債権回収について、良い方法を伺えますでしょうか?
はじめまして
もう2年になりますが、支払済の代金を返済してもらえません。
合計1,100万円です。
裁判では、相手側は出廷もしなかったので
即判決が出ている状況です。
登録の住所から、引越したようで
現在兄弟の家に場所を移してるようです。
当初は返さないとは言っていないとの言い分でしたが
未だに、1円も返ってきておりません。
私が仲介していて問題が発生したので
売り先から私も訴えられており裁判も結審に近づいております。
結審までに、なんとかしたいのですが・・・
何か良い方法など御座いましたら
伺えませんでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。
相談者(ID:)さん
弁護士の回答一覧
強制執行を試みるよりほかないと思います。 住所地の不動産を所有していないか、取引のありそうな...
住所地の不動産を所有していないか、取引のありそうな金融機関はどこかなどを推測して、強制執行をすること。不奏功に終わった場合は、財産開示の請求をすることが考えられます。弁護士回答の続きを読む
この質問に関連する法律相談
代物弁済で取得した不動産に税金の差押があった場合、税金と私債権との優劣はどう考えればいいのでしょうか?
競売の場合は抵当権設定日と税金の法定納期限との関係で優劣が法定されていますが。
結婚を前提に暮らしていた借金持ちの女性がいます。
相手は52歳で息子26歳、娘21歳と私の3人で暮らしていました。
私には別れた先妻との間に子供がいて今年入学金がかかるから今年の3月か4月までは待ってくれと伝えてありました。
実際に相手が来たのは今...
投資詐欺に遭いました。100万を投資して金利5%で毎月返済されると言う話でした。
最初の2回は返済されましたが、あとは待って欲しいということで連絡がなくなり今では音沙汰ないです。
借用書があり、相手の氏名、住所などは分かります。
ネット上で被害者が...
債権を通常訴訟で訴えたのですが通常訴訟を取り下げて少額訴訟に移行することは可能でしょうか?またその方法と流れ等をアドバイス頂ければと思います。
8年程前に相続した5千万をFPの先生の勧めで投資しました。最初は、毎月100万の配当金を貰っていました。金銭借用書等の書類はすべて揃っています。何ヵ月かして振込した相手が逃げてしまい現在、保証人に返済をしてもらっていますが数千円、若しくは返済ない月がざら...
約7年前に、通信教育(金額いれなくても教材が送られてくるもの)
を契約しました。当初は支払える予定でしたが、生活が苦しくて支払えていません。
つい、先日、ハガキが届きました。支払い義務は、契約してから5年が時効消滅ですか?7年ですか?それとも何年にな...
債権回収に関する法律ガイドを見る
債権回収の消滅時効|時効になってもお金を取り戻せる理由と方法
2017.12.5債権回収には消滅時効があるのをご存知でしょうか。消滅時効を迎えるのは案外早く、期日までにお金を取り返さないと回収できない可能性は高いです。ここでは、時効したとしても債権を回収する方法・消滅時効を振り出しにするやり方について徹底解説していきます。続きを読む
連帯保証人に債権回収をする方法と流れ|債権回収をスグにするべき理由
2017.12.5債務者(お金を貸している人)からが返済されないなら連帯保証人から今すぐ貸したお金を返してもらいましょう。スグに行動しないと時効を迎えてしまい債権回収できなくなってしまうからです。ここでは、時効の期間・債権回収をする流れについてお伝えしていきます。続きを読む
強制執行の費用と手続きの流れ|弁護士へ依頼するメリットと弁護士費用
2017.6.6債権回収において話し合いでの解決ができなかった場合は、民事訴訟などに移行し、最終的には強制執行を行い回収することになります。強制執行は債権回収の手段として最後の手段であり最強の手続きとなりますが、その強制執行をするか検討している方には...続きを読む
少額訴訟を個人で行う際の費用・手続きと弁護士に相談する時の費用とは
2017.12.13少額訴訟は、裁判手続きも簡単で比較的手軽に行うことができる訴訟方法となっており、費用の低さも大きなメリットといえます。 少額訴訟を1人でやるべきか、または弁護士に依頼するかをお悩みの方はぜひ、こちらの記事を参考にしていただきたいと思います。続きを読む
少額訴訟の上限金額|少額訴訟の手続き方法と通常訴訟との違いまとめ
2017.10.25少額訴訟は通常訴訟と違い、必ずしも弁護士に依頼しなくても行うことができる、とても手軽な訴訟です。 そこで今回は、少額訴訟では一体どんなことに、そしてどれくらいの金額が必要なのかについて、解説していきたいと思います。続きを読む
差押えの方法|差押えに関する各項目の手続きと注意しておくべき事
2017.6.6差押えとは強制執行の一種で、債権者が債務者に対して有する債権を回収するために国が債務者に財産の処分を禁止する法的な手段です。この差押えは法的手段の中で最終手段でありますから、いきなり差押えができるというわけではなく、然るべき手順を踏ま...続きを読む