個人再生認可直後のマンション売却にういて
昨年、自己所有のマンションを残したいとの気持ちで個人再生の手続きを致しました。弁護士さんから今月3月中には認可が下りると聞いています。
今年に入り、家庭環境が変わり、マンション売却を考え見積もりをして頂き手元に300万円程残る予定です。
そこで相談なのですが、個人再生認可直後にマンションを売却することは可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
相談者(ID:16411)さん
弁護士の回答一覧
もちろん可能だと思いますが、手元に300万円ほど残る見通しであるならば、それでかなり債権者への...
まだ再生計画は認可されたわけではありませんし、再生計画の見直しをすることができないか、個人再生について担当して頂いている弁護士さんにご相談するべきです。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
個人再生を準備しておりましたが
債権者から破産するように言われており
自宅を任意売却するか
そのまま競売にするのか迷っております。
また、費用も追加で払わなければ
ならない事案なのでしょうか?
任意売却の場合破産前にするべきなのでしょうか?
...
だいま個人再生申し立て準備ちゅうですが
クレジットカード購入したものを現金かしま
したが その時もらった領収書がひちやさんが
間違えて別の人のなまえになっているのですが?
どうすればいいのでしょうか?もう1年以上前です今手続きしてる弁護士は信じて...
現在、家のローンが1500万程残っています。毎月8万弱、年2回のボーナス払い25万弱を払っています。家には
名義人は私の父なのですが、現在入院していますが、そしゃく能力を失った為に長期療養病棟に転院となります。家に帰る事は不可能と言われました。
一般...
借金・債務整理に関する法律ガイドを見る
借金問題を弁護士へ無料相談ならコチラ!相談の流れと事前準備ガイド
2020.2.4借金問題の無料相談窓口は多数ありますが、最短の解決を目指すのであれば、自分で選んだ弁護士事務所・司法書士事務所に相談するのが近道です。この記事では、相談窓口と弁護士の選び方、弁護士と司法書士との違い、費用相場について紹介します。続きを読む
過払い金請求を弁護士に依頼した時の費用|費用を節約する2つのコツ
過払い金請求をしたいけど弁護士費用に悩んでいる人は必見!過払い金請求の弁護士費用には上限が設けられているため、弁護士に依頼をしても過払い金は手元に戻ってくる可能性は高いです。今回は弁護士費用・依頼料を抑えるコツなどをお伝えしていきます。続きを読む
自己破産を無料で相談できる窓口|失敗しない弁護士選びのポイント
自己破産は借金をゼロにできる手続きですが、専門家のアドバイスやサポートは必須です。専門家への相談となると相談費用がかかることが通常ですが、経済的な負担を軽くしたいなら無料で相談できる窓口を活用しましょう。自己破産について無料で相談できる窓口を紹介します。続きを読む
自己破産をしても車を手元に残せる?車を手元に残せる基準まとめ
自己破産をしても車によっては残せるケースもあります。自己破産をしても20万円以上の財産価値がなければ没収されないからです。続きを読む
自己破産を司法書士に依頼する時に知っておくべき弁護士との違いとは
司法書士と弁護士には決定的な違いがあります。裁判所で依頼人の代理人になれるかどうかです。司法書士は代理人になることはできません。しかし、その分費用は弁護士より安い傾向にあります。今回は、弁護士・司法書士の違いを徹底解説していきますので参考にしてください。続きを読む
自己破産したら生活はどうなる!?胸のモヤモヤをなくす26の【Q&A】
「自己破産後をしたら今までみたいな生活は送れないんじゃないか?」と思う方は当記事を一読してみてください。ここでは、自己破産後の住まいや生活・お金・結婚に関する内容をQ&A形式でまとめ様々な問題に対しての不安を解消していきます。続きを読む