るために、必ず弁護士を付けなければならないとはされておらず、弁護士を付けるか否かは、それぞれのご自由な判断によるものとされていますので、弁護士費用を相手方に請求することはできません。
ですので、法的措置を講ずるなどのことはお考えになるべきではないと思います。
法的措置を講じなければならないような位ならば、「人を見る目を誤った」、「今回のことは社会勉強の授業料であった。」と割り切って、諦めた方がよいと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
お金を貸していた相手が亡くなってしまった場合は遺族等から全額返済してもらうことはできるのでしょうか?LINEのやりとりはある程度残っており、振り込み明細書は残っています。
【元交際相手からの債権回収について(借用書紛失)】
9年前に、当時の職場の上司でもあった元交際相手に、400万円貸しました。
弟のことでお金が必要なので、口座振り込みではなく、現金で欲しいと言われたため、私の定期口座を解約し、振り込みではなく...
お世話になります。知人からお金を借りたいと言われ、金銭借用書を受け取りました。債務者(知人)は感謝の気持ちを込めて多く返済したいという要望があり、金銭借用書の内容は債権者である私が実質70万円貸したのに対し、債務者が100万円を受理したという記載がなされ...
知人に何度かに渡ってトータル58万円を貸したが返済されない。口頭でのやり取りのみで借用書はありません。
返済を依頼する電話をかけたらその後、音信不通となってしまい、困ってます。
全額、返済してもらいたいので、今後の対応を相談したい。
また、弁護士を...
知人に昨年の10月より、家賃や親の入院費、車検代などで11回にわたり計137万8千を貸しています。月幾ら、賞与で幾らというように具体的な返済計画を示していたので貸したのですが、いつも直前になると親が入院した、事故で車の修理費が必要になったなどの理由をつけ...
債権回収に関する法律ガイドを見る
少額訴訟の上限金額|少額訴訟の手続き方法と通常訴訟との違いまとめ
2017.10.25少額訴訟は通常訴訟と違い、必ずしも弁護士に依頼しなくても行うことができる、とても手軽な訴訟です。 そこで今回は、少額訴訟では一体どんなことに、そしてどれくらいの金額が必要なのかについて、解説していきたいと思います。続きを読む
連帯保証人に債権回収をする方法と流れ|債権回収をスグにするべき理由
2017.12.5債務者(お金を貸している人)からが返済されないなら連帯保証人から今すぐ貸したお金を返してもらいましょう。スグに行動しないと時効を迎えてしまい債権回収できなくなってしまうからです。ここでは、時効の期間・債権回収をする流れについてお伝えしていきます。続きを読む
債権回収の消滅時効|時効になってもお金を取り戻せる理由と方法
2017.12.5債権回収には消滅時効があるのをご存知でしょうか。消滅時効を迎えるのは案外早く、期日までにお金を取り返さないと回収できない可能性は高いです。ここでは、時効したとしても債権を回収する方法・消滅時効を振り出しにするやり方について徹底解説していきます。続きを読む
強制施行停止の申立の流れと方法|弁護士に依頼するメリットと選ぶ基準
2017.6.6強制執行停止(きょうせいしっこうていし)とは、判決など債権者が債務者に対して有すると認められた請求権を国家権力によって強制的に実現する手続きである強制執行に対して、その手続きを回避するために行う手続きのことをいいます。民事紛争が起こっ...続きを読む