年金分割を調停で争うときに知るべき手順と有利に進める2つの方法

( 1件 )
分かりやすさ
役に立った
この記事を評価する
この記事を評価しませんか?
分かりやすさ
役に立った
弁護士法人ネクスパート法律事務所
寺垣 俊介
監修記事
年金分割を調停で争うときに知るべき手順と有利に進める2つの方法

年金分割の割合で揉めてしまった場合、家庭裁判所に調停を申し立てて解決することになります。

とくに専業主婦の方は、どのくらいの年金が手に入るか気になるところでしょう。今回は、調停でしっかりと年金を獲得するために、知っておくべき手順や自分に有利になるようにするための方法についてお伝えします。

年金分割調停について弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

年金分割で調停を申し立てる際の手順

年金分割で調停を申し立てる際の手順

それでは、実際に年金分割調停を申し立てる手順をみていきましょう。

情報提供通知書を入手

情報提供通知書を入手するためには、情報提供請求書を作成します。日本年金機構のページからダウンロードできます。

次に作成した情報提供請求書を以下の必要書類と共に年金事務所に提出しましょう。

  • 年金手帳または基礎年金番号通知書
  • 夫婦の戸籍全部事項証明書

提出後約1ヶ月で情報提供通知書が送られてきます。また、年金事務所に出向き、窓口で受け取ることも可能です。

家庭裁判所へ申立て

情報提供通知書の用意ができたら、家庭裁判所に年金調停の申立てをしましょう。

必要書類

申立てに必要な書類は以下のとおりです。

  • 用意した年金分割のための情報通知書
  • 請求すべき年金分割に関する調停申立書
  • 夫婦の戸籍謄本

申立書の記入

請求すべき年金分割に関する調停申立書は以下にある裁判所ホームページからダウンロードできます。記入例を見ながら作成しましょう。

申立て費用

申立て費用は以下のとおりです。

  1. 収入印紙1200円分
  2. 連絡用の郵便切手(申し立てを行う家庭裁判所によって異なりますのでご確認ください。)

提出方法

必要書類の用意ができましたら、家庭裁判所の窓口に提出しに行くか、郵便で送りましょう。

申立て後の流れ

調停申立て後、およそ2週間後に呼出状が届きます。呼出状には初回の調停日時が載っています。初回は大体1ヶ月後に設定される場合が多いですが、状況によっては2ヶ月ほど待たされる場合がありますのでご確認ください。

年金分割調停で有利な結果を得るには?

調停は調停委員を交えて行われます。そのため、調停委員に自分の現状や老後の生活についてしっかりと伝える必要があります。これからいくつか方法をご紹介しますが、ポイントはできる限り多くの年金を必要とする理由を話すことです。

陳述書を作成する

陳述書とは調停の際に調停委員に事情を説明する際に使います。陳述書の書式に決まりはなく自由に書くことができますが、以下のように書くことをお勧めします。

用紙サイズ A4
フォント 明朝体・MSゴシック
フォントサイズ 12~13
枚数 1枚~5枚まで

陳述書の記入例(年金受給資格者の場合)

夫婦のお互いの年収、職業など経済状況を表す内容年金分割が必要な理由、調停に至った経緯などをわかりやすく書きましょう。以下で記入例を紹介しますので、参考にしてくださいね。

陳述書

平成○○年○月○日 ○○家庭裁判所 御中
私は、夫であるアシロ太郎と平成●●年に結婚致しました。
その後会社員である夫を専業主婦として支えてきましたが、この度離婚が成立した為、合意分割にて年金の2分の1の分割を希望致します。
私は、結婚してから●●年の間、専業主婦として家庭を支えていた為、社会復帰をすることが難しい状況であります。現在職を探しているものの、年金分割により手に入れた年金が職に就くまでの生活資金となる為、年金の2分の1の分割を強く希望致します。

氏名   

また、年金分割以外のことでご自分が相手に譲った条件があれば、その旨もしっかり書くことをお勧めします。

なぜ陳述書を書いた方が良いのか?

