友人との金銭トラブルについて
友人が貸したお金を返してくれません。金額は30万円です。振り込んだ証明はできますが、借用書がありません。返済を催促したところ、一度は「返すので振り込み先を教えて欲しい」とLINEが送られてきて教えたのですが、その後突然「借りた時に貴方は返さなくて良いと言っていたので返しません」といってきました。確かに私は貸す時に友人の精神的な事を思って、「貸すときは戻って来ない覚悟も必要なんだろうね」といった、同情心から出た言葉はかけましたが、本人がその言葉を聞いた後で「それでも常識的な事だから貰うのでは無く借りる」と言ったのを覚えています。私もその言葉を聞いて信用し貸してあげようと決めたのですが、この場合やはり回収できないのでしょうか?ちなみに友人の住所は分からず、携帯番号、銀行口座番号は解ります。実家に戻っていて大凡のエリアもわかっているので、個人で解決出来なさそうであれば弁護士の方への相談も検討しています。どうぞよろしくお願いします。
相談者(ID:19049)さん
弁護士の回答一覧
30万円を振り込んだ証明ができること、「返すので振り込み先を教えて欲しい」とLINEが送られて...
問題は、友人の住所が分からないことです。
弁護士であれば携帯電話会社や銀行に照会することで、友人の住所を調べることができるのではないかと思われるかも知れませんが、住所は個人情報であるとして、弁護士に対しても回答してもらえません。
まずは、弁護士に相談するより先に、共通の知人から聞くのでも構わないので、貸した友人の住所を確認するようにしてください。
弁護士回答の続きを読む
住所 | : | 東京都豊島区西池袋5-1-6第2矢島ビル4階A室 |
---|---|---|
対応地域 | : | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 静岡県 |
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
この質問に関連する法律相談
元彼に6年ほど前からお金を貸しています。
500万円貸しているんですが、借用書は数年前の途中のもので100万円程度の額面となっています。そこから膨れ上がって500になりました。
返してもらう方法はありますか。
よろしくお願いします。
成人した友人間の金銭トラブルにて親か出てきてしまい話がこじれてしまいました
返す意思があり返そうとしてるのですが一筆文がないと返さなくていいと言われていますがこちらの文ではダメと言われ何回も書き直したところ内容は良いけど文章としてダメということで写して...
夫の兄、妹の間での金銭トラブルです。
3000万円以上なので、大きな金額です。
義兄は、精神疾患で長年入院中。
お金がかえってくれば、お支払いができます。
着手金無しで、相談できる先生は、
いらっしゃいませんか。
平成26年に知り合いの日本籍の外国人に314万渡しました。少しずつ返済して残金2584000円です。借用書はありません。内容証明書と支払い督促書のいずれを考えています。最近連絡すら取れません。自宅住所はわかっていますが外国人なので話し合いにならず困っています。
1年程前に不動産営業マンに250万円を貸し、その際、約1ヶ月以内に利息をつけて返す旨の念書(返済額、署名、捺印)も取ってますが、昨年末時点の返済額は僅か15万円弱で、その後も何や感やと言い訳や嘘、不通を繰り返し、今年に入り一銭も返金を受けておりません。
...
お金を貸していた相手が亡くなってしまった場合は遺族等から全額返済してもらうことはできるのでしょうか?LINEのやりとりはある程度残っており、振り込み明細書は残っています。
債権回収に関する法律ガイドを見る
強制施行停止の申立の流れと方法|弁護士に依頼するメリットと選ぶ基準
2017.6.6強制執行停止(きょうせいしっこうていし)とは、判決など債権者が債務者に対して有すると認められた請求権を国家権力によって強制的に実現する手続きである強制執行に対して、その手続きを回避するために行う手続きのことをいいます。民事紛争が起こっ...続きを読む
差押えの方法|差押えに関する各項目の手続きと注意しておくべき事
2017.6.6差押えとは強制執行の一種で、債権者が債務者に対して有する債権を回収するために国が債務者に財産の処分を禁止する法的な手段です。この差押えは法的手段の中で最終手段でありますから、いきなり差押えができるというわけではなく、然るべき手順を踏ま...続きを読む
【状況別】債権回収する10の方法と流れ|弁護士の選びのポイントと費用
2017.12.5債務者(借金をしている人)からお金を回収する方法はいくつかあります。電話なら個人でできますが、強制執行をするなら弁護士に依頼をしないと難しいです。当記事では、任意だったり法律だったりと債権回収できる10の方法をまとめました。続きを読む
少額訴訟を個人で行う際の費用・手続きと弁護士に相談する時の費用とは
2017.12.13少額訴訟は、裁判手続きも簡単で比較的手軽に行うことができる訴訟方法となっており、費用の低さも大きなメリットといえます。 少額訴訟を1人でやるべきか、または弁護士に依頼するかをお悩みの方はぜひ、こちらの記事を参考にしていただきたいと思います。続きを読む