あえてリスクと向き合うからこそ価値がある
あなたが抱えてしまった法律に関するお悩み、弁護士があなたの力になります。
「誰に相談すればいいのか分からない。」
「こんなことで相談するのも…。」
些細なお悩みだからと解決を先延ばしにしていませんか。
発生する問題は人によりさまざま。また、それぞれ違ったリスクがあります。
当事務所は、こうしたリスクと向き合いサポートすることに価値があると考え、問題解決を目指し尽力します。
まずは当事務所にお問合せを。その際に面談の日程をお申し付けください。
若井綜合法律事務所の特徴
相談無料が何度でも|柔軟な料金体制
当事務所では、相談無料を何度でもお受け付けております。
また、支払い方法に関してもご相談の機会を設けるなど柔軟に対応。相談時に全体のお見積もりをしたうえで費用をご提示いたしますので、安心してご検討いただけます。
幅広い分野でご相談をお聞きします
弁護士のニーズを独自で調査し、繁華街などで起こる案件も受任することが可能です。
特に不当要求対策(脅迫や恐喝、ストーカーへの対応)、男女トラブルには多数の実績がございます!
取り扱い分野
離婚慰謝料(男女問題)
男女トラブル・不当要求対策(脅迫や恐喝、ストーカーへの対応)
不動産に関するトラブルやお悩み
刑事事件
消費者被害
債権回収
外国人問題(国際問題)
労働問題
インターネット問題
企業のクレーム対策
学校のモンスターペアレント対策
問題が起こる前の予防法務
企業への勤務経験あり
一般企業でのサラリーマン経験から、労働問題などではご相談者様の意向を汲み取り、より近い視点でのアドバイスが可能です。
残業代請求やパワハラ、セクハラなどの問題から、労災認定のご相談もお受けしております。特に、残業代請求には『2年』という時効があるため、早期のご相談をおすすめしております。
池袋駅 徒歩10分
池袋駅 徒歩10分という利便性で、早急な対応が可能です。迅速な行動は早期解決への鍵。有利に行動を起こすことができます
取扱分野
基本情報
氏名 | 若井 亮 |
---|---|
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
経歴 | 東京弁護士会所属
若井綜合コンサルティング株式会社 代表取締役
|
アクセス
〒1700013
東京都豊島区東池袋四丁目25-12 サンシャイン・サイド9階
00:00〜23:59(月曜/火曜/水曜/木曜/金曜/土曜/日曜/祝日)
回答した無料法律相談Q&A
職場でのモラルハラスメント
年下の社員から職場でモラルハラスメントと取れる行為を受けており、 今後どのように手を打つべきか困っております。 内容としては、 ・嫌なことがあると、周辺の物を蹴ったり叩いたりしてして当たり散らす。 扉を大きな音を立てて閉めるなどの行為も過去には見られた。 (回数は少ないが今もある) また顧客の前でもポケットに手を突っ込んで対応するなど悪い態度をとる。 ・業務上必要な会話は小声で行われ、再度尋ねると嫌そうな顔で対応される。 イライラした態度で威圧し、話しかけても返事をしない、 会話が成立しないときもある。 (他の社員に対しては、通常の音量で会話をしている。) ・社内で行われる行動(挨拶など)に対しては、無視されることが多い。 無視は始まって2週間くらいですが、非常に嫌な気持ちで仕事をしなければならない為、精神的にまいっております。 念のため発生から気になる行動はメモを残しています。逆上の機会を伺っている節があるので、現在は経過観察するようにしています。 彼はもともとキレやすい性格であり、日常の些細な事をきっかけとして、暴言、暴動を起こし、きっかけとなった職員を無視するなどのハラスメント行動に出ます。無視は長いもので1か月近くになります。 管理職からの注意に対しても、一旦は応じるのですが、納得しているわけではない為、再度悪態を繰り返すことが続いております。本人に行動の理由を聞いた人もいますが、これも性格の一部で仕方がないとの事でした。同世代の社員と比較するとあまりにも態度が悪く、私も精神的に苦しく、また業務上もよくないので何らかの反省・処分を求めたいと思っています。改善を求めて上司に相談したところ、本人と面談するということになり現在保留中です。 既に何度も相手を変えて同様のことが起きているので、引き続き上層部に処分を求めていきますが、見送られるのであれば、今後どうすればいいかと考えています。 そこで、その後について ・例えば、御両親に対して、内容証明郵便などで職場での現状をまとめた文書を送ることを考えましたが、これは有効な手段といえますでしょうか。 また法的には問題のない行為でしょうか。 ・モラハラを法的にやめさせることは可能か。どのような手段が考えられるか。(誓約書を書かせるなど?) ということを考えていますが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。