陳述書を書くべき理由として、まず調停の際の話漏れを防ぎます。いざ調停委員を前にすると思うように話せなかった…ということにもならずに済むでしょう。

またこの陳述書は事前に郵送で調停委員に届けることができます。調停申立てを行う際に、必要書類と共に家庭裁判所の窓口で提出するか、郵送で届けましょう。

調停委員を味方につけるのが最も有効

調停で有利な条件を得るためには、調停委員をいかに納得させるかがポイントになります。ただし、年金分割の調停に進んだ場合は陳述書の有無関係なく、多くの場合50%の分割が認められています。

それでも1人で調停に臨むのが不安でしたら、弁護士に相談することをお勧めします。陳述書の件も含めあなたの手助けをしてくれることでしょう。

調停で年金分割の割合が決定したら

調停で年金分割の割合が決定したら

標準報酬改定請求書の用意

無事に年金分割の割合が決まったら、標準報酬改定請求書を提出しましょう。標準報酬改定請求書とは年金分割の割合が決定した内容の通知書を請求するためのものです。この標準改定請求書を提出することで、後に夫婦それぞれに年金に関する決定事項の通知が届きます。

必要書類

標準報酬改定請求書の用意ができたら、以下の準備をしましょう。

  1. 調停調書等の年金分割について決定された謄本(調停成立後に送られてきます)
  2. 夫婦の戸籍謄本
  3. 年金手帳

準備ができたら、夫婦のどちらかで構いませんので年金事務所へ手続きしにいきましょう。手続きが終了すると、後日夫婦の両方に標準報酬改定通知書が届きます。これで年金分割の請求が完了しました。

年金分割の期限に注意

年金分割制度を利用するには、離婚をした翌日から2年以内までと期限が設けられています。

2年以上経過してしまうと年金分割制度は利用できませんのでご注意ください。

まとめ

本来であれば争わずに円満解決を望むところですが、お金のことになるとどうしても一筋縄ではいかないこともあるでしょう。

ご自分の主張を通すためにも、年金分割について事前にしっかり下調べを済ませ、調停に臨んでください。

年金分割調停について弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越 山梨新潟長野富山石川福井
東海 愛知岐阜静岡三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国 鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
数十万~数百万の弁護士費用、用意できますか?

決して安くない弁護士費用。いざという時に備えてベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。

Cta_merci

離婚、相続、労働問題、刑事事件被害、ネット誹謗中傷など、幅広い事件で弁護士費用の補償が受けられます。

【ベンナビ弁護士保険が選ばれる3のポイント】

  • 保険料は1日あたり約96円
  • 通算支払限度額1,000万円
  • 追加保険料0円で家族も補償

保険内容について詳しく知りたい方は、WEBから資料請求してみましょう。

ベンナビ弁護士保険に無料で資料請求する

KL2020・OD・037

この記事を監修した弁護士
弁護士法人ネクスパート法律事務所
寺垣 俊介
2016年1月に寺垣弁護士(第二東京弁護士会所属)、佐藤弁護士(東京弁護士会所属)の2名により設立。遺産相続、交通事故、離婚などの民事事件や刑事事件、企業法務まで幅広い分野を取り扱っている。

この記事を見た人におすすめの記事

この記事を見た人におすすめの法律相談

  • 離婚の話合いで夫が年金分割に応じません
    私も夫も55歳を超え2人の子供も結婚したのでお互いに新しい人生をということ...
  • 離婚調停申し立てについて
    離婚調停、婚姻費用分担調停の申立てをする予定です。 婚姻費用の分担請求は...
  • 離婚後の養育費減額調停
    離婚した元妻が再婚しました 子供2人の養育費を月に6万支払っています ...
  • 離婚調停を欠席した場合の対応について
    40代、現在育休中です。 夫から一方的に離婚を切り出され、子供もまだ小さ...

new離婚調停の新着コラム

もっと見る

離婚調停の人気コラム

もっと見る

離婚調停の関連コラム

編集部

本記事はあなたの弁護士を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。

※あなたの弁護士に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。
 詳しくはあなたの弁護士の理念と信頼できる情報提供に向けた執筆体制をご覧ください。

※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。