フランチャイズ契約について
昨年2月にグループホームのフランチャイズ契約をおこない1,080,000円振り込みをしました。
副業でも可能との説明を受け物件紹介など開設までのフォローをしてもらえるプランにしました。
入金後 物件紹介はなく自分で探すように言われその後音沙汰がなくなりました。
物件紹介も無いのに私が希望していた地域に本部でグループホームを何件か展開し訪問看護まで立ち上げました。
今まできちんと連絡ができずご迷惑をおかけしてすみません。もう一度仕切り直しでグループホームを立ち上げて下さい。と言われましたが不信感しかなく解約および全額返済を伝えましたが735,000しか返せないとメールがきました。
全額返済でないと納得いかないことを伝え請求の明細提示も要求しましたが
明細はありません。と返信がきました。
何もしてもらっていないのにお金を払うことに納得がいきません。
全額返済は無理でしょうか?
相談者(ID:17055)さん
弁護士の回答一覧
確かに108万円もの金額を支払ったにもかかわらず、それに見合うことが何もされていないわけですか...
しかしどのような契約であったか次第という面もありますので、契約書をご用意の上、法律相談に出かけた方がよろしいかと思います。弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
8年程前に相続した5千万をFPの先生の勧めで投資しました。最初は、毎月100万の配当金を貰っていました。金銭借用書等の書類はすべて揃っています。何ヵ月かして振込した相手が逃げてしまい現在、保証人に返済をしてもらっていますが数千円、若しくは返済ない月がざら...
約7年前に、通信教育(金額いれなくても教材が送られてくるもの)
を契約しました。当初は支払える予定でしたが、生活が苦しくて支払えていません。
つい、先日、ハガキが届きました。支払い義務は、契約してから5年が時効消滅ですか?7年ですか?それとも何年にな...
①協会会長のプロデュース料未払い等・・・約300万円
②出版社代表の判決文未払い等・・・約500万円
③法人社長の契約不履行による未払い・・・約110万円~
契約書、覚書、支払い確約文など物証あり。弁護士の方の連絡などの効力強い方法でないと、相...
債権回収をいらした弁護士から、以下のような連絡が来ました。
一件、頼もしいようにも認識できますが、弁護士としての記載という点ではいがなものでしょうか? 考えすぎかもしれませんが、自分がいつその立場になってしまうかの懸念さえあります。
↓
いくら...
はじめまして
もう2年になりますが、支払済の代金を返済してもらえません。
合計1,100万円です。
裁判では、相手側は出廷もしなかったので
即判決が出ている状況です。
登録の住所から、引越したようで
現在兄弟の家に場所を移してるようで...
債権回収に関する法律ガイドを見る
強制執行の費用と手続きの流れ|弁護士へ依頼するメリットと弁護士費用
2017.6.6債権回収において話し合いでの解決ができなかった場合は、民事訴訟などに移行し、最終的には強制執行を行い回収することになります。強制執行は債権回収の手段として最後の手段であり最強の手続きとなりますが、その強制執行をするか検討している方には...続きを読む
連帯保証人に債権回収をする方法と流れ|債権回収をスグにするべき理由
2017.12.5債務者(お金を貸している人)からが返済されないなら連帯保証人から今すぐ貸したお金を返してもらいましょう。スグに行動しないと時効を迎えてしまい債権回収できなくなってしまうからです。ここでは、時効の期間・債権回収をする流れについてお伝えしていきます。続きを読む
債権回収の消滅時効|時効になってもお金を取り戻せる理由と方法
2017.12.5債権回収には消滅時効があるのをご存知でしょうか。消滅時効を迎えるのは案外早く、期日までにお金を取り返さないと回収できない可能性は高いです。ここでは、時効したとしても債権を回収する方法・消滅時効を振り出しにするやり方について徹底解説していきます。続きを読む
少額訴訟の全体像を解説|通常訴訟との違いやメリット・デメリットとは
2017.10.25少額訴訟(しょうがくそしょう)とは、訴額(相手に請求する金額)が60万円以下のケースで起こすことができる、通常訴訟よりも簡易的な裁判です。 今回は、少額訴訟とは何かということから、簡単な手続きの流れ、また、少額訴訟の使い方になどについて解説していきます。続きを読む
差押えの方法|差押えに関する各項目の手続きと注意しておくべき事
2017.6.6差押えとは強制執行の一種で、債権者が債務者に対して有する債権を回収するために国が債務者に財産の処分を禁止する法的な手段です。この差押えは法的手段の中で最終手段でありますから、いきなり差押えができるというわけではなく、然るべき手順を踏ま...続きを読む