ベストアンサー弁護士回答数 /2元彼との揉め事
私は既婚者です。いずれ離婚を考えています。5年前に職場の後輩と付き合い最近まで付き合ってました。就職をしたため、仕事も忙しく、会うことも少なくなり、別れを言われることなく彼が知らぬ間に1人暮らしをしていて、私との連絡が途絶えはじめました。 1人暮らしをしている事を知ったのは、やっとの事で彼を見つけ会えた時です。 別れも切り出されておらず、彼の友達に私がストーカーだと言われました。脅されもしました。前科がつくぞと。彼との別れがどうこうよりきちんと話をして別れるのが当たり前ではないのかと思いました。 彼とは付き合ってすぐ妊娠してしまい中絶をして、デート度にお金がないと私が立て替え、車もお互い持っていたのに私の車で、全てにおいて私が立て替えた形となってます。 また払うね、、という言葉はあるものの、、お金はほとんど払われてません。 その別れ話の時に彼の友達から私と付き合っていた間に他の女とも2人付き合ってるし、しかも私の知り合いです。そんな話を聞かされ、彼は私にはお金がないと言って他の女のために使っていたことが分かりました。 そこで、別れた後にデート代で立て替えた分を払って欲しいと言ったら彼は時間はかかるが払うと言いました。その後連絡は途絶え、彼の親に払わなくていい。無視しとけと言われたらしく、1ヶ月が過ぎました。 私は彼の払う意思しか知らず、彼に会いに行きました。そしたら首は絞められるし、車は蹴られるし、最後には警察を呼ばれました。警察は恋人のお金問題は介入出来ないと話はそれぞれ聞いて行きました。 そこへ彼の母親が現れ、私に彼の母親と彼の父親と私と私の旦那で話をするといわれました。立て替えた領収書や明細など普通デートのものは取ってないので立証はできず、支払うつもりはないと言われました。 旦那には彼の存在はバレていて別れた事は知りません。なぜ彼の親は私の旦那を話し合いに同席させるのか?私は旦那に全てを話してその場に同席を依頼した方がいいのか? 第三者を同席させた方がいいのか? それが相談内容です。
弁護士回答数 /1慰謝料請求について
出会い系サイトで出会った人とホテルに行き合意の上 お小遣いを貰い性行為をしました。 その後 体内から覚醒剤が検出され、今 警察で捜査中なのですが、全くの他人なので連絡先などを知らないです。 捜査などでもし相手を見つけられた場合 慰謝料を請求する事はできますか。またどのくらい請求できますか。
弁護士回答数 /1トレーニングジムの途中解約について
旦那が3ヶ月契約でジムと契約しました。料金は前払いで30万程支払い済みです。 1ヶ月ほど通ったところで、信頼関係がうまく築けていないようだから、ここで退会する手もありますとジム側からトレーニング後に提案がありました。どうも質問が多いことで信頼されてないととられたそうです。 残金分は返金するとのことだったので、継続か退会かは返金額を見て考えますとその日は帰宅しました。その後共同経営者から、退会手続きに関してと連絡があり、振込先の連絡を促されました。 旦那は退会するとは言ってないのに、退会に話をもっていかれたことに腹を立て、不満をぶつけたところ、そちらに不満があるから退会するのだと、こちらは善意で退会させてあげるという風に話がすり変わってしまい、直接電話すると、お客様がいて対応中のため営業妨害だと言われます。 話し合いに応じてくれません。どうすべきでしょうか?? 金額は高くないため、弁護士を相談すべきか悩みます。消費者センターには相談済みです。
弁護士回答数 /1
東京都豊島区周辺の弁護士
- 依田 敏泰 弁護士
東京都豊島区西池袋5-1-6
池袋中央法律事務所
現在営業時間中
【まずはメールでご相談ください!】弁護士歴25年以上●離婚・不動産などご相談ください。あなたの事情に合わせたベストな解決を目指します
- 中尾田 隆 弁護士
東京都豊島区南池袋1-16-15
池袋南法律事務所
現在営業時間外です
【池袋駅より徒歩3分】【初回のご相談料無料|土日祝日や夜間相談へも対応】弁護士への相談は敷居が高いと感じていらっしゃる方も、お気軽にお電話ください。親身にお話をお伺いいたします。
- 鷲尾 誠 弁護士
東京都千代田区有楽町2-10-1
銀座第一法律事務所
現在営業時間中
【直接面談】【弁護士歴25年】相続・不動産など複雑な問題から、企業法務での顧問契約・M&A・売掛金回収なども取り扱っています。豊富な経験と確かな知識で、最適なリーガルサービスをご提供します。