地域で信頼されて10年以上●秘密厳守で対応●財産の取り分を巡る争い、調停・遺言書作成などお任せください
相続問題、こんなお悩みはありませんか?
|
私 原田は、広島に根差して10年以上、地域の皆様に貢献できますよう、数多くの相続問題の解決に力を尽くして参りました。
相続問題は、積年の感情や親族間の関係も絡み、当事者間の交渉ではまとまらないケースも多くございます。
だからこそ、相手の主張を鵜呑みにせず、相続の法的知識と経験、客観的な視点を持った弁護士にご相談ください。
あなたにとって正当な取り分が受け取れるような解決を目指します。
他の専門家が紹介できる場合もございます
当事務所では、ご依頼の中で、登記や相続税に関するお悩みに関して、司法書士や税理士など他の専門家がご紹介できる場合もございます。お気軽にご相談ください。
生前対策・財産管理・遺言書作成もご相談を
元気なうちに、財産管理や遺言書の作成など、対策を行っておけば、万が一の際にスムーズな財産管理や、適切なサポートが可能です。
例えば、判断力が低下してしまった場合、自分の意図に反して財産を処分されてしまう恐れもあります。
安心した老後や、のちのちに家族がもめないためにも、事前にご相談ください。
弁護士 原田が選ばれる理由
【無料】初回面談相談1時間
初回の面談相談は1時間無料です。相続問題は、財産に関することや、他の親族との関係性など、詳細をお聞きしたいので、ご面談にてご相談ください。
しっかりと腰を据えて、今後の見通しや、起きえるリスク、具体的な金額などについて、わかりやすくご説明させていただきます。
まずはお電話かメールにて、ご希望の面談日時をお伝えください。
平日・土曜20時まで対応可
当事務所は、事前にご予約いただくことで、平日・土曜は20時までご面談が可能です。
「平日昼間は相談が難しい」そんな方も、お気軽にご相談ください。
アクセス
当事務所は、広島県立美術館や、広島地方裁判所、広島合同庁舎内郵便局のすぐ近くです。
また、広島電鉄白島線【縮景園前停留場】から徒歩2分の場所に事務所を構えておりますので、お気軽にお越しください。
相続の弁護士費用
下記に掲載中の弁護士費用は2020年09月09日現在のものです。実際の依頼時にどれくらいの費用がかかるかについては直接弁護士にご確認ください。
初回相談料 | 初回面談相談 1時間無料(※セカンドオピニオンは除く) |
---|---|
着手金 | 事案の内容により異なりますが、柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 |
報酬金 | 事案の内容により異なりますが、柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 |
050-5384-0674
営業時間 | 09:00〜20:00(月曜/火曜/水曜/木曜/金曜/土曜) |
---|---|
定休日 | 日曜/祝日 |