寺垣 俊介 弁護士の監修記事
グレーゾーン金利(ぐれーぞーんきんり)とは、利息制限法で定めている上限金利より高く、出資法で定めている上限金利より低い曖昧な部分です。曖昧なので法律には違反していませんが違法ギリギリの高金利なのは間違いないでしょう。グレーゾーン金利の...続きを読む
熟年離婚とは夫婦の年齢によって決まるものではなく、一般的に20年以上婚姻関係にあった夫婦が離婚することを表します。今回は実際に熟年離婚をした夫婦の件数や割合を見ながら、日本の熟年離婚について考えていきたいと思います。そして、離婚の危機を迎えよう...続きを読む
交通事故の示談交渉では、被害者が負ったケガに対する損害賠償や精神的苦痛に対する慰謝料を合わせた示談金の額を話し合い、加害者側の任意保険会社と被害者の双方が納得する条件を決めた上で示談成立となります。ただし、十分な額の示談金を請求するに...続きを読む
男女別の離婚したいと思うとき|対処法と離婚すべきかどうかの判断基準
夫婦でいる以上、日々様々な出来事が起こると思います。時には離婚したいと考えるほど、嫌なこともあるでしょう。裁判所によると、平成27年に離婚調停を申し立てた理由に以下の理由がありました。 参考:「平成27年裁判所統計」 裁判を行わなくて...続きを読む
卒婚(そつこん)とは、「結婚を卒業する」という意味から作られた言葉で、2004年に出版された「卒婚のススメ」という著書の中から、少しずつ世間に知られるようになりました。近年夫婦の中で生まれた新たな選択肢の一つとして卒婚を選ぶ夫婦も多い...続きを読む
マタハラで弁護士に相談すべき3つのケースと相談のメリット4つ
マタハラの相談件数は年々増加しており、マタハラはいつ誰に起こってもおかしくない問題です。マタハラ解決は弁護士に相談することができます。今回は、数多くあるマタハラ問題の中でも弁護士に相談した方がいいケースや相談をするメリット、対処法をご紹介します。続きを読む
マタハラでの解雇はさまざまな法律に違反する行為です。妊娠・出産・子育てをきっかけとした降格・解雇・雇い止めは無効にできる可能性があります。今回は、マタハラ解雇にあった際にできる対処法とマタハラ解雇の違法性についてご紹介します。続きを読む
財産分与とは離婚時にこれまで2人で築いた財産を分けることをいいます。ここで分けた財産は老後の生活資金になることでしょう。これまで専業主婦だった方も、仕事をしていた方も熟年で離婚することで不安に思うことも多いと思います。今回は財産分与の...続きを読む
あなたはどんなことで離婚を決意するのでしょうか。ここでは、離婚を決意する瞬間を妻と夫側に分けてお伝えしたいと思います。そして、離婚を決意した場合は必ずやってほしいことがありますので、しっかりとお読みいただければと思います。目次1 妻が...続きを読む
交通事故における示談交渉は、加害者の任意保険会社と被害者の両者で話し合って示談金額を決めることであり、示談金が被害者へ支払われることで問題が解消されるようになります。しかし、任意保険会社との交渉では被害者が不利な条件で示談が成立されて...続きを読む
離婚を考えたときに、経済面の不安から離婚に踏み切れないシングルマザーも多くいることでしょう。実は母子家庭の支援制度は国が行うものから自治体が行うものまで千差万別です。今回は11の支援制度を紹介します。ご自分が対象者であるかどうか確認し...続きを読む
過払い金請求の消滅時効は10年|時効を過ぎても請求可能な場合と対処法
『過払い金請求の時効が迫っています』こんな広告をTV・CM・電車内等で見たことがある人は多いかなと思います。なんでこんなに騒がれているのかというと、過払い金請求できる期限があるからです。ここではどのくらいの期間請求ができるのかご紹介していきます。また...続きを読む
