住宅ローン控除に関して
マンション購入後に転勤になりましたが、母親が継続的に住んでいるということで、住宅ローン控除を受け続けています。(5年)
毎年年末調整の度に現況確認ということで、会社が外注している経理会社から確認が入りますが、特に証拠書類のようなものを出すことはありませんでした。
今回も同様に年末調整を行いましたが、自社株を配布されたため、年明けに確定申告を行ったところ、税務署から連絡があり、母親の収入に関してや私自身の仕事の形態などかなりプライベートなことまで根掘り葉掘り聞かれ、母親へ仕送りをしているのであればその送金記録の提出や転勤の辞令の提出を求められました。
私自身は今は東京に住んでいますが、仕事の関係で月の2/3は購入した家に戻っています。その話をしたところ、戻っていることを証明できるような書類(例えば公共料金の支払いなど)も出せないかとまで言われました。
今までそういう書類は一切求められなかったのに、確定申告と年末調整ではなにか仕組みが違うのでしょうか?
またこういう書類を出すのは当然のことなのでしょうか?
相談者(ID:5637)さん
この質問に関連する法律相談
亡母の相続税を自身で申告し、2年後税務職員の査定がされ修正申告にしたがい全額即納税しました。
その後、延滞税と過少申告加算税の納付書が送られてきました。
異議申立書を税務署長に送付したが、起算して2ヶ月以内の規定に則さないと却下されました。
税務訴訟に関する法律ガイドを見る
所得税の更正の請求手続きをする方法|初めてでも分かる手順と前知識
所得税で更正の請求に必要な条件や手続きについてご存知でしょうか。更正の請求には、対象条件や提出期限などが設けられており、誰でも簡単に手続きができるものではありません。税制改正によって、納税者は、請求範囲の拡大や期間延長などメリットを受...続きを読む
税務訴訟を起こすために弁護士へ依頼するまでにこなす手続きの流れ
2017.7.12「税務署から納税申告を見直すよう指導されたけど内容に納得いかない!」そんな時に税務訴訟を起こすまでの手続きと弁護士に依頼するまでの流れを紹介します続きを読む
更正の請求を利用してふるさと納税の寄付金控除の適用を受ける方法
ふるさと納税は好きな地域に対して寄付金を支払うものですが、所得税や住民税控除の対象になります。また、寄付金控除申告(税金控除)の手続きを忘れた場合でも、更正の請求をすることで寄付金控除の適用を受けられます。ふるさと納税の恩恵ともいえる...続きを読む
更正の請求とは | 活用場面や書類の書き方など基礎知識まとめ!
納税申告を間違えて税金を多く納めたり経費の記載を忘れ控除額が少なくなった場合など、後から修正した申告書を税務署に提出すればそれらの間違いを修正できる更正請求の基礎知識をご紹介します。続きを読む
更正処分とは?更正処分を受けるメリットデメリットとその活用方法について
2017.7.13税務署から修正申告を求められその内容に納得できない場合は修正申告という手続きが必要になります。この記事ではその修正申告の基礎知識と流れについてご紹介します。続きを読む
- 2017.8.17
納税告知処分(のうぜいこくちしょぶん)とは、源泉徴収など国税通則法36条で定められた税金が期限内に納付しなかった際に税務署から徴収を告知される処分のことです。この記事では納税告知処分の詳細と処分を受けた時の対処法をご紹介します。続きを読む