決して安くない弁護士費用。いざという時に備えてベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。
離婚、相続、労働問題、刑事事件被害、ネット誹謗中傷など、幅広い事件で弁護士費用の補償が受けられます。
【ベンナビ弁護士保険が選ばれる3のポイント】
- 保険料は1日あたり約96円
- 通算支払限度額1,000万円
- 追加保険料0円で家族も補償
保険内容について詳しく知りたい方は、WEBから資料請求してみましょう。
KL2020・OD・037
個人再生は、弁護士に依頼していなくても個人再生委員が選任されるため、一定の費用が発生します。そのため、「全体でいくらするのか」「払えないんじゃないか」などと、金銭面で大きな不安を抱えてしまう人も多いでしょう。
個人再生の全体の費用は約30万円前後です。これは、弁護士に依頼していなくても、個人再生委員会へ約25万円の報酬を支払う必要があるため、あまり金額は変わりません。
この記事では、個人再生の詳しい費用相場の内訳と、安く抑えるコツについて紹介します。
個人再生について弁護士に相談する 電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬 |
|
---|---|
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 |
関西 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
自分・専門家に依頼をした場合の比較・個人再生の費用は何にかかっているのかをまとめました。
1人で個人再生の手続きの相場は約28万円です。
※東京地裁は迅速な手続きをするために、弁護士に依頼をしても個人再生委員は選任されるため費用はかかる。また裁判所によっても再生委員の費用は異なる。
個人再生委員の必要性 |
1人で個人再生をする場合には難しい書類の作成などあるため大変です。個人再生の手続きのアドバイザーとして個人再生委員(裁判所から選任された弁護士)は必要とされています。 |
個人再生を弁護士・司法書士に依頼した時の費用相場を表にまとめました。
専門家 |
費用 |
裁判所費用 |
裁判所費用(個人再生委員(※)) |
弁護士 |
約40~60万円 |
約2万5千円 |
15万円 |
司法書士 |
約30~40万円 |
約2万5千円 |
25万円 |
(※)裁判所によっては弁護士に依頼をしても再生委員は選任される
マイホームを残して個人再生を利用すると費用は5~10万円高くなります。住宅ローン特則(個人再生を利用しても自宅を残せる制度)を使うため債権者との事前に話し合いをするなどの手間がかかるためです。
(事前協議・法第二百条)
第百一条 再生債務者は、住宅資金特別条項を定めた再生計画案を提出する場合には、あらかじめ、当該住宅資金特別条項によって権利の変更を受ける者と協議するものとする。
2 前項の場合には、住宅資金特別条項によって権利の変更を受ける者は、当該住宅資金特別条項の立案について、必要な助言をするものとする。引用元:民事再生規則第101条
弁護士は司法書士より費用は高いですが、個人再生手続きの裁判所で行われる審尋(しんじん)(※)の時に依頼人の代理人になれます。弁護士は司法書士と違って、法律に関する全ての業務を行えるからです。
(※)審尋…裁判所で債権者(お金をもらう権利のある人)や裁判官の前で口頭・書面で考えを述べること。
ちなみに裁判所は平日しか営業していないため、仕事で時間を空けるのが難しいなら弁護士に依頼するのをおすすめします。
個人再生は2つの方法があり、それぞれ費用は異なります。
小規模再生個人再生は、誰でもできる個人再生の方法です。費用は上述しましたが約28万円かかります。
給与取得者等再生は、サラリーマンなど定期的な収入をもらっている人が使える個人再生の方法です。給与取得者等再生の費用は、可処分所得(収入から税金などの金額を引いた生活費)の2年分以上が必要なため小規模再生より高くなります。
個人再生の方法 |
費用 |
違い |
小規模個人再生 |
約28万円 |
債権者の同意が必要 |
給与取得者等再生 |
約28万円+可処分所得 |
債権者の同意は不要 |
個人再生の費用は安くはありません。“経済的に苦しくて費用を用意するのが難しい”、“少しでも費用を抑える方法を知りたい”という方に向けて3つの方法をお伝えします。
専門家への相談料の相場は30分5,000円です。相談料といっても安い値段ではありませんし、専門家によっては話しにくいなどの当たりはずれはあります。少しでも相談料を抑えたい・できるだけ相性の良い弁護士を選びたいなら無料相談を利用してください。
無料相談を利用すれば相性の良い弁護士を探せますし、費用も節約できて一石二鳥です。
個人再生の費用を一括で払うのが難しいなら分割払いに対応している機関・法律事務所を選びましょう。
なお法テラスで依頼をすれば、分割払いができる上に費用を払うのは専門家と契約して2ヶ月後です。費用をすぐに用意できない人は法テラスを利用しましょう。
個人再生の専門家の費用は法律事務所によって値段は異なります。弁護士会で料金に関しての指定がないからです。法律事務所によっては考えていた予算より安く依頼できる場合もあります。
インターネットを利用したり地方自治体・弁護士会に問い合わせたりして安い費用で依頼できる専門家を探しましょう。ちなみに、司法書士の方が弁護士より費用は安い傾向にあります。
個人再生以外の債務整理(借金を減らせる方法)を使った方が費用を抑えられる可能性もあります。
任意整理とは、債務整理の1つの方法で債権者との話し合いで借金の減額をします。専門家の費用は、債権者の数によって変わりますので明確にはいえませんが、1社辺り3~5万円+減らせた借金の金額の10%を支払うのが相場のようです。
自己破産の相場は20~70万円なため個人再生と費用はあまり変わりませんが、法律事務所によっては自己破産の方が安い場合もあります。
しかし自己破産は非免責債権以外の借金をなくすことができるため、返済のことを考えずに生活を送れるのはメリットです。
個人再生の費用を1人で手続きをした時の費用は約28万円です。弁護士に依頼をした時は約40~60万円。司法書士に依頼をした時は約30~40万円の費用がかかります。
また、以下の場合は専門家に依頼しても費用はアップです。
費用を用意するのが難しいなら分割払いに対応している法律事務所を選んでください。もしくは、自己破産などの債務整理を利用するのも1つの手です。
個人再生をしたいけど費用でつまずいているなら、無料相談を利用するなどして1度弁護士に話しを聞きにいくのをおすすめします。
個人再生について弁護士に相談する 電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬 |
|
---|---|
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 |
関西 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
決して安くない弁護士費用。いざという時に備えてベンナビ弁護士保険への加入がおすすめです。
離婚、相続、労働問題、刑事事件被害、ネット誹謗中傷など、幅広い事件で弁護士費用の補償が受けられます。
【ベンナビ弁護士保険が選ばれる3のポイント】
保険内容について詳しく知りたい方は、WEBから資料請求してみましょう。
KL2020・OD・037
本記事はあなたの弁護士を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。
※あなたの弁護士に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。
詳しくはあなたの弁護士の理念と信頼できる情報提供に向けた執筆体制をご覧ください。
※本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。