症状固定後に行われる示談交渉で、被害者と保険会社の間で慰謝料額や損害賠償額が話し合われます。後遺障害等級に認定された場合は高額の慰謝料を獲得する可能性もあるので、被害者にとって重要な交渉事です。しかし、示談交渉のタイミングや後遺障害等...続きを読む
一定の法定相続人に認められた最低限の遺産の取り分のことを「遺留分」といい、この遺留分を侵害する財産を取得した他の相続人等に対して、自己の遺留分を返してくれるよう請求するのを「遺留分減殺請求」といいます。ところが、遺留分の権利は永続的に...続きを読む
振り込め詐欺とは、口座にお金を振り込ませる詐欺の総称で、具体的にはオレオレ詐欺、架空請求、融資詐欺、還付金詐欺などがあります。この記事では、振り込め詐欺の手口と、お金を騙し取られた際の対処法をお伝えします。続きを読む
振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺に使われた口座を凍結し、口座に入っているお金を被害者に分配するための法律のことをいいます。平成20年の6月からこの法律が施行されたことで、犯人の口座にお金が残っている場合、被害金の一部もしくは全部を...続きを読む
交通事故の発生状況にて状態別負傷者数を見ると、自動二輪車と原付を合わせたバイク乗車での負傷者は年々減っていますが、平成27年度ではおよそ7万人がバイク乗車中に交通事故に遭って負傷したとされています。自動車と比較すれば少ないですが、全体...続きを読む
追突事故の過失割合|加害者と過失割合の主張が分かれた場合の対処法
平成27年における事故類型別交通事故件数では、追突事故だけで20万件近く発生していて、全体の36.7%を占めています。正面衝突(全体の24.3%)や歩行者と車両の事故(全体の10.3%)、右折時での衝突(全体の8.1%)などの交通事故...続きを読む
【今すぐできる】振り込め詐欺を防ぐ10の対策と被害にあった後の対処法
振り込め詐欺からお金を取り戻すのは難しいため、家族で事前に対策を話し合っておく必要があります。そもそも振り込め詐欺とは、銀行口座にお金を振り込ませる詐欺のことで、オレオレ詐欺、還付金詐欺、融資保険金詐欺、架空請求などがあります。平成2...続きを読む
専業主婦が離婚したいと思うとき、様々な不安が頭をよぎり踏み止まる人が多いようです。しかし、あなたが抱えている不安を解消できれば、離婚に向けて前に進めるかもしれません。専業主婦が離婚後も安心して生きていくためには、どんな準備が必要なので...続きを読む
寺垣 俊介 弁護士以外の監修者
- 梅澤 康二 弁護士(弁護士法人プラム綜合法律事務所)
- 渋谷 徹 弁護士(渋谷徹法律事務所)
- 菅野 朋子 弁護士(渋谷リヒト法律事務所)
- 鈴木 優吾 弁護士(山岡総合法律事務所)
- 松江 仁美 弁護士(弁護士法人DREAM)
- 早津 花代 弁護士(法律事務所ブルーム)
- 渡辺 泰央 弁護士(四谷コモンズ法律事務所)
- 齋藤 健博 弁護士(虎ノ門法律経済事務所池袋支店)
- 安沢 尚志 弁護士(弁護士法人ガイア総合法律事務所)
- 中筋 賢治 弁護士(中筋総合法律事務所)
- 原口 未緒 弁護士(弁護士法人未緒法律事務所)
- 岩田 憲明 弁護士(けんめい総合法律事務所)
- 小澤 亜季子 弁護士(センチュリー法律事務所)
- 野崎 大介 弁護士(野崎・松井法律事務所)
- 時田 剛志 弁護士(弁護士法人グリーンリーフ法律事務所)
- 齋藤 健博 弁護士(銀座さいとう法律事務所)
- 理崎 智英 弁護士(高島総合法律事務所)
- 櫻町 直樹 弁護士(パロス法律事務所)
- 松田 昌明 弁護士( 六甲法律事務所 )
- 大達 一賢 弁護士(エジソン法律事務所)