未成年者取り消しについて

医療問題
その他

以前歯科矯正の不信感から未成年者取り消しが有効かを質問した者です。さまざまな方からのアドバイスを受け、どうにか未成年者取り消しにあり付けそうなのですが不安な点がいくつかあります。

私は矯正治療を自分のお金で返済していくつもりで医院に行ったためその事を医院には伝えていてました。しかしお金を払う事を言うと親がお金を出してくれました(どこの医院でやるかは知らない)この際、親の同意書やサインが無い場合でも親の同意があったものとして処理されてしまうでしょうか?消費生活センターにはそう言われて未成年者取り消しは不可能だと言われました。弁護士の方からはどの医院でやるかを親が知らなかった場合は同意がないということになるとおっしゃられた方もいました。また矯正専門医の方からは親の直筆のサイン等が無い場合は医院が証明できないので大丈夫だと言われました。
後付けのようになってしまいますが、未成年者取り消しは、父も母もいる場合、片親だけにしか知らせてなかった時は有効でしょうか?

不安な点の二つ目として、もし内容証明書を弁護士の方に書いてもらって未成年者取り消しの書類を送ったとして相手側から無視された場合はどうするべきでしょうか?お金が返ってこないなら治療を受ける他何と思いますし、このように法に関わることでいざこざを起こしたのに通常通りの丁寧な治療をしてくれるとはあまり思いません。
この2点について教えていただきたいです。

相談者(ID:17961)さん

2020年05月28日

弁護士の回答一覧

ベストアンサーに選ばれた回答
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)

前回もあなたのご質問に対して回答をし、また個別にご相談の予約を取る都合上、一部回答をした弁護士...

前回もあなたのご質問に対して回答をし、また個別にご相談の予約を取る都合上、一部回答をした弁護士です。

既に私が回答した部分については他の先生の意見も確認したいという趣旨だと思いますので、重ねて回答することは差し控えます。
ただ、
>もし内容証明書を弁護士の方に書いてもらって未成年者取り消しの書類を送ったとして相手側から無視された場合はどうするべきでしょうか?
のご質問に回答します。
取消権を行使した結果、その歯科医に矯正治療をしてもらうという診療契約は契約の最初に遡って無効になり、何の契約もなかったことになります。
即ち、既に支払ってしまったお金は、何も支払わなければならない理由がないのにあなたが負担して、歯科医が得をしている状態になりますので、それを返還するようにと裁判所に訴えることになります。その返還できる権利のことを不当利得返還請求権といいます。
契約を取り消す旨通知しているのですから、歯科医が金銭の返還に応じないでいるとしても、最初から何の契約もしていなかったことになるわけですから、その歯科医の治療を受け続けなければならないなどということにはなりませんし、むしろ治療を受けることはできません(その歯科医との間の診療契約は存在していない!!)。他の本当にあなたの納得できる歯科医で治療をしてもらうべきです。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
依田 敏泰
弁護士(池袋中央法律事務所)
住所東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室
対応地域茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県

【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します

注力分野
Icon rikon離婚
Icon souzoku相続
Icon fudousan不動産トラブル
Icon shohisha消費者被害
Icon saiken債権回収
この弁護士の詳細を見る
過去掲載の弁護士

金銭の負担を理由に親が契約に同意していたといえるかは難しいところです。ただ、その医院との契約ま...

金銭の負担を理由に親が契約に同意していたといえるかは難しいところです。ただ、その医院との契約までは同意していなかったといえれば、契約への同意がないとの主張も通りうるでしょうし、歯科医院側で同意があったことを証明する必要があるので、同意がなかったとの主張は通る可能性が十分あるでしょう。
両親のどちらかが同意されていれば、もう一方が知らなくても契約は有効になります。
通知しても相手が無視する場合は、裁判で返すように求めるなどさらに次の手段をとる必要がありますね。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0

この質問に関連する法律相談

不法行為等に基づく損害賠償請求の被告の主張

Xが病院で手術を受けたが、予定していた入院期間より長くなったため、医師Yを被告として訴えました。このとき、Xは、Yが飲酒状態で手術をしたせいだと主張しましたが、Yは、飲酒状態ではなく、投薬ミスがあったからだと主張しました。このYの主張は理由付否認ですか?...

1
0
相談日:2019年08月15日
薬局の処方ミス

本日6歳の息子の薬の処方で、15時ごろ予め電話して薬局に祖父が行きました。20時近くにその薬局から電話がかかってきて、処方の薬の記載が間違っていました。と電話がありました。処方された薬は正しいようなのですが、粉状で、中身も違うかもしれないと不安になってい...

1
0
相談日:2020年02月29日
薬の副作用の説明がなく子が自殺しました。裁判すべきでしょうか

中学3年の長男が発達障害で、自殺しました。その理由は見当たりません。彼女も友達もいて、学力も普通以上でした。1年以上病院にかかっていて、その間、薬が増えたりきり変わってました。
病院から薬の説明が無く、後から調べると自殺念慮が高まるとありました。薬(ス...

1
3
相談日:2020年07月11日
中立な第三者

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
トラブルのあった医師に、手紙で損害賠償のお話のお願いをしたところ、
中立な第三者の検討をとの返事があったのですが、
具体的に、何をしたらいいのか、どう動いたらいいのかわかりません。
中立な...

2
0
相談日:2019年10月29日
弁護士からカルテの開示

初めて相談させていただきます。 私は医療関係の仕事をしており、事故の患者様の施術明細書を送ったのですが振り込まれず、保険会社に連絡をしたところ数時間後に弁護士の方からカルテの開示を求められました。別に拒否するつもりは有りませんが、気になって仕事が手につき...

1
0
相談日:2019年11月13日
あなたに合った医療問題の悩みで絞り込む
フリーワード検索で法律相談を見つける

医療問題に関する法律ガイドを